黒ひげの正体とは何者か。黒ひげティーチが「ヤミヤミの実」と白ひげから奪った「グラグラの実」という2つの悪魔の実を手に入れることができた理由と古代兵器プルトンとの関係は…バギーの「眠らない」発言とケルベロス説、ロックス・D・ジーベックとの共通点は何を意味するのか?黒ひげに関する全ての伏線を考察する。

1分でわかる!黒ひげ=ケルベロス説と複数の悪魔の実獲得方法

黒ひげが「悪魔の実」を複数獲得できた理由

この考察では黒ひげティーチが悪魔の実を複数得た方法を以下のように考察しています。

黒ひげは「ケルベロスの能力」により、死亡したサッチと白ひげの悪魔の実の能力を「魂」ごと食べることによって複数の能力を得た。

まず、黒ひげの持つ謎や伏線から黒ひげの正体は「ケルベロス」であるとしました。そして、死者の「魂」を食べるというギリシャ神話の「ケルベロス」の特徴から、複数の悪魔の実を食べた黒ひげの体の構造は以下の図のようになっていると考えます。

悪魔の実考察:黒ひげとグラグラの実
複数の悪魔の実を食べた黒ひげの体の構造

よって、黒ひげは悪魔の実の能力が宿った「魂」ごと食べることによって、悪魔同士が喧嘩することなく複数の能力を得たと考えます。

黒ひげの「能力者狩り」と古代兵器プルトン

黒ひげが「ケルベロス」の能力を持つ意味として、古代兵器プルトンとの関係についても考察しました。

古代兵器プルトンの名前の由来はローマ神話の冥府の神「プルートー」であると考えられ、ギリシャ神話の冥府神「ハーデス」にあたります。

ハーデスに忠実な地獄の番犬が「ケルベロス」であることから、黒ひげが「ケルベロス」の能力を持つとすれば、いずれ古代兵器プルトンを手に入れる可能性があると考察しました。

ハデスとケルベロス
ハデスとケルベロス

さらに、古代兵器プルトンは「悪魔の実」を操る能力であるとし、黒ひげ海賊団の「能力者狩り」が古代兵器プルトンに繋がるとしました。

黒ひげとロックス・D・ジーベック

ワノ国編後に登場した新たなDの一族「ロックス・D・ジーベック」と黒ひげティーチの共通点から、黒ひげはロックスの「魂」と「意思」、さらに「ヤミヤミの実」を受け継いでいると考察しました。

さらに、黒ひげが「ロックスの再来」とされるワノ国の戦いに参戦するかについても考察しています。

これらの考察の根拠は、黒ひげに関係する多くの伏線を解き明かしながら、本編に詳しく書いています。

CONTENTS

追記:バギーの「眠らない」発言!黒ひげ「ケルベロス説」確定か

バギー「黒ひげは眠ったことがない」発言

この記事では黒ひげの正体はケルベロスであると考察していましたが、ワンピース最新話でそれを裏付けるような会話が描かれました。

バギー「あいつ昨日もその前も夜の”休戦”寝てねェらしいぞ(中略)生まれてこの方一度も眠った事がねェんだとよ

シャンクス「え!? そんな人間いるのか!? いいなー 人生”倍”楽しいのかな!!」

引用:ワンピース96巻966話

この記事でも「眠らない」とはケルベロスの特徴の一つであると考察しました。

このセリフが描かれたことによって、黒ひげの謎である「人の倍の人生」「体の構造が異形」という伏線の説明がつくと考えられます。

黒ひげの伏線「人の倍の人生」「体の構造が異形」とは

まず、バギーとシャンクスの会話から、エースの言う「人の倍の人生」とは、黒ひげの眠らない体質を表していたことが確定したことになります。

エース「ティーチ 不要な問答はやめようぜ 人の倍の人生を歩んでるお前が この状況を理解できんわけがねェ」

引用:ワンピース45巻440話

さらに、バギーは黒ひげが「眠らない」という情報を白ひげ海賊団から得たと考えられるので、マルコのセリフにあった白ひげ海賊団の船員が皆知っていた「体の構造が異形」とはこれを示していた可能性があります。

海賊「確か…悪魔の実の能力を二つ得ることは不可能なハズじゃあ…」

マルコ「”普通の人間”ならば…絶対に無理だよい だがお前らも知る様に ティーチは少し違う…!! 体の構造が…”異形”なんだよい!! ーそれがこの結果を生んだのか………!!?」

引用:ワンピース59巻577話

だとすると、マルコのセリフから「黒ひげが眠らない理由は異形な体の構造にあり、それが悪魔の実の能力を2つ得ることに繋がった」ということになりそうです。

眠らない理由が「異形な体の構造」にある、つまり、ケルベロスのように3つの頭が交代で眠ることを指しているとすれば、ここでの考察を裏付けることになります。

それでは、「ケルベロス」をキーワードに、悪魔の実を複数得ることができた方法を中心とした黒ひげティーチの謎と伏線を順を追って考察していきます。

黒ひげの正体とは? マーシャル・D・ティーチの謎と伏線

まず、黒ひげティーチに纏わる謎や伏線をまとめます。

マーシャル・D・ティーチの謎・伏線一覧

  • 黒ひげ海賊団の海賊旗の3つのドクロマークは何を意味するか
  • ゾロの発言「あいつらだ」の意味
  • シャンクスの右目に3本の傷をどのようにつけたのか
  • コマごとに歯の抜けた位置、利き手が違う理由は
  • エースのセリフ「人の倍の人生」の意味とは
  • なぜ友達サッチを殺したのか
  • マルコのセリフ「体の構造が”異形”」とは
  • どのように「グラグラの実」の能力を奪ったか
  • なぜ複数の悪魔の実を食べることができたのか
  • 黒ひげ海賊団の能力者狩りの理由と方法

