くまがルフィとサニー号を守った理由とは?太陽の神ニカとバーソロミュー・くまの関係とは?シャボンディ諸島で麦わらの一味を救いサニー号を守ったくまの真意を考察します。
CONTENTS
バーソロミュー・くまに残る伏線と麦わらの一味
バーソロミュー・くまとは
![バーソロミュー・くま](https://koukogaku-onepiece.com/wp-content/uploads/kousatsu-2929-kuma-350x197.jpg)
バーソロミュー・くまとは
元王下七武海、元革命軍幹部の経歴を持ち、元懸賞金2億9600万ベリー。「ニキュニキュの実」の能力者。ソルベ王国の元国王であるが国民によって国を追われて海賊となり、「暴君」として知られている。現在はベガパンクの改造により、人格のない人間兵器「PX-0」となった。
バーソロミュー・くまに関する主な伏線は以下です。
バーソロミュー・くまに関する主な伏線
- イワンコフの知るくまの革命軍時代とは
- くまがパシフィスタになった経緯
- 尾田先生がノーコメントとした「ニキュニキュ(2929)」の数字と麦わらの一味加入の真相
- シャボンディ諸島にてサニー号を守った理由
このようにバーソロミュー・くまについては多くの謎が残されています。
そして、それらの謎を解くヒントは「太陽の神ニカ」であると考えられます。
「太陽の神ニカ」とくまの関係から、くまが麦わらの一味を海軍から逃し「サニー号」を守った理由を解き明かすことができます。
ルフィとバーソロミュー・くま
まず、「ルフィを助けた理由とサニー号を守った理由」について考えます。
くまは元革命軍であると判明しているので、総司令官ドラゴンの息子であるルフィを守った可能性がありますが、ルフィとバーソロミュー・くまにはそれ以上の繋がりがあると考えられます。
それが「太陽の神ニカ」です。
くまは「太陽の神ニカ」を信仰していた?
太陽の神ニカとは
ルフィが「ゴムゴムの実」を覚醒させたことで現れたのが「太陽の神ニカ」であり、「ニカ」とは太古の昔、奴隷たちが信じた「伝説の戦士」だと言います。
![太陽の神ニカ](https://koukogaku-onepiece.com/wp-content/uploads/sun-god-nika2-1.jpg)
フーズ・フー「太古の昔に…奴隷達が いつか自分達を救ってくれると信じた伝説の戦士だそうだ!! 太陽の神『ニカ』!!! 実在したのか妄想か…人を笑わせ 苦悩から解放してくれる戦士」
ニカが目覚めた際、ズニーシャが「ジョイボーイが帰ってきた」と発言していることから、「ジョイボーイ」とは「ゴムゴムの実の覚醒者」であると考えられます。
このサイトでは「巨大な王国」と「ジョイボーイ」「ニカ」の関係を以下のように考察しました。
41巻395話から670話ぶり!!!
