「ジャンプフェスタ2020」ワンピースコーナー尾田先生のメッセージ
まずは「ジャンプフェスタ2020」のONE PIECEコーナーで読まれた尾田先生のメッセージを引用します。
ジャンプフェスタ2020みんなどうだったー!?『ONE PIECE』スーパーステージ超大盛り上がりでしたね!✨そこで公開されたキング・ヌー、いや尾田ヌーからの直筆メッセージを皆様にお届け! pic.twitter.com/sBPBBopIQF
— ONE PIECEスタッフ【公式】 (@Eiichiro_Staff) 2019年12月22日
ルフィの冒険の重要性と戦う事の意義とは?
光月おでんの冒険、楽しんでくれてますか? どこまで隠せばいいのか悩みながら描いてます。ウッカリするとONE PIECEの全てを描いてしまいそうです。しかし、この回想が開けると同時に、ルフィ達の冒険の重要性、戦う事の意義がより鮮明に見えてくるハズです!!ルフィはそんな事考えてませんけどね。ジャンプフェスタ2020 尾田先生の手紙
光月おでんの回想ではルフィ達の冒険の重要性と戦う意義が見えてくるといいます。
前回取り上げた記事でも編集担当の方が次のように言っていました。
「ワノ国編で描かれる回想は、このゴールド・ロジャーの伝説の冒険を描く事になる」と。それがどうワノ国や光月おでん、そしてルフィへと絡んでくるかはもちろん伏せますが、このワノ国編は『ONE PIECE』の根本を知るうえで絶対に読んでおくべき最重要なシリーズだと断言できます。ワンピース編集担当の内藤拓真氏インタビュー
ロジャーの旅がルフィの旅と繋がるとはどういうことなのでしょうか。
おそらく、ロジャーとルフィに共通する「あの言葉」とも関係するのでしょう。
ワノ国編もここからいよいよ討ち入り!!ワノ国はここを描きたくてやってきまいた!そしてその裏では、サボが…!!ビビが…!!ハンコックが…!!ああああ…!!はい。最終回を視野に入れた展開がもう始まっています!目を離さないでください!!来年のONE PIECEも面白すぎますから!!ジャンプフェスタ2020 尾田先生の手紙
ワノ国編の裏で進行するレヴェリー後の世界情勢ですが、956話「ビッグニュース」で描かれた伏線についても触れています。
尾田先生が「サボ」「ビビ」「ハンコック」の名を挙げているということは…
以上、ジャンプフェスタの尾田先生メッセージについてでした。ますます2020年のワンピースに期待が高まりますね。この記事に関するご意見はコメント欄まで何でもどうぞ。
やっぱり死亡記事はサボなのかな・・・
ハンコック奴隷バレ展開来てしまうのか
サボまじなのか
正直、最近のワンピースは死ぬほどおもろいね。ここから加速していくのか。尾田先生すげぇ
ビビちゃん達がどうなるのか目が話せねぇぜ
超気になる~ ワンピースって人気だけどクラスに好きな人あまりいないんだよね私は大好きです
和の国編秘密がいっぱいなんですね
早く次か見たい
さんぜんせかぁぁい!!!!
ワンピース面白すぎる!
ハンコックはルフィが助けてほしい!
コメントをどうぞ