以下では、これら黒ひげマーシャル・D・ティーチの謎について「2つの悪魔の実の能力を手に入れることができた理由」を中心に黒ひげの謎を解明し考察します。

黒ひげ海賊団「3つのドクロの海賊旗」は何を意味するのか

まず最初に、黒ひげティーチの謎の1つ目である「3つのドクロの海賊旗」に注目します。

ワンピースの世界において、海賊旗はその海賊団の船長の外見的な特徴を示す場合が多いのではないでしょうか。

海賊旗と船長の外見

  • 麦わらの一味:ルフィの麦わら帽子
  • 赤髪海賊団:シャンクスの右目の3本の傷
  • バギー海賊団:バギーの目と鼻
  • 白ひげ海賊団:白ひげの特徴的な髭

このことから、黒ひげ海賊団の海賊旗も船長ティーチの外見的な特徴を表していると考えられます。

だとすれば、黒ひげ海賊団の海賊旗「3つのドクロ」は、船長のティーチに頭が3つあるということを表していることになります。

頭が3つと聞いて思い浮かぶのが、ギリシャ神話に登場する「ケルベロス」です。

ケルベロスと黒ひげティーチ
地獄の番犬「ケルベロス」

ケルベロスとは「地獄の番犬」であるので、黒ひげティーチの正体が「ケルベロス」であるならば、黒ひげの「黒」や「闇」というイメージともぴったりです。

また、黒ひげティーチの謎の2つ目「シャンクスの右目の傷」も動物の爪によるものと考えられるため、やはり、黒ひげティーチの正体はケルベロスであると考えられます。

この章の考察ポイント

黒ひげ海賊団の「3つのドクロの海賊旗」は黒ひげの正体が「ケルベロス」であることを表している。

これだけある!黒ひげ「ケルベロス説」の根拠

ケルベロスの特徴と黒ひげ

ここで、ギリシャ神話における地獄の番犬「ケルベロス」について、その特徴を見ておきましょう。

ギリシャ神話における「ケルベロス」の特徴

  • 冥府の神ハーデスの忠犬であり3つの頭を持つ
  • 冥界から逃げ出そうとする死者の魂を食べることから「地獄の番犬」と呼ばれている
  • ケルベロスの唾液から猛毒植物トリカブトが生まれた
  • 3つの頭が交代で眠るが音楽を聴くと全ての頭が眠ってしまう
  • 甘い物が好物である
  • 太陽の光を嫌う

これらが、ギリシャ神話におけるケルベロスの特徴です。

ワンピースに描かれた黒ひげティーチといくつかの共通点があることに気づいたでしょうか。

ケルベロスは甘い物が好物

ケルベロスは甘い物が好物とされていますが、黒ひげの好物は「チェリーパイ」であり、黒ひげ初登場のジャヤ「モックタウン」でもチェリーパイを食べるシーンが印象的に描かれました。

ケルベロスは眠らない

ケルベロスは3つの頭が交代で眠るとされています。黒ひげティーチが眠らずに夜に起きているとすれば、エースの言う「人の倍の人生」を生きているということになります。実際に月夜に起きている黒ひげの幼少期も描かれています(63巻SBS)。

「人の倍の人生」についてはワンピース最新話で伏線が回収されたため冒頭に追記しました。

音楽を聴くと全ての頭が眠る

音楽を聴くと全ての頭が眠ってしまうというケルベロス。同じく、黒ひげも音楽が弱点である可能性があります。

ルフィはワンピースの物語序盤から「音楽家」を仲間にすると公言していました。そして、実際にスリラーバークでブルックを仲間にしています。

黒ひげティーチの弱点が音楽であるとすれば、ブルックが対黒ひげ戦にて重要な役割を持つと考えられます。ちなみに、ブルックには「眠り歌・フラン」という技があります。

ケルベロスの唾液とトリカブト

また、ケルベロスは太陽の光を嫌い、地上に出ると太陽の光に驚いて唾を吐き、その唾液からトリカブトが生まれたという話があります。だとすると、黒ひげが毒を用いる可能性が出てきます。

また、白ひげから「グラグラの実」の能力を奪う際にかけた「黒い布」はケルベロスが太陽を嫌うため、光を遮断したと考えられます。もしくは、暗闇でのみケルベロスの能力が発動されるのかもしれません。

このように、ギリシャ神話におけるケルベロスの特徴と黒ひげティーチにはいくつかの共通点を見いだせます。さらに、ワンピース本編にも黒ひげの正体がケルベロスであるという伏線が見られます。

ワンピース本編に描かれた黒ひげとケルベロスの伏線

実は、ワンピース本編に「ケルベロス」は2回登場しています。

  • エニエス・ロビー編:裁判長バスカビル
  • スリラーバーク編:動物ゾンビ「ケルベロス」

しかし、エニエス・ロビーの3つ首の裁判長の正体は「仲良しトリオ」、スリラーバークのケルベロスの正体はホグバックが継ぎ接ぎした「2匹の犬と狐のゾンビ」でした。

ワンピース本編に2度登場した「ケルベロス」がいずれも偽物であったことは、いずれ本物のケルベロスが本編に登場する伏線であり、3度目に登場する本物のケルベロスが黒ひげであると考えます。