空白の100年に栄えた巨大な王国の新情報900年前に高い文明を持った王国がクローバー博士の仮説通りならDの一族との関係は…https://t.co/LTDH4XrLV2 pic.twitter.com/ogb9WBTZcb
— 考古学ワンピース考察🍀 (@KoukogakuOp) 2022年11月6日
実は、「太陽の神ニカ」とバーソロミュー・くまには深い繋がりがあります。
くまと「太陽の神ニカ」
くまが手に持っている「聖書」には「太陽」が描かれており、背表紙には「太陽十字」が描かれています。
![バーソロミュー・くまと太陽の神ニカ](https://koukogaku-onepiece.com/wp-content/uploads/kousatsu-kuma-nika.jpg)
この「太陽十字」は世界各地に残る太陽の神ニカ信仰の跡であると考察しました。
空白の100年に「巨大な王国側の勢力」であったポーネグリフ所有国には「太陽」に関するイメージが残っています(上図参照)。
さらに、世界各地の廃墟に「太陽十字」が見られ、世界政府に滅ぼされた地であると考察しています。以下に詳しく考察しています。
![世界政府マークの秘密!太陽十字とワノ国開国の意味|ワンピース最終章考察](https://koukogaku-onepiece.com/wp-content/uploads/worldgovt-sun-cross3-350x197.jpg)
「ソルベ王国」は太陽の神ニカを信仰する国か
「ソルベ王国」と太陽の神ニカ
くまの出身地である「ソルベ王国」という名前もまた意味深です。
「ソルベ」とは「シャーベット」を意味するフランス語が由来と考えられますが、「ソル」はラテン語で「太陽」を意味し、またローマ神話や北欧神話に登場する「太陽神」の名でもあります。
これらのくまと「太陽の神」との繋がりから、「ソルベ王国」とはかつて「巨大な王国」と友好関係にあり「太陽の神ニカ」を信仰していた国の一つであった可能性が高いと考察しています。
だとすると、バーソロミュー・くまはかつての「反世界政府」の国の王であったことから「無敵奴隷」となったと考えられます。
世界政府は「巨大な王国」や「ニカ」の存在および「太陽の神への信仰」を徹底的に抹消しようとしています。
このことから、バーソロミュー・くまの人生は「世界政府の犠牲そのもの」とされているのではないでしょうか。
モーリー「くまちゃんの人生こそ『世界政府』の犠牲そのもの!!」
リンドバーグ「元々 加盟国の国王だからこそ くまさんを見せしめに使ったのさ 神に逆らえば どんなに屈強な男もこうなると!!」
ソルベ王国王家と「ニカ伝説」
現在、「太陽の神ニカ」の存在は歴史から抹消されていますが、くまが「太陽の神ニカ」の存在を知ることは可能なのでしょうか。
先ほど見たように、「ソルベ王国」が「空白の100年」に巨大な王国側の勢力であったとすれば、その王家「バーソロミュー家」に「太陽の神ニカ伝説」が秘密裏に受け継がれていた可能性が高いです。
同じく、巨大な王国側の勢力であったと考えられる「リュウグウ王国」には、「王家に伝わる伝説」として、ジョイボーイが未来に現れるという言い伝えがありました。
ネプチューン「いずれ必ずジョイボーイに代わって約束を果たしに来る者が現れる それが わしら王族に伝わる伝説 じゃから我々はその日を信じ…先祖代々ノアを見守り続ける事が彼との約束 来るべきその時 初めて巨船ノアは使命を授かるんじゃもん…!!!」
同じように「ソルベ王国」の王家にもまた「未来に現れるジョイボーイ」=「太陽の神ニカ」の伝説が受け継がれていた可能性があります。
そして、スリラーバークを訪れたくまはルフィこそが「太陽の神ニカ」であるという可能性を感じたのかもしれません。
ルフィはスリラーバークで「影」を取られモリアの支配下にあった被害者を救い出し、太陽の下へ連れ出して「夜明け」を起こしました。
「太陽の下へ」とはリュウグウ王国王妃オトヒメの悲願でもあり、「ジョイボーイの約束」であると考察しています。
![【扉絵考察】古代兵器ポセイドンの真実!!!「ジンベエの海峡一人旅」に巨船ノアとリュウグウ王国移住の伏線が描かれていた](https://koukogaku-onepiece.com/wp-content/uploads/kousatsu-poseidon3-350x197.jpg)
「ソルベ王国」に「太陽の神ニカ」の伝説が受け継がれていたとすると、もう1つ、バーソロミュー・くまが「サニー号」を守った理由を説明できます。
