エースのタトゥーの意味とは!?頂上戦争で命を落としたルフィの兄エース。ゴア王国回想編にて、実は「サボ」というもう一人の兄がいたことが明らかになりました。それによって、これまでギャグとして捉えられてきたエースのタトゥーに以外な意味が隠されているのではないかと考えられます。今回はエースのタトゥーに隠された意味とは何かを考察していきます。
CONTENTS
エースの腕のタトゥーの変化
初登場時のエースの腕のタトゥー「ASCE」
エースの腕のタトゥーが初めて描かれたのはアラバスタ編です。このとき、エースの腕のタトゥーは下のように「ASCE」となっていました。
この時点では、エースが「ACE」のスペルを間違えて「AS」まで彫り、間違えに気づいて「S」に×をつけたものだと思われていました。
このタトゥーがエースのそそっかしい性格とマッチして、クスっと笑った読者も多いのではないでしょうか。
しかし、61巻596話の扉絵に描かれたエースのタトゥーによって「スペル間違い」ではなかったことが判明しました。
61巻596話扉絵のエースのタトゥー「ACE」
ワンピース61巻596話にエース、サボ、ルフィが一緒に成長した後の扉絵が描かれました。その際、エースのタトゥーは下のように「ACE」となっています。
「ASCE」から「ACE」へ、このタトゥーの文字の変化は何を意味するのでしょうか。
それは、サボが天竜人に撃たれず3人一緒であれば、エースの腕のタトゥーは「ASCE」ではなく「ACE」であったということ、つまり、エースのタトゥーの「S」はスペルの間違いではなかったということになるのです。
ならば、エースのタトゥー「ASCE」は何を表しているのでしょうか。
エースのタトゥーの「S」はサボの信念を表す
バツのついた「S」が天竜人に撃たれて死んだことを指すという意見もあります。しかし、それは間違いです。なぜなら、サボは以前からそのマークを使用していました。バツのついた「S」とはサボの海賊旗のマークです。
ドラム王国で海賊旗とは「信念の象徴」とルフィが言っていたように、このサボの海賊旗にもサボの信念が表されていると言えます。
その証拠に、作者の尾田先生はバツのついていない「S」とバツのついた「S」を明確に使い分けています。
エース&ルフィへの手紙「兄弟へ サボS(バツ)」
海へ出る前にサボはエースとルフィに手紙を出しましたが(588話)、そこにも「サボS」とサインが書かれていました。
過去のサボのサインと比べると、ダダンに出した手紙(585話)には、「ASL」でSにバツはついていないことから、このバツのついたSからは、海賊になったサボの強い意志を読み取ることができます。
その意志とは、手紙にもあるように「誰よりも自由な海賊になる」というサボの信念です。
エースはその信念をタトゥーとして自らの腕に「S」と刻んだということになります。そのことを踏まえて、再び現在のエースの腕のタトゥー「ASCE」を見てみましょう。
エースのタトゥーに刻まれたサボとの約束
「A」はエース、「S」をサボの信念と考えると「CE」は何を表しているのでしょうか。そこで推測されるのは、もとのタトゥーが「AS・L」であった可能性です。
つまり、「AS・L」に図の青文字の部分を加えて、現在のエースのタトゥーになったということです。
ダダンへ送った手紙に「どくりつする ASL」と書かれていたことから、「A」「S」「L」とはエース(ACE)サボ(SABO)ルフィ(LUFFY)の頭文字を表していることは明らかです。
ならば、なぜエースは「AS」と「L」の間に「・」を挟んだのでしょうか。
先ほどのサボの手紙の続きにはこう書かれていました。
それからエース おれとお前はどっちが兄貴かな 長男二人 弟一人 変だけど この絆はおれの宝だ ルフィの奴はまだまだ弱くて泣き虫だけど おれ達の弟だ よろしく頼む
サボの手紙から分かるように、ルフィにとっては「3人兄弟」ですが、エースとサボにとっては「長男二人と弟一人」という認識だったのです。
だからこそエースは「AS・L」と腕に刻みました。
この「・」がサボとの約束「弟ルフィを必ず守る」という誓いを表しているといえます。
これまで、スペルミスと捉えられてきた「エースのタトゥー」。
しかし、そこには「サボの信念」と「サボとの約束」が刻まれていたのでした。
↓エースに関するもう一つの重要な伏線は以下に考察しています。
凄い推測ですね。
でも「 AS・L」→「ASCE」は普通は思いつかないです! Cの中に点があるのを僕は今まで知らなかったのでその線はあるかもしれません! この伏線の回収は本編でされるとは思えないですね。(ガイドブック RED BLUE みたいなのが出た時にありそうです)
AS・LのLだけ区切ってあるのは二人の兄と弟一人って意味だと思うが。
Aがエース、Sがサボ、EをLにしてルフィーにした場合、サボが死んだからSの部分に×かと思います。
エースが生き返ったらまた変わるかも
サボのかいぞくきはSにばつだけど…
確かにね
なるはどね
CとEの謎だけど AS・L に 3本線を足すと、エースのタトゥーになる
その3本っていうのは3年後の3とかかわってると推測する。
まるでピーパンのような強さだな。でも私は決して忘れない。ユーフラテスの握りこぶしを
エースが弟想いということを改めて実感できる伏線研究ですね。
この考察は尾田っちの公認になりましたね
どーでもいいけどマカロン食べたい
眠たい
適当に書いたものが勝手に伏線化されて祭り上げられて作者も喜ばしいことだろうよ
こんなに伏線だらけで、適当書いてるとは思えない。
実際のところは唯のデザインなんだろうな、伏線だらけて言うけど伏線のないマンガとかないだろうしな
ま、なんでもいいよ
すげーこれだからONE PIECEは、やめれねぇ
ONEPIECE大好き!´^∀^`
rに点はルフィとサボとエースの年の差を表しているのではないのでしょうかルフィはエースらと年が離れていますよね そしてサボに罰がされているのはサボが死んだまたはもういないということじゃないのでしょうか(サボは生きてましたけど)
これって尾田っちの公式なんですか!!!