というのも、ワンピース本編に登場した2つの「ケルベロス」のうちの1つ、エニエス・ロビーの裁判長バスカビルは、黒ひげと「ケルベロス」を結びつける暗示させる多数の伏線を持っていました。

まず、バスカビルを構成する「仲良しトリオ」の顔に注目してください。

バスカビルと黒ひげケルベロス
尾田 栄一郎「ONE PIECE」40巻379話/集英社
  • 左:黒ひげと同じ無精髭
  • 中央:白ひげに似た上向きの髭
  • 右:サッチの髭に似た顎

ケルベロスと呼ばれた「バスカビル」は、「黒ひげ本人」と黒ひげが悪魔の実の能力を奪った「サッチ」「白ひげ」の3人の特徴を持っているのです。

偶然と思われるでしょうか。

しかし、黒ひげティーチの名前の由来は「黒髭」の異名を持つ実在した海賊「エドワード・ティーチ」。そして彼は「エドワード・サッチ」とも呼ばれていました。つまり、由来である「黒髭」の名前の中に「ティーチ」「白ひげ」「サッチ」の3人の名が含まれていたことになります。

同じことがこの裁判長バスカビルのキャラクターに表現されているのです。

これこそ、黒ひげの正体が「ケルベロス」であり、後に「サッチ」「白ひげ」の悪魔の実の能力を奪うことの伏線であったと考えられます。

さらに、裁判長バスカビルは11人の「陪審員」を解き放つのですが、その正体は元海賊の「死刑囚」でした。同じように黒ひげはインペルダウンLEVEL6で囚人を解き放っています。

その他にも、黒ひげとケルベロスを結ぶ伏線はいくつかありますが、詳しくは以下の考察をご覧ください。

【伏線】裁判長バスカビルのモデル?黒ひげ「ケルベロス説」の根拠を追加しました
【伏線】裁判長バスカビルのモデル?黒ひげ「ケルベロス説」の根拠を追加しました
当サイトでも黒ひげティーチの「ケルベロス説」は何度も取りあげているが、その伏線をまとめる。なお、この記事は「黒ひげマーシャル・D・ティーチの謎」の続きであるので、まだ読んでない方はそちらを一読していただきたい。

ここまで、ワンピース本編に描かれた伏線から黒ひげの正体がケルベロスである根拠を示しました。しかし、黒ひげティーチがケルベロスの能力を持っているとして、どのように悪魔の実の能力を複数得ることができたのでしょうか。

ケルベロスには頭が3つ、したがって悪魔の実が3つ…そう単純に考察してはならないと考えます。頭が3つあるからといって3つの悪魔の実を食べられるのでしょうか?

黒ひげティーチはどのように複数の悪魔の実の能力を手に入れたのか

悪魔の実の能力者と「魂」

黒ひげが「複数の悪魔の実を食べることができた方法」を考えるにはまず、「悪魔の実」と「能力者」の関係について考えなくてはなりません。以下はエニエス・ロビーでの悪魔の実に関するCP9の会話です。

ジャブラ「”能力者”ってのはな!! 体の中に一匹 悪魔を宿してるって事なんだ!! 例えば おれが実に近づくと 実の中から悪魔が飛び出してきて おれの中の悪魔とケンカを始めて体が爆発しちまうんだぜ!!!」(中略)
ブルーノ「お前が言っているのは実を二つ口にした者の事例だ 体が跡形もなく飛び散って死ぬというな…」

引用:ワンピース40巻385話

この会話の内容が正しいとすれば、悪魔の実には「悪魔」が宿っていて、口にすると実から飛び出した悪魔が体の中に宿るということが分かります。

そして、このサイトでは悪魔が宿る場所は「魂」であると考察しています。根拠はブルックの以下のセリフです。

ブルック「私をこの世に生かす”力”は…臓器でもない筋肉でもない そう……”魂” !!!」

引用:ワンピース65巻643話

一度死んで白骨化したブルックを「生かす力」とは「ヨミヨミの実」の能力です。つまり、ブルックを生かす力は「ヨミヨミの能力」の宿る「魂」であるということになります。

よって、心臓などの「臓器」にでも「筋肉」にでもなく、悪魔の実の能力は能力者の「魂」に宿っていると導き出せます。悪魔の実に関する詳しい考察は以下をご覧ください。

【ワンピース図解】悪魔の実を完全考察!黒ひげ&デッケン&ビッグマムの能力の伝達条件の伏線
【ワンピース図解】悪魔の実を完全考察!黒ひげ&デッケン&ビッグマムの能力の伝達条件の伏線
ワンピースにおける謎の中で最も重要なものの一つ「悪魔の実」。政府の科学者Dr.ベガパンクが解明したとされる悪魔の実の伝達条件とは何か。物に悪魔の実を食べさせる技術とは...悪魔の実と能力者の関係から黒ひげ、デッケン、ビッグ・マムの謎を考察します

