ワンピース957話「ロックス・D・ジーベック」率いるロックス海賊団
ワンピース最新話957話において、「ロックス」の詳細情報が判明しました。
- 儲け話の為に「海賊島ハチノス」に集められた個性の集団
- 仲間殺しの絶えない凶暴な一味
- 船長ロックスは「世界の王」となる野望を持っていた
- ロックスによる事件の多くは政府に揉み消された
- 38年前ゴッドバレーでガープ&ロジャーにより壊滅
さらに、最新話957話ではロックス海賊団の主要メンバーも明らかになりました。
ロックス海賊団メンバー
- 船長:ロックス・D・ジーベック
- 白ひげエドワード・ニューゲート
- ビッグ・マム
- 百獣のカイドウ
- 金獅子のシキ
- 銀斧(ぎんぷ)
- キャプテン・ジョン
- 王直(おうちょく)
「ロックス」が強大な力を持った海賊団であることは前回考察しましたが、船長はなんとDの一族「ロックス・D・ジーベック」でした。
ロックスは「世界の王」を目指してテロ組織のように世界政府に挑み、世界のタブーに触れる事件を多く引き起こしましたが、事件の多くは世界政府によってもみ消されています。
当時、世界最強と呼ばれたロックス海賊団ですが、38年前に「ゴッドバレー」という島で壊滅しました。
ロックス海賊団が壊滅した「ゴッドバレー事件」とは
「ゴッドバレー事件」の構図は以下です。
天竜人とその奴隷達を守るため、偶然ゴッドバレーに居合わせた海軍中将ガープと海賊ロジャーが手を組んでロックス海賊団を壊滅させました。
「ゴッドバレー」とはどのような島だったのでしょうか。

世界政府は「ゴッドバレー」を世間から隠したがっていたようです。実際に現在「ゴッドバレー」は跡形もなく消え、現在地図にも記されていないといいます。
Dの一族「ロックス・D・ジーベック」と「Dの意志」
ロックス海賊団の船長ロックスが「Dの一族」であったことはとても重要な意味を持つと考えられます。
「Dの一族」「ジーベック」といえば、Dの意志を継ぐ黒ひげマーシャル・D・ティーチの船「サーベルオブジーベック号」と何か関係があるのでしょうか。
実は黒ひげ「マーシャル・D・ティーチ」には「ロックス・D・ジーベック」と多くの共通点があります。
- 黒ひげの船「サーベルオブジーベック」
- Dの一族
- ロックスの死亡する2年前に誕生
- 野心家
- 海賊島ハチノスに関係
これら黒ひげとロックス・D・ジーベックの共通点は何を意味するのでしょうか。
この「ロックス・D・ジーベック」と黒ひげ「マーシャル・D・ティーチ」の関係についてはさらに詳しく考察する予定です。
現在更新中
黒ひげがゴッドバレー事件より前に生まれてるのは
ジーベックの息子だっていう伏線
息子だったらロックス・D・ティーチになるし
ルフィとロジャーの関係と同じになるんじゃないですか
血縁じゃないみたいな