尾田っちの公式怖いくらいすごい。
後から伏線っぽく変えただけだろ
出てくるまで全く仄めかしてなかったのにサボ出てきてから回想とか扉絵付け加えてそれっぽくさ
後で読み返すとココはサボの事を言ってたのか!みたいな叙述トリックでもあれば別だけど
サボが革命軍No.2ってみんな知ってるぐらいなのに
エースがサボが死んだと思ってるのに関して考察して頂きたい
白ひげという大海賊の元にいながらそーゆう情報を知らないっておかしくない?
これだけ長く漫画描いてれば付け足すのは普通だと思うけど
これは伏線でしたっていうのはちょっと違うと思う
たまたまが伏線扱いされてすごいってなるのは作者も喜ばしい所だろうけどね
尾田先生(尾田っち)の考えすごすぎ!サボが、死んだと思ってたのに、生きてたことにびっくり??サボとルフィの再会が、すごく感動しました これからもおもしろいワンピースを書き続けてください。
Sの×ってアラバスタでみんなが腕に書いた×とも重なるね。
5060さんと似たような疑問なんだけどルフィは自分の親父がドラゴンだってことをW7でガープに教えられたときに初めて知ったけど、エースは処刑されるときにルフィの親父がドラゴンだってことも知ってた。どこで知ったんだろう?過去の回想の時点では2人とも知らなかったと思う。
アンチの方々悔しいのはわかりますけど、自分の好きな漫画が売れないからって、
ワンピのせいにするのは負け犬の遠吠えですよ。しかも後から伏線に祭り上げられたとか書いてる人?輩かは分かりませんが自分の好きな漫画が伏線が少なくて今にも打ち切られそうだからと言ってワンピに八つ当たりするのはやめて頂きたい。お前の好きな作者が伏線を思いつかないのを棚に上げてワンピを批判するのは現実逃避してるニートと
同じだよ。
エースのタトゥーにこんな思いが込められてたなんて感動!!
兄弟の絆が感じられるよね
ナミさーーーーーん
面白えええーーー
よくわからん
この考察ヤバすぎよ
なんでそんな思い込めた大事なタトゥーに文字付け足して変えちゃったの??
AS・Lから書き換えたのではなく、兄弟のスペルとエースの名前の2つの意味を込めて彫っただけでは?
AS・Lに何で線を付け足したか書かれてないので、そこまでの考察が台無し。扉絵の件にしても、この考察が正しかったらACEではなくAS・Lになるのでは。
扉絵の方は、サボをなくしてないから自分の名前のACE。ASCEの方は、サボをなくしたからAS・Lと名前の2つの意味を込めて彫ったと思う。
これを後付けって言ってる人に、Cに・がある意味を逆に聞きたいわ笑
あとは公式ブックのGREENとビブルカードにSはサボの海賊旗って書いてある。
いやこれまじでただの考察でしかなくなんの証明にもならんやん
結局CEのことの説明がない以上ただ適当に描いたデザインを後からこんな感じでしたなってるようにしか見えんし
おだっちの2022年のインタビューや頂上決戦近くの設定なんて何の証明にもならん
それこそ空島とかその前ぐらいにもっと明確なこの話しはサボのことだったんだぐらいの伏線をだしてくれよ
サボは尾田先生がアシスタントをしていた『翠山ポリスギャング』から着想してると思う。主人公が幼少期に亡くしたと思っていた兄と大人になってから再会、その兄の戦闘スタイルは爪、そのまんまサボ。エースを殺す前提で出した以上、その時点で意志を継ぐもう一人の兄を構想していたのでは?
これはあくまで、考察
おもしれー考察だ!
この考察が合ってても間違ってても、ここまで考えて、掘り下げた事自体すごい。
やっぱ、三兄弟大好きだーッ!!!
コメントをどうぞ