これらを踏まえると、先ほどのCP9の会話から「複数の悪魔の実を食べた状態」とは次のようになります。

ワンピース考察:複数の悪魔の実を食べるの図
複数の悪魔の実を食べた能力者

悪魔の実のルールに則れば、複数の悪魔の実を食べると悪魔同士がケンカして体が跡形もなく飛び散ってしまうはずです。

ならば、悪魔同士がケンカしない方法を考えなくてはなりません。そこで重要になるのが「ケルベロス」の特徴です。

死者の魂を食べる「ケルベロス」と黒ひげティーチ

ギリシャ神話におけるケルベロスの特徴をもう一度思い返してください。そう、ケルベロスは「死者の魂を食べる」と言われているのです。

黒ひげがこのケルベロスの特徴を持っていたならば、黒ひげティーチは死者の魂、それも「悪魔の実が宿った状態の魂」を食べることができるのではないか。

つまり、黒ひげは複数の「悪魔の実」を食べたのではなく、悪魔の実の能力の宿った「魂」を複数食べたのです。先ほどのブルーノのセリフで言うと、黒ひげは「実を二つ口にした者」には当てはまらないというわけです。

悪魔の実考察:黒ひげとグラグラの実
複数の悪魔の実を食べた黒ひげの体の構造

この方法ならば、それぞれの「悪魔」の宿る場所が確保されるので、悪魔同士がケンカせず、体が跡形もなく飛び散って死ぬということにはなりません。

そう考えると、黒ひげティーチが「ヤミヤミの能力」を奪う際、友達であったサッチを「鉄の掟」を破ってまで殺したことにも納得がいきます。単に悪魔の実を手に入れるためであれば、友達を殺す必要はないからです。

また、「グラグラの実」の能力を奪った際もやはり白ひげの死亡後でした。この考察を裏付けるセリフとして白ひげとエースが同じ発言をしていることも根拠となるでしょう。

エース「これを放っといて殺されたサッチの魂はどこへ行くんだ!!!

引用:ワンピース57巻522話

白ひげ「殺された船員(むすこ)の魂はどこへ行くんだ……!!!

引用:ワンピース45巻434話

わざわざエースと白ひげに「魂の行方」を気にする発言をさせていますが、「ヤミヤミの実」の能力が宿ったサッチの魂は今も黒ひげの中にあると考えられます。

殺されたサッチの魂が「ヤミヤミの能力」とともに黒ひげティーチの中にいるとすれば、エースの発言「人の倍の人生」とは、夜に起きているというだけでなく、サッチの記憶を持つ魂と黒ひげの魂の2つで「倍の人生」と言う意味も含むと考えられます。

そして、ジャヤでのゾロとルフィによる「あいつら」というセリフ。2人は黒ひげの中に複数の人格を感じ取ったのかもしれません。

この章の考察ポイント

黒ひげは「ケルベロスの能力」により、死亡したサッチと白ひげの悪魔の実の能力を「魂」ごと食べることによって複数の能力を得た。

ここでもう一つ考えておきたいのが、黒ひげの正体がケルベロスであり、「魂」を食べることで能力を奪っているのだとすれば、首の数には関係なく無限に悪魔の実の能力を得ることができるのではないかという点です。

黒ひげ海賊団の「能力者狩り」でティーチはさらに能力を得る!!?

黒ひげ海賊団と能力者狩り

黒ひげティーチに関する伏線として、魚人島編終盤に以下のようなセリフが描かれました。

ジンベエ「噂によると 奴ら今”能力者狩り”に奮起しとるーどういう訳か”能力者”を殺し その”能力”を奪い取る術を奴らは持っておるんじゃ…!! 黒ひげ達の狙いは より強い『悪魔の実の能力』……!! 」

引用:ワンピース66巻650話

黒ひげ海賊団は能力者を殺して能力を奪い取る術を持っており、より強い悪魔の実の能力を求めて「能力者狩り」をしているというのです。

この「能力者狩り」については詳細は描かれていませんが、ワンピース本編に伏線として思い当たるシーンがあります。先ほども取り上げた、偽のケルベロスが登場したスリラーバーク編です。

ゲッコー・モリア「もう1つの魂」と悪魔の実

スリラーバーク編では、「カゲカゲの実」の能力者であるゲッコー・モリアが島に迷い込んだ者の影を奪い取り、死体に入れることでゾンビを生み出していました。

悪魔の実が「魂」に宿るとする考察が正しければ、ここでの「影」が「もう一つの魂」とされたことから、スリラーバーク編はワンピース世界における「魂」と悪魔の実について多くのヒントを与えてくれます。

モリアの能力によって切り取られた「影」には持ち主の戦闘能力が備わっており、他人に入れることで能力をプラスすることができることから、「影」とは悪魔の実の能力が宿った「魂」を暗示していると考えられます。

もう1つの魂悪魔の実の能力が宿った魂

そして、その「影」の秘密を知ったローリング海賊団ら被害者たちが、ゾンビを浄化して取り出した「影」を集めていました。

この「影を集める」という行為が黒ひげ海賊団が行う「能力者狩り」のヒントをくれそうです。

まず、浄化された「影」は誰でも捕まえることができることから、黒ひげ海賊団の能力者狩りも何らかの方法でメンバーが「魂」を集めていると考えられます。ジンベエのセリフでも能力者狩りを行なっているのは「奴ら」とあり、黒ひげだけではないようです。

