レヴェリーで起きた重大事件とは? 前回、ワノ国編第二幕が終わり、ワンピース956話では世界会議編の解散後が描かれました。ワンピース956話ではサボに関する事件やレヴェリーで起きた大事件の数々が明かされるという重要な回となりました。|ワンピース最終章考察追記
CONTENTS
956話モルガンズが語る「ビッグニュース」の事件の内容
ワンピース956話で描かれた数々の大事件ですが、これらは同じ事件について語っているものもあり、重複しているため分かりづらくなっています。
まず、複数の事件について語っている新聞王モルガンズのセリフから考えてみましょう。
モルガンズ「『死者』が出たんだ!!! 死亡記事は飛ぶように売れる!! だが『議決結果』も最高だ!! 『殺人未遂』も胸が踊る!!!」(中略)
アタッチ「社長!! 政府より速達が!!」
モルガンズ「おほー スゲェ額の小切手!! 情報操作命令だな? 一体どの件で…………クワハハハ こいつは突き返せ!! この事件を闇に葬るなんてできるか!!」(中略)
社員「モルガンズさん!! ワポル王より連絡が!! リーク情報がある模様」
以下の4つの記事はそれぞれ別の記事であると確定しています。
956話「重大事件」
- 死亡記事
- 議決結果に関する記事
- 殺人未遂
- ワポル王によるリーク
モルガンズの発言のうち、「政府が隠蔽に失敗した事件」は上記4つの記事と重複している可能性があります。
その場合、議決結果を隠蔽する意味はなく、また、情報操作命令はワポルのリークより前であるので、政府がもみ消したい記事は「死亡記事」「殺人未遂」のどちらかになります。
そして、モルガンズはこれらの事件を「両A面」で扱い、2つの事件を一面記事とすると決定しています。
世界会議で起きた「重大事件」の具体的な内容
七武海制度の撤廃
今回、世界経済新聞に掲載された記事のうち、世界中の人々を最も驚かせたニュースの一つが「王下七武海制度」の撤廃です。
王下七武海制度とは
世界政府によって公認された7人の海賊。海賊や未開の地への海賊行為が特別に許される代わりに、収穫の一部を政府に納めることが義務づけられている。「海軍本部」「四皇」と並ぶ「グランドライン」三大勢力の1つ。
よって、この記事が一面記事であると考えられます。
制度撤廃により、七武海に与えられていた権利が剥奪され、彼らの元に海軍が向かいました。王下七武海の構成員は以下です。
王下七武海メンバー
- ジュラキュール・ミホーク
- バーソロミュー・くま
- ボア・ハンコック
- バギー
- エドワード・ウィーブル
アラバスタ王国コブラ・ビビに関する事件
重大事件のうち、「アラバスタ王国に関する事件」はレヴェリー後に起きたとされています。
ガープ「血さえ流れんのなら わしゃコレを平和と呼ぶが…今回のはマズイな………(中略)
『世界会議』解散後 わしらの出港直後 事件は起き…船内で報告を受けた 海軍は全力で事件解決に努めていくが−どうか地上を…!! 人間達を恐れんでくれんか!!
アラバスタ王国に関する事件じゃ」
ガープが語る「血さえ流れなければ平和であるが、今回の事件はそうではない」という発言から、アラバスタ王国に関係する人物、特にビビ、コブラの身に何か起きたと考えられます。
だとすれば、アラバスタの事件は「死亡記事」「殺人未遂」のどちらかに関係するのかもしれません。
「人間達を恐れんでくれ」という部分からもそのどちらかである可能性が高いと言えます。
革命軍サボに関する事件
サボに関する事件は重大事件として新聞記事の表紙に載せられたようです。
イワンコフ「あのサボよ!!? あり得ナッティブル!!! ヴァターシ信じないっ!!!」
ドラゴン「まずは…事実確認だ……!!!」
ベロ・ベティ「サボ……」
コアラ「サボ君…!! ウソだよね……」
ドラゴンやイワンコフの焦った表情から、サボの身に起きた事件はよほどのことと思われます。
イワンコフとコアラのセリフから分かるのは、このサボに関する事件が革命軍にとって「信じられない」ようなものであったということです。
また、サボが育ったゴア王国関係者の反応もヒントとなりそうです。
ステリー「マリージョアに!? いたのか…!!? あ…兄様がァ!!?」
マキノ「サボ君が……」
ダダン「生きてるって知ったばかりなのに!! サボ〜!!! ウソだと言ってくれ~!!!」
マキノやダダンらの大泣きの様子から、サボの身に怒ったことが悲しい事件であると分かります。
しかし、サボの義弟ステリーは、サボがマリージョアにいたことに驚いているので、サボが死亡したという反応ではないと考えられます。
サボが死亡したのではないとすると、サボが政府に捕まった、あるいは、何らかの事件の加害者になったと考えることができるかもしれません。
先ほど、「死亡記事」または「殺人未遂」はアラバスタ王国に関係するとしましたが、その首謀者がサボである可能性です。
ただし、サボが悪意を持ってコブラやビビを攻撃するとは考えづらいので、世界政府によって罪を着せられたと考えられます。
サボについてはレヴェリーにおける革命軍の行動とともに考察します。
黒ひげが狙うのは古代兵器プルトンか?