3年前フーシャ村でルフィが「ゴムの体」と知ったくま
スリラーバークでローラ達を「太陽の下」へ解放する姿を見て「ニカ」だと確信した可能性が高い
この時の50巻のコメント…↓↓↓ 完全にくまの感情を表してる…https://t.co/WSJwPIKqz0 pic.twitter.com/GGKUKBnhc8
— 考古学ワンピース考察🍀 (@KoukogakuOp) 2023年12月11日
なぜバーソロミュー・くまは「サニー号」を守ったのか
太陽の神ニカとサニー号
このサイトでは、バーソロミュー・くまと「サニー号」との繋がりが非常に強いと考察しています。
![バーソロミュー・くまとサニー号の図](https://koukogaku-onepiece.com/wp-content/uploads/2019/07/sunny2929-350x165.jpg)
バーソロミュー・くまがスリラーバークを訪れた際、最初に現れたのが「サニー号」の上です。
その後、最後の改造をされて人格を失う際、ベガパンクに「サニー号」を守るプログラムを入れるよう取引しています。
![バーソロミュー・くまとサニー号](https://koukogaku-onepiece.com/wp-content/uploads/kousatsu-kuma-298x230.jpg)
フランキー「改造の執刀医Dr.ベガパンクとの間に一つだけ任務をプログラムするという約束をしてたらしい」
『”麦わらの一味”の誰かが再び船に戻って来る日まで海賊船を死守せよ』
フランキー「−だからこの2年間 奴は本来の記憶もなく…”人間兵器”として過去の自分の命令を全うし おれ達を待っていた」
ここまで見てきたように、バーソロミュー・くまが「ニカ」との繋がりからルフィを助けたのだとすると、サニー号を守った理由もまた「太陽の神ニカ」と繋がる可能性があります。
「サニー号」の由来は船首の形が「太陽」に似ていることから名付けられました。
アイスバーグ「過酷なる”千の海”を“太陽”の様に陽気に超えていく船…あいつらにぴったりだ こういう船の名はどうだフランキー 海賊船…『サウザンドサニー号』!!!」
だとすれば、「ソルベ王国」に「解放の戦士ニカが太陽の船に乗って現れる」というような伝説があったのではないでしょうか。
今回の考察だけでは、根拠が薄いかもしれませんが、このサイトでは、バーソロミュー・くまとサニー号の繋がりを考察しています。
そして、くまの「ニキュニキュの実」をサニー号が受け継ぐと考察しています。
興味のある方は以下の考察をご覧ください。
![【数字の法則】プルトンの抵抗勢力!!「二キュニキュの実」をサニー号が食べる可能性は?](https://koukogaku-onepiece.com/wp-content/uploads/kousatsu-sunny-350x197.jpg)
1069話追記:ベガパンクと「太陽の神ニカ」
ワンピース1069話でベガパンクが「太陽の神ニカ」を知っていたことが判明しました。
ベガパンク「”ゴムゴムの実”なんてものは…!! 古い『悪魔の実図鑑』には載っておらんのじゃ……!! なんと美しい姿…!! 古い文献にしか記されていない神の姿にそっくりじゃ…!!!」(中略)
ベガパンク「いつでもおどけて人を笑顔にする”解放の戦士”またの名を“太陽の神ニカ”!!!」
このセリフから、ベガパンクはルフィの「ゴムゴムの実」の本当の名前が「ヒトヒトの実幻獣種モデルニカ」であると知っていた可能性が高いと考えられます。
エッグヘッド編ではベガパンクとくまが親しい間柄であったことが仄めかされています。
先ほど考察したように、くまが「太陽の神ニカ」への信仰を持っていたとすれば、ベガパンクがくまに「ゴムゴムの実=ニカの実」であると話した可能性があります。
この考察では、くまはスリラーバークでルフィを見て「太陽の神ニカ」であると気づいたと考察しましたが、それ以前に「ルフィ=ニカ」であると知っていた可能性もあります。
新しく、くまの「特殊な種族」が太陽の神ニカと関係する可能性について以下に考察しました。
![くまの特殊な種族は「全人類の祖先」であるか|ワンピース1095話追記](https://koukogaku-onepiece.com/wp-content/uploads/kousatsu-2929-kuma-350x197.jpg)
すげえ!1101話読んでからこの考察見ると、、、。
コメントをどうぞ