世界会議(レヴェリー)参加国一覧(全50カ国)
現在までに判明している世界会議参加国は以下です(随時更新)。
世界会議(レヴェリー)参加国一覧
- アラバスタ
- リュウグウ王国
- 悪ブラックドラム王国
- サクラ王国
- イリシア王国(イルシア王国)
- ゴア王国
- 花ノ国
- ドレスローザ
- プロデンス王国
- ロシュワン王国
- バリウッド王国
- タジン王国
- シシャノ王国
- ルルシア王国
- ソルベ王国
- その他(全50カ国参加)
レヴェリー参加国 各国の出席者と議題
各国のレヴェリー出席者などの詳細も見ていきましょう。主な情報元はワンピース82巻823話「ざわつく世界」です。
アラバスタ王国(グランドライン)
出席者:国王ネフェルタリ・コブラ
同行者:ビビ / イガラム / ペル / チャカ / カルー
護衛:海軍本部少将ヒナ / フルボディ / ジャンゴ
レヴェリー参加国の中で重要なポジションとなりそうなのはやはりアラバスタ王国でしょう。
病気を圧して参加する国王コブラは世界政府に問いたいことがあると言います。それは、「歴史の本文(ポーネグリフ)」について、さらに、「ネフェルタリ家の王が過去、世界に何をしたのか」ということです。
この部分については以下の記事で詳しく考察していますが、いよいよ古代兵器プルトンの謎が明かされると考えられます。

リュウグウ王国(新世界)
出席者:国王ネプチューン
同行者:しらほし姫 / ネプチューン3兄弟
護衛:モンキー・D・ガープ
レヴェリーの議題となりそうな事柄といえば、魚人島のリュウグウ王国も重要です。
今回のレヴェリーでは、ネプチューン王が世界に対して「魚人島移住」の意志を伝えると言います。
レヴェリーの議題については、以下のページに詳しくまとめています。

革命軍に関係するレヴェリー参加国
今回のレヴェリーには革命軍と関係が深い国がいくつか参加します。
サクラ王国(グランドライン)
出席者:国王ドルトン
同行者:くれは(船医)
悪ブラックドラム王国(南の海)
出席者:国王ワポル
同行者:王妃キンデレラ
扉絵連載「ワポルの雑食バンザイ」で描かれた悪ブラックドラム王国。ワポルが去った後に建国されたサクラ王国。両国の国王ワポルとドルトンとの間には因縁があります。
今回のレヴェリーで、ワポルは国王ドルトンを引きずり落とそうと企んでいるようです。
ゴア王国(東の海)
出席者:ステリー王
同行者:王妃サリー・ナントカネット
ルフィの出身フーシャ村があるゴア王国。国王ステリーはサボの義弟です。革命軍としてサボがレヴェリーの場に現れるならば、2人の再開も描かれるかもしれません。
イリシア王国(イルシア王国)(西の海)
出席者:タラッサ・ルーカス(未確定)
ドラム編の回想で描かれた8年前のレヴェリーにも参加していたイリシア王国。出席者はまだ明かされていませんが、8年前の世界会議で革命家ドラゴンの思想を危険視していた当時の国王タラッサ・ルーカスか、その後継者が出席すると思われます。
革命軍とレヴェリーの関係は以下に詳しくまとめています。

その他レヴェリーで重要な役割を担いそうな国
花ノ国(西の海)
出席者:(未確定)
同行者:サイ(八宝水軍棟梁)
花ノ国はドレスローザで登場した八宝水軍の出身国です。
ドレスローザ(新世界)
出席者:リク・ドルド3王 / ヴィオラ
同行者:レベッカ(侍女) / マンシェリー姫 / レオ
プロデンス王国(新世界)
出席者:エリザベロー2世
ジェルマ王国(北の海)
出席者:(ヴィンスモーク・ジャッジ / イチジ)
ヴィンスモーク家がビッグマムと血縁を結べば、レヴェリーへの参加は認められませんが、ホールケーキアイランド編の結果によっては参加の可能性もあります。
レヴェリー編で初登場した王国
ロシュワン王国
出席者:ビール6世
同行者:マトリョー姫
バリウッド王国
出席者:ハン・バーガー王
タジン王国
出席者:モロロン女王
シシャノ王国
出席者:タコス王
同行者:マトリョー姫
ルルシア王国
出席者:
同行者:コマネ王女
ソルベ王国
出席者:王太后コニー(ジュエリー・ボニー)
同行者:
これまでに描かれているその他の王国一覧
これまでにワンピース本編に名前が登場している国をあげておきます。
これまでに描かれたその他の王国
- ブリス王国(南の海):セントブリス号が200年前に出港した国
- トリノ王国(南の海):チョッパーがシャボンディから飛ばされた国
- ルブニール王国(北の海):モンブラン・ノーランドの出身国
- カマバッカ王国(グランドライン):革命軍幹部イワンコフが女王
- テーナ・ゲーナ王国(グランドライン):手長族の住む国
- モガロ王国(新世界):ファンク兄弟の出身国
- ドエレーナ王国(新世界):ドレスローザで武器の密売に関わっていた国
- ブルジョア王国:キャベンディッシュの出身国
- ロンメル王国:キャベンディッシュが人斬り事件を起こした王国
- 南国マジアツカ王国:ローリング・ローガンの出身国
レヴェリー参加国は50ヵ国とされています。参加が確定している国を除くとあと40ヵ国ほど参加することになります。参加する可能性がある国を予想している方がいれば、コメント欄まで。
ジェルマはマムに滅ぼされるからレベリーには参加しないと予想!
ノーランドのいたルブニール王国は参加するんじゃないでしょうか
政府と密な関係っぽかったし
伏線王おだっちのことだから今までに出てきた王国が何個か登場するはず。
ホールケーキの後はレベリー?ワノ国??
レベリーとワノ国は同時進行