ゲッコー・モリアと黒ひげティーチの共通点

さらに、黒ひげとモリアにはいくつかの共通点があります。

ゲッコー・モリア

  • 元王下七武海
  • 「カゲカゲの実」の能力者
  • 影(もう1つの魂)を取り込む
  • より強い「影」を求める
  • 3つのドクロをつけたオーズのゾンビを所有

マーシャル・D・ティーチ

  • 元王下七武海
  • 「ヤミヤミの実」の能力者
  • 魂を食べる(未確定)
  • より強い能力を求める
  • 3つのドクロの海賊旗

モリアと黒ひげは「影」と「闇」という類似の悪魔の実の能力を持っています。特に地を這う黒い物体が島中の「影」を吸い込むモリアの「シャドーズ・アスガルド(影の集合地)」という技は黒ひげの「ブラック・ホール(闇穴道)」によく似ています。

モリアは「シャドーズ・アスガルド」で1000体の影を取り込み、一撃で島と屋敷を割りましたが、黒ひげも頂上戦争で手に入れた「グラグラの実」で島と海軍本部基地を割って見せました。

ここで注目したいのは、「影」≒「悪魔の実の能力が宿った魂」だとして、黒ひげもまた集めた悪魔の実の能力を全て自身に取り込むのではないかという点です。

黒ひげの正体がケルベロスであり、「悪魔の実の能力の宿る魂を食べて能力を得る」のだとすると、ケルベロスの3つの首の数どころか、無限の悪魔の実の能力を得る可能性があります。

そして、モリアと黒ひげが対応しているとすれば、モリアの「シャドーズ・アスガルド」がその伏線であると考えられるのです。

「ONE PIECE “GREEN” SECRET PIECES」によると黒ひげの初期設定での名前は「エブリシング・D・ティーチ」。この「エブリシング」とは、全ての悪魔の実の能力を闇の引力で引き込むという伏線であったのかもしれません。

この章の考察ポイント

黒ひげティーチは「能力者狩り」によって無限に能力を手に入れる可能性がある。

しかし、1000体の影を取り込んだモリアは「影」を支配しきれず暴走状態となり自滅しました。「悪魔の実」「暴走」というと、さらに「ケルベロス」に関するある伏線が思い当たります。

ケルベロスの能力で黒ひげは「古代兵器プルトン」の所有者となるか?

古代兵器プルトンと「ケルベロス」

黒ひげの正体がケルベロスであるとすると、悪魔の実を複数食べる以外にも重要な意味を持ちます。それが古代兵器プルトンとの関係です。

古代兵器プルトンの名前の由来はローマ神話の冥府の神「プルートー」であると考えられます。このプルートーとは、ギリシャ神話の冥府神「ハーデス」にあたり、ハーデスに忠実な地獄の番犬が「ケルベロス」です。

そのため、「ハーデス」と「ケルベロス」は下の絵のようにセットで描かれることが多いのです。

ハデスとケルベロス
冥府の神ハデスとケルベロス

だとすれば、ワンピースにおいてもハーデスと関係する古代兵器プルトンと「ケルベロス」は密接な関係として描かれるのではないかと考察できます。

現在のところ、黒ひげが古代兵器プルトンを求めているという事実はありませんが、ワンピース本編にはいくつかの伏線が描かれています。

黒ひげの「ケルベロス」の能力と古代兵器プルトン

例えば、以下は古代兵器プルトンを求めてアラバスタで「ユートピア作戦」を実行した「クロコダイル」と「ビビ」の会話です。

クロコダイル「なぜ おれがここまでしてこの国を手に入れたいかわかるか ミス・ウェンズデー
ビビ「あんたの腐った頭の中なんてわかるもんか!!!」
クロコダイル「…ハッ…口の悪ィ王女だな」

引用:ワンピース19巻172話

クロコダイルがアラバスタ王国を手に入れようとした理由は、古代兵器プルトンを得て、アラバスタの地に軍事国家を築くためでした。

インペルダウンにて、その「クロコダイル」と「黒ひげティーチ」が似た会話をしています。

黒ひげ「全て計画の内だ 色んなズレは生じたがな ーその全てをお前に教える義理があるか? Mr.クロコダイル
クロコダイル「…ねェな 実際の所 興味もねェ」
黒ひげ「愛想のねェ野郎だ」

引用:ワンピース56巻544話

わざわざ「Mr.クロコダイル」として、ビビとの会話を想起させるこのセリフは、ここで語られた黒ひげの計画にクロコダイルと同じく古代兵器プルトンを獲得する思惑が含まれていたからではないかと考えられます。

また、古代兵器プルトンに関する考察では、古代兵器プルトンは冥界に存在する「悪魔」や「魂」を操ると考察しました。

黒ひげの「ヤミヤミの実」の能力は「悪魔の力」を引きずり込み、悪魔の実の能力を無効化できるなど、悪魔の実に宿る「悪魔」を従えることができると捉えることができます。

よって、黒ひげティーチはいずれ古代兵器プルトンを所有する可能性があり、黒ひげの正体がプルトンと関係する「ケルベロス」であることが非常に重要な意味を持つと考えられます。

この章の考察ポイント

黒ひげティーチは「古代兵器プルトン」を狙っている。

古代兵器プルトンに関する詳しい考察は以下をご覧ください。

古代兵器プルトンは宇宙船!?「悪魔の実」を食べた戦艦とマクシムの秘密を考察
古代兵器プルトンは宇宙船!?「悪魔の実」を食べた戦艦とマクシムの秘密を考察
古代兵器プルトンの正体!!!ワンピースの最重要伏線である古代兵器プルトンは悪魔の実を食べた宇宙船?未だ詳細が明かされない古代兵器「プルトン」の正体を考察します。

以上、黒ひげティーチが「複数の悪魔の実を手に入れることができた方法」に関する考察でした。これまでケルベロスの仮説には多くの読者がたどり着いていますが、ここでは頭が3つに心臓が1つであるケルベロスがなぜ複数の能力を手に入れられたかについて考察しました。

— ここから追記 —

ロックス・D・ジーベックの魂と黒ひげティーチ

黒ひげとロックスの共通点とは

ここまで、黒ひげの正体について、ゲッコー・モリアとの共通点から考察しましたが、ワノ国編突入後、黒ひげと共通点を持つ人物がもう1人登場しました。Dの一族であるロックス・D・ジーベックです。

ロックス・D・ジーベックとは

ロックス海賊団船長であり、ロジャーの「最強の敵」とされた人物。「世界の王」となる野望のもと、世界政府に牙を剥き、政府にもみ消される事件を数多く起こした。38年前、「ゴッドバレー事件」でロジャーとガープに破れた。

ロックス・D・ジーベックと黒ひげには明確な共通点が描かれています。

黒ひげとロックスの共通点

  • Dの一族
  • 「海賊島ハチノス」に関係
  • 黒ひげの船「サーベルオブジーベック号」
  • 野心家であり「世界の王」を目指す
  • 仲間集めと仲間殺し

中でも特に分かりやすい共通点は、黒ひげ海賊団の船「サーベルオブジーベック」です。

黒ひげの船「サーベルオブジーベック」
黒ひげの船「サーベルオブジーベック」

また、現在黒ひげが拠点としている「海賊島ハチノス」もかつてロックス海賊団が結成された島であり、黒ひげは明らかにロックスを意識しており、あえてこの島を拠点としていると考えられます。

これらロックス・D・ジーベックとの共通点から、黒ひげの正体をさらに詳しく考察します。

黒ひげに受け継がれる「ロックスの魂」

ロックス考察では、Dの一族が過去のDの魂を受け継いでいるとし、黒ひげこそが「ロックスの魂」を受け継ぐ者であると考察しています。

さらに、Dの一族に受け継がれる「2つの魂」の存在を確認しました。

ジョイボーイロジャールフィ
???ロックスティーチ

そして、Dの一族の魂と共に2つの「相反する思想」が受け継がれています。

太陽の意志歴史を背負う= 新しい自由な世界へ
闇の意志歴史への復讐= 支配

バナロ島でエースと対峙した黒ひげは以下の様に発言しています。

ティーチ「おれと一緒に世界を取ろう!!! おれが成り上がる手段は もう全て計画してある!!! “白ひげ”の時代は もう終わりだ!!! 海賊王にはおれがなる!!!」

引用:ワンピース45巻440話

このように、明らかに黒ひげは「支配」を目指しており、「自由」を求めるルフィやロジャーなど他のDの一族とは正反対の思想を持っています。

したがって、黒ひげティーチは「ロックスの魂」とともにその思想を受け継いでいると考えられるのです。

この章の考察ポイント

黒ひげティーチはロックス・D・ジーベックの「魂」と「思想」を受け継いでいる。

黒ひげの「ヤミヤミの実」はロックスから受け継いだものであるか

さらに、ルフィがロジャーから「麦わら帽子」を受け継ぐ様に、「闇の意志」の象徴として「ヤミヤミの実」が受け継がれている可能性があります。

太陽の意志:ロジャー →麦わら帽子→ ルフィ
闇の意志:ロックス →ヤミヤミの実→ ティーチ

ロックスが「ヤミヤミの実」の能力者であったとすれば、黒ひげが「ヤミヤミの実」に拘った理由が見えてきます。

ティーチ「あいつがおれの意中の”悪魔の実”を手に入れやがったんだ!! おれァ図鑑に載ってる実の形は全て覚えてたから それがおれの求め続けた実だとすぐにわかった 何十年も白ひげの船にいたのは その実が転がり込んで来る確率が一番高ェと思ったからだ」(中略)

エース「それでサッチを殺して…奪ったのか」

ティーチ「まァ ハズミさ この能力はおれを選んだんだよエース」

引用:ワンピース45巻440話

「サーベルオブジーベック」にしても「ハチノス」にしても、黒ひげは明らかにロックスを意識しており、ロックスの行動をなぞっている可能性があります。

だとすると、黒ひげが何十年も「ヤミヤミの実」を求め続けた理由は、それがロックスの実だったからと考えられそうです。だからこそ、「能力はおれを選んだ」と発言したのかもしれません。

ロックスと黒ひげの受け継ぐ「魂」と「ヤミヤミの実」については、以下の記事に詳しく考察しています。

【ロックス考察】黒ひげのヤミヤミの実とロックス・D・ジーベックの正体
【ロックス考察】黒ひげのヤミヤミの実とロックス・D・ジーベックの正体
ロックスと黒ひげマーシャル・D・ティーチの共通点は何を意味するのか。黒ひげとロックス・D・ジーベックが受け継ぐDの魂とヤミヤミの実の秘密とは…

黒ひげとワノ国、そして「巨大な戦い」へ

異端のDと黒炭家の復讐

Dの一族考察で、ワノ国の大名家につく「月」はDの一族の「D」と同じ意味があるとし、光月家はDの一族、またはDと非常に近い家系であると考察しました。

そして、ワノ国の大名家の名前のうち、黒炭家にだけ「月」という文字が入っていません。この黒炭家は異端のDを表していると考えられます。

ワノ国大名家

  • 霜月家
  • 雨月家
  • 天月家
  • 風月家
  • 黒墨家

ワノ国の大名家の名前が明かされた965話は、始めて幼少期の黒ひげがワンピース本編に登場した回です。

そして、黒炭家の末裔である「黒炭オロチ」と「黒ひげティーチ」には多くの共通点があります。

まず、ティーチもオロチも大物の影に隠れて機を窺っていたという共通点があります。最終的にその大物を自らの手で亡き者にしています。両者の色も一致しています。

白ひげ:黒ひげティーチ
白舞大名:黒炭オロチ

これらのことから、黒炭オロチは黒ひげティーチとリンクする人物であると考えられ、異端のDを暗示していると考えられます。

黒炭オロチ:ワノ国大名家の異端
黒ひげティーチ:Dの一族の異端

そして、異端のDティーチとリンクするオロチもやはり「復讐」の意志を持っているのです。

おれが『将軍』の座についたのは!! この国を滅ぼす為だ!!! 復讐する為だ!!!

昔ーおれのジジイが罪を犯し 切腹させられた!! お家は転落 そこまではいい!!

だが残された親族まで見ず知らずの”正義の味方”に追回され!! 殴られ あるいは川へ投げ込まれ!! 殺された!! おれはバカが恐くて眠れなかった!!!

引用:ワンピース96巻971話

よって、「闇の意志」を持つティーチもまた、「復讐の為に世界を滅ぼす」とした考察を補強する事となります。

また、過去編で「眠らない」という特徴を持つことが明かされた黒ひげですが、黒炭オロチも「おれはバカが恐くて眠れなかった」と発言しています。

黒炭オロチはヘビヘビの実モデル「八岐大蛇」の能力者であり、8つの首を持つ大蛇に変身することができる点もここでの「ケルベロス説」を裏付けます。

ジョイボーイは「巨大な王国」の王であったと考察しましたが、Dの一族の中でもワノ国の大名家と同じ様に権力闘争があったのかもしれません。

このタイミングでDの異端である黒ひげを暗示する人物とその背景が描かれたことから、Dの秘密と黒ひげについて近く描かれるのではないでしょうか。

ロックスの再来とゴッドバレー事件

ワノ国編終盤は「インペルダウン編」とリンクし、「巨大な戦い編」へ繋がると考察していますが、インペルダウンに黒ひげが現れたように、ワノ国にも黒ひげが現れる可能性があります。

ワノ国では「ロックスの再来」とされるビッグ・マムとカイドウの共闘が描かれ、そこに「ロックスの魂」を受け継ぐ黒ひげが加わるとすれば、ワノ国の戦いはより大きなうねりへと発展するはずです。

「頂上戦争」の引き金がエースと黒ひげというD同士の対決であったことから、ルフィと黒ひげの戦いが「巨大な戦い」のきっかけとなると考えられます。

これら、ロックスと黒ひげに関する考察、さらにワノ国と黒ひげの動き、「巨大な戦い」については以下に詳しく考察していますので、そちらをご覧ください。

【ロックス考察】黒ひげのヤミヤミの実とロックス・D・ジーベックの正体
【ロックス考察】黒ひげのヤミヤミの実とロックス・D・ジーベックの正体
ロックスと黒ひげマーシャル・D・ティーチの共通点は何を意味するのか。黒ひげとロックス・D・ジーベックが受け継ぐDの魂とヤミヤミの実の秘密とは…

黒ひげティーチの過去とこれまでの動き

黒ひげティーチの正体を考えるヒントとして、これまでの動きを時系列でまとめておきます。

白ひげ海賊団時代の黒ひげ

28年前「とある島」にて当時10歳の孤児であった黒ひげが白ひげの船に乗る。その後20年以上「ヤミヤミの実」が手に入る確率が高いという理由から白ひげ海賊団に所属した。

白ひげ海賊団がロジャー海賊団と戦った際、黒ひげは見習いであったシャンクスと顔を合わせており、「眠ったことがない」という発言も(上で考察しました)。その後、シャンクスの左目に3本の傷を負わせました。

シャンクス曰く、黒ひげは白ひげの陰に潜んで自分を隠し、じっと機を待っていたといいます。

そして、4番隊隊長サッチが「ヤミヤミの実」を手に入れると、彼を殺害して「ヤミヤミの実」を奪って逃亡しました。

黒ひげ海賊団結成

白ひげ海賊団から逃亡したティーチは「黒ひげ海賊団」を結成。3年程前、当時5人のメンバーでドラム王国を滅ぼす。

ルフィとティーチの出会い

2年前、ジャヤ「モックタウン」でルフィと初めて顔を合わせ、価値観の違いからケンカになるも、「人の夢は終わらねェ」と叫んでルフィらを激励。その後、ルフィの懸賞金額を知った黒ひげは空島へ向かう麦わらの一味を追ったが取り逃がした。

エースvsティーチ「バナロ島の決闘」

エニエス・ロビー崩壊後、ウォーターセブンにいたルフィを狙ってバナロ島に滞在していた黒ひげは、追ってきたエースと「バナロ島の決闘」と呼ばれる死闘の末にエースに勝利した。

