ワンピース1092話ネタバレ注意ワンピース最新話の感想と考察です。聖地マリージョアにたどり着いたくまはどこへ向かうのか。鉄の巨人の動力と太陽の神ニカの「解放のドラム」との関係は?
この記事はワンピース1092話をご覧になった方向けの考察です。紙派の方はネタバレにご注意ください。
CONTENTS
1092話で描かれた「聖地マリージョア」の状況
聖地マリージョアに現れたくま
1071話で「カマバッカ王国」から「レッドポート」へ移動し、レッドラインの壁をよじ登っていたバーソロミュー・くまが聖地マリージョアに到着。
さらにどこかへ向かおうとしているようです。だとすると、目的地はマリージョアではないということでしょうか。

これまで、自我を失ったくまは「何らかのプログラム」に従って動いているとされていました。
世界政府「彼はすでに人間としての自我はなく 天竜人に飼われる奴隷です!! 現在のプログラムは不明−」
そして、最新話までのくまの行動から、くまの現在のプログラムは世界政府や天竜人側のものではないと考えられます。
解放直前までチャルロス聖が所有していたので、チャルロス聖の「司令」で動いている可能性はありますが、「プログラム」であることが強調されていることから単なる司令でもないようです。
ドラゴン「いかなる時もマリージョアへ戻るプログラムが施されていたのかもしれん…」
天竜人の好物「ロブスター」
さらに、ワンピース1092話に気になる発言が描かれました。
天竜人「昨夜のディナーにロブスターを所望したのに 品切れであったぞ!! こんな事は初めてだ マリージョアの食糧はどうなってる!?」
「ロブスター」といえば、元天竜人ドフラミンゴの好物であり、「フィガーランド家」と噂のあるシャンクスの好物です。
以前、この共通点からシャンクスが天竜人である可能性を考察しました。

最新話1092話でわざわざ「ロブスター」というワードを使用していることから、やはり「神」とロブスターには何か関係があるのでしょうか。
神々の地の食糧問題と「神の騎士団」
ワンピース1083話にて、革命軍はマリージョア「神々の地」の食糧庫を破壊し、天竜人に対する「兵糧攻め」を行なっていることが明かされました。
革命軍の狙いは「兵糧攻め」により天竜人を追い詰めることで、「神の騎士団」を誘い出すことです。
ドラゴン「全ての物資を止められてるわけじゃないが…しかし確実に彼らを苦しめ始めているハズだ!! −そして当然それに黙って耐える様な相手じゃない…”神の騎士団”が動き出したら戦いはそこからだ!!!」
最新話にて、マリージョアの食糧事情が描かれたことから、いよいよ革命軍と神の騎士団の戦いが描かれるはずです。
聖地マリージョアにおけるサカズキとくまの戦い
サカズキvsバーソロミィー・くま
バーソロミュー・くま襲撃に対応するのは海軍元帥サカズキ。
サカズキは直前まで海軍本部におり、エッグヘッドにいるルッチに黄猿の到着を待つよう指示を出していました(ワンピース1069話)。
くまとの戦いは1日前のできごとなので、このシーンの後にサカズキは聖地マリージョアへ向かったと考えられます。
そして、自我のないバーソロミュー・くまにサカズキが放ったのは「冥狗」。
この技は頂上戦争でサカズキが白ひげの頭部の半分を抉った際の攻撃と同じです。
またも頂上戦争とのリンク
517話 13年ぶり赤犬の「冥狗」「冥狗」は冥界の犬ケルベロス
この話で黒ひげがマリンフォードに現れたということは…エッグヘッド にもそろそろ…https://t.co/atd53xKxxQ pic.twitter.com/tXdymYbpZs
— 考古学ワンピース考察🍀 (@KoukogakuOp) 2023年9月17日
バーソロミュー・くまも同様にサカズキの攻撃で頭部に大きなダメージを受けました。
その後、くまは「ニキュニキュの実」の能力を使用し姿を消しました。くまはどこへ向かったのでしょうか。
エッグヘッドの戦闘とベガフォースの破壊
ルフィvs黄猿とエッグヘッド脱出計画
エッグヘッドでは前回に引き続き、ルフィと黄猿が戦います。
麦わらの一味のエッグヘッド脱出計画は以下です。
エッグヘッド脱出計画
- パスワード解読
- フロンティアドーム解除
- エッグヘッド気候空域内をベガフォース1で抜ける
- クー・ド・バーストで更に飛ぶ
- エルバフへ
ベガパンクは、「ベガフォース1」の準備が出来次第「フロンティアドーム」を解除するとしていましたが、最新話1092話でついに解除のためのパスワードが解読されました。
しかし、肝心の「ベガフォース1」が黄猿の攻撃で破壊されてしまいました。
だとすると、考えられる新たなシナリオがあります。
鉄の巨人と太陽の神ニカの「解放のドラム」
ワンピース最新話1092話のラストでニカの「解放のドラム」を聞いた「鉄の巨人」の目が「ボワッ」と光りました。
(ドンドットット ドンドットット)
鉄の巨人(ボワッ…)
ベガパンクが「再現できない」としていた「鉄の巨人の動力」と「太陽の神ニカ」には何らかの関係があるのでしょうか。
「解放のドラム」と「鉄の巨人」の関係はウタの歌声で発動する魔王と同じ感じか…
「鉄の巨人」初登場話カラーにトットムジカ歌うウタとニカルフィ!
しかも魔王の頭はケルベロス…今回の赤犬の技は「冥狗」…https://t.co/2KqcOcJV4b pic.twitter.com/Wx0cduOrN5
— 考古学ワンピース考察🍀 (@KoukogakuOp) 2023年9月17日
以前、「鉄の巨人」の動力に「陽樹イブ」と「ニカ」「ルナーリア族」が関係する可能性を考察しました。興味のある方はこちらもどうぞ。

ワノ国ではジョイボーイの仲間であった「ズニーシャ」もニカの「解放のドラム」に反応していました。
そして、「鉄の巨人」はサニー号を運び出す予定であった「ベガフォース01」のモデルです。
だとすると、「ベガフォース01」に変わり「鉄の巨人」がサニー号をエッグヘッド島外へ運び出すのでしょうか。
(この考察は現在編集中です。)
以上、ワンピース1092話の感想を簡単にまとめました。最新話に関する感想はコメント欄に何でもどうぞ。