今回のニュースに関して、黒ひげも反応を見せています。
黒ひげ「おい野郎共船出すぞ!! 海軍に取られるぐれェなら おれが貰っちまおう!!!」
黒ひげが何の事件に反応しているかは不明ですが、ここでの考察に加え、これまでに黒ひげが狙っていたものにヒントがあると考えると以下の2つであると考えられます。
黒ひげが狙うもの
- メラメラの実
- 古代兵器プルトン
「メラメラの実」については、ドレスローザにて黒ひげ海賊団のバージェスが獲得しそびれていること、今回サボが何らかの事件に関わっていることから、黒ひげが狙うものは「メラメラの実」である可能性があります。
さらにこのサイトでは、黒ひげが古代兵器プルトンを狙っていると考察しています。今回、アラバスタ王国が事件に関わっており、コブラが五老星に古代兵器プルトンに関する何らかの質問をしたと考えます。

これらの考察が正しければ、黒ひげが狙うものとは古代兵器プルトンである可能性が高いと考えます。
ワポルによるリーク情報
先ほど、モルガンズの発言に関する引用にワポルによるリーク情報が世経に寄せられたシーンが描かれました。
社員「モルガンズさん!! ワポル王より連絡が!! リーク情報がある模様」
ワポルといえば、元ドラム王国国王です。ドラム王国編でルフィに倒された後、扉絵シリーズで「悪ブラックドラム王国」を築いて国王となり、今回のレヴェリーにも参加しています。
扉絵シリーズでは、ワポルが「新合金ワポメタル」という形状記憶合金を生み出したことが描かれており、このワポメタルが海軍特殊科学班「SSG」の新兵器に関わっていると考察しています。

海軍特殊科学班「SSG」はその名称から、海軍科学班のトップであるベガパンクが関係していることは明らかであり、そのベガパンクは何らかの兵器を開発したことが仄めかされています。
緑牛「どうだったベガパンクのおっさんは」
藤虎「―えェ見えやしねェんですが すげェモンが完成してやした」
緑牛「ほう…つまり?」
藤虎「”王下七武海”はもう要らねェ………!!!」
そして、そのSSGの新兵器は「王下七武海制度の撤廃」にも関わっていることから、ワポルによるリーク情報はベガパンクが開発した新兵器に関するものと考えます。
「ベガパンク」に関しては、ほとんど情報が描かれていませんが、世界会議開幕直前、ルフィが「5番目の皇帝現る」と報じられた際の新聞にひっそりと「Dr.BEGAPUNK」と書かれています(90巻903)。
さらに、ワノ国編におけるCP0とオロチの取引きにもベガパンクの名が挙がっていることを考えても何らかの動きを見せていると考えられます。
まとめ:世界会議(レヴェリー)でおきた重大事件とは
ここまで、ワンピース最新話956話で描かれた事件についてまとめました。現在のところ以下のように考えます。
新聞記事 | 事件内容 | 反応 |
---|---|---|
議決結果 | 七武海撤廃 | – |
死亡記事 | アラバスタ? | サボ関係者 黒ひげ |
殺人未遂 | – | – |
ワポルのリーク | SSGの新兵器 | – |
不明:政府が隠蔽に失敗した記事
最新情報が入り次第追記します。
素直に考えたら
殺人未遂がサボ
死亡記事がコブラ
かな
しらほしがビビを心配してるんだから殺人未遂事件がビビじゃない?イムの件もあるし。
レベリーってもう終わったの??
何年も前から引っ張った割に終わるの早すぎ・・・
サボ死んだか!?と思ったけどこんなあっさりなわけないし、エースと被せて海軍に捕まったというのが真相でしょうね
だとすると死亡したのはコブラ、くま、あたり
サボが捕まってエースのように公開処刑になるっていう記事だと予想。ルフィが助けにマリージョアに向かい、麦わら傘下も動いて歴史に残る大事件へ!
黒ひげの「貰っちまおう」はサボだとは限らないのでは?
世界会議ではしらほしに何かあると思ってたのですがビビでしたね。死亡記事誰だか気になります。まさかビビではないと思いますが・・・コブラの可能性もありますね。
今回は思わせぶりな情報チラ見せで引っ張るな〜
来週からまたわの国だったりして
サボは自ら捕まったんじゃないかなー何か作戦の一部だと思います。
メラメラの実で黒ひげをおびき寄せて海軍と黒ひげをぶつけて両方潰すとか
それあなたの妄想でしょ?っていうサイトばっかりだけど、このサイトは根拠を明確に示してくれるので分かりやすくて説得力があり、凄く面白いです。
次の考察も楽しみにしてます
世界会議で何か起こると予想してたけどもう終わったんか・・・
コブラの体調悪かったのも気になる。普通に体調不良で亡くなるとしても唯一、下界に降りた天竜人の祖先を持つ平和の王が亡くなるのは一大事。
黒ひげと青キジが組んでたら海軍負けるわな。ガープもいないし。
サボの目的はくまの奪還、及び天竜人への宣戦布告、にもかかわらず、殺人又は殺人未遂を「してしまった」側の可能性もあるかなと。
または、天竜人に服従した側の可能性も。
血さえ流れんのならの次に実は〜てアラバスタの話してるから今回のまずいてのは会議中のことで帰りに起きたアラバスタの件とは別だと思う
頂上戦争で言う白ひげ海賊団のポジションに革命軍がついてサボを救うために戦い、結果的にはサボを救うんじゃないかな?
サボの裏切りとかは?
黒ひげの「貰っちまおう」はプルトンのことだと思ってた〜
ビビかコブラは何かでかかわってるはず…。しらほし心配する→ビビになにかあった?
自分は死亡記事がサボだど思ってたけど、もしかしたらサボが(革命軍として?)アラバスタで何かあったのか…。
サボが世界政府に捕らえられてしまったのか?
コメントをどうぞ