王下七武海加盟とインペルダウン

政府にエースを引き渡すことで、クロコダイルの後任として七武海にした黒ひげは、その地位を利用してインペルダウンへ侵入。獄内でルフィと鉢合わせて一触即発となった。その後、マゼランの毒を受けて瀕死となるが、解毒剤によって命を取り留めた。

インペルダウンLEVEL6にたどり着いた黒ひげは、囚人達に殺し合いをさせて生き残った4名の死刑囚達とシリュウを引き連れてマリンフォードへ向かいました。

頂上戦争で「グラグラの実」を奪う

マリンフォードに現れた黒ひげは七武海の称号返上を宣言し、瀕死の状態であった白ひげに総攻撃をかけて絶命させ、何らかの方法で白ひげの遺体から「グラグラの実」の能力を奪いました。

その後、「グラグラの実」の能力でマリンフォードを壊滅させようとし、それを阻止するセンゴク、ガープと戦ったが、戦場に現れたシャンクスとの戦闘を避けてマリンフォードを去った。

新世界進出

頂上決戦後は新世界へ進出し、「ある燃える島」でジュエリー・ボニーを捕らえて海軍に軍艦との交換取引を要求するも赤犬との戦闘を避けて退散した。

頂上戦争後、白ひげの縄張りを制覇して進撃し、何らかの方法で悪魔の実の能力を奪う「能力者狩り」を行っていると言います。

「落とし前戦争」で四皇の一人に

頂上戦争から1年後、マルコ率いる白ひげ海賊団残党との「落とし前戦争」を制して白ひげに代わる新たな四皇の一人と位置づけられるようになる。

バルティゴ襲撃

ドレスローザでは、元エースの能力「メラメラの実」を手に入れるために送り込んだバージェスが革命軍の本拠地「バルティゴ」の場所を突き止め、黒ひげ海賊団が襲撃して壊滅させた。その後、サイファーポールと衝突して逃走した。

黒ひげの現在

黒ひげ海賊団の拠点である海賊島「ハチノス」に乗り込んだゲッコー・モリアを仲間に誘う。その際、元アブサロムの能力であった「スケスケの実」の能力を黒ひげ海賊団二番船船長シリュウが奪っていたことが判明。

世界会議閉幕後、新聞の報道を見て「海軍に取られるぐれェなら おれが貰っちまおう」と息巻いて、海賊島「ハチノス」を出航しました。

この考察へのコメント  644

  1. 夜に起きてるほうの黒ひげは登場したことがあったっけ

  2. とても共感できる内容です。あなたの主張を擁護すべく私の意見を以下に記載します。
    (1) 漫画ワンピースには、歴史や書物など我々の現実世界との何らかの関連性が付与されている。
    黒ヒゲ「マーシャル・D・ティーチ」は、歴史上の海賊「エドワード・ティーチ」が由来であることは自明であり、単に名前だけでなくその特徴や行動も色濃く反映されています。「エドワード・ティーチ」は別名「エドワード・サッチ」と言われることもあり、漫画では、「マーシャル・D・ティーチ」「エドワード・ニューゲート」「サッチ」の3名分の由来に関与していると考えれます。
    物語の流れは、「マーシャル・D・ティーチ」は「サッチ」を殺し「エドワード・ニューゲート」を吸収する、というものであり、すなわち、「マーシャル・D・ティーチ」はこれら3人が1つとなった「三位一体の存在」であり、3つの能力を引き継いでいくものと指摘できます。
    (2) 漫画ワンピースには、いわゆる「何でもアリ」がルフィ以外には適用されず、一定の論理性が保たれている。
    ルフィは主人公であるため特例として、それ以外の人物やストーリーに対する「何でもアリ」がある程度排除されています。これは言い換えると、「マーシャル・D・ティーチ」における「何でもアリ」は存在しないということです。
    したがって、「マーシャル・D・ティーチ」は、ヤミヤミの能力で他の悪魔の能力を大量に取り込むことはできないということであり、吸収できる能力はいくつかに限定されていると考えて問題ないでしょう。
    (3) これまでの「マーシャル・D・ティーチ」に係る発言や特出すべき点
    「あいつじゃない、あいつらだ」「体が異形」「人の倍は生きている」、「3つ顔の海賊旗」「歯並び」「白ヒゲの能力を抜く際にマントで隠した点」などから、「マーシャル・D・ティーチ」は少なくとも「通常の能力者に当てはまる常識は通用しない特異な存在」ということがわかります。むしろ、ここまでしかわかりません、他の方が言っておられるように「これらの理由から多重人格者である、あるいは、心臓が複数個ある」ということは断定できません。
    (4) 「マーシャル・D・ティーチ」に通じる物語の気になる点
    ここまでを整理すると、「マーシャル・D・ティーチ」は白ヒゲ&サッチ(ヤミヤミ)の能力と、もう一つの能力を有していると考えるのが妥当です。
    そして、「マーシャル・D・ティーチ」の謎は、この「もう一つの能力」=「従来から有していた能力」に解明の糸口があるように考えられます。
    その上で、ここからは推測ですが、私が気になる点は、「不完全であるが過度に強調されたケルベロスの存在とそれに対するルフィのリアクション」です。
    過去に、エニエスロビーとスリラーバーグで、それぞれ「三人が合体しただけのケルベロス」「オペで合体したケルベロス」という