映画「スタンピード」のあらすじ
映画「スタンピード」の内容・あらすじがだんだんとわかってきました。
祭り屋「ブエナ・フェスタ」からの招待状を手にしたルフィたち麦わらの一味は、ある島に辿り着きます。豪華なパビリオンが立ち並ぶその島には、世界中から多くの海賊たちが集結していました。開催されていたのは、海賊の海賊による海賊のための世界一の祭「海賊万博」。
「海賊万博」のメインイベントは「海賊王ロジャーの遺した宝探し」。
ロジャーの宝を手に入れ、名を上げたい海賊たちによるお宝争奪戦が始まります。
しかし、海賊たちが熱狂する「海賊万博」の裏で、万博の主催者であり、「最悪の戦争仕掛け人」と呼ばれるブエナ・フェスタの邪悪な企みが。さらに、海賊たちを一網打尽にしようと、海軍までもが動きだし・・・
時代の覇権を左右するという「ロジャーのお宝」を巡る宝の争奪戦のさなか、突如、元ロジャー海賊団「ダグラス・バレット」が乱入し、麦わらの一味の前に立ちはだかります。
狂乱する海賊と、事態の収束をはかる海軍。さらに、王下七武海、革命軍までもが参戦し、敵味方入り乱れる大乱戦が巻き起こります。
新作映画「スタンピード」の舞台「海賊万博」とは
今回の舞台は、
麦わらの一味がたどり着いた島には、豪華に飾られたパビリオンが立ち並びます。
実世界の「万国博覧会」のようですが、「海賊のための」と言うくらいなので、最新の武器や海賊船、もしかしたら、悪魔の実なんかも登場するのでしょうか。
しかし、世界中から集まる海賊たちの目的は、海賊万博でのメインイベント「海賊王ロジャーが遺した宝を巡る宝探し」だといいます。
ロジャーの遺した宝?タイトル「スタンピード」の意味とは
最新映画のタイトルは「STAMPEDE(スタンピード)」。「殺到」や「暴走」などの「熱狂的な行動」を意味する単語です。
つまり、ロジャーの宝に殺到する海賊たちの様子を表していると思われます。
映画「スタンピード」の中心となる「ロジャーの遺した宝」とは一体何なのでしょうか?
この宝は「時代の覇権を左右するお宝」とも言われています。さらに、万博の主催者「ブエナ・フェスタ」は、別名「最悪の戦争仕掛け人」・・・何やら危険な匂いがします。
元ロジャー海賊団も!スタンピード主要登場人物
元ロジャー海賊団ダグラス・バレット
映画「ワンピーススタンピード」には、オリジナルキャラクターとして、元ロジャー海賊団“鬼”の跡目「ダグラス・バレット」が登場します。
ロジャーのお宝争奪戦に乱入し、海賊たちの前に立ちはだかるバレット。ルフィと戦うシーンも公開されているので、今回の映画の最大の敵となる人物でしょうか。
ダグラス・バレットの設定画には、「右耳がちぎれている」というメモや「ドクロに9つの星のマーク」など、まだまだ謎が隠されたキャラクターです。
万博の主催者ブエナ・フェスタ
海賊万博の主催者「ブエナ・フェスタ」。ルフィたちを海賊万博へと誘った人物です。
丸メガネにパンチパーマ、「祭り屋」と呼ばれるだけあって、表情や仕草もコミカルなキャラクターのように見えます。
しかし、招待状を渡してまで麦わらの一味を「海賊万博」へ誘った理由とは何か。
「最悪の戦争仕掛け人」と呼ばれ、不敵な笑みを浮かべる「ブエナ・フェスタ」の本性とは…
その他ロー、スモーカー、たしぎ、バギーズデリバリーも登場!
その他、これまでに名前が挙げられているスタンピードの登場人物は以下です。
映画「スタンピード」登場人物
- 最悪の世代:トラファルガー・ロー
- 海軍:スモーカー・たしぎ
- 革命軍:未定
- 王下七武海:千両道化のバギー
- バギーズデリバリー:モージ、カバジ、アルビタ、Mr.3
「海賊万博」には、「最悪の世代をはじめとする世界中の海賊たちが集結」とあるので、ロー以外にもキッドら「最悪の世代」の参戦もあるのでしょうか。
また、革命軍の登場もあるというので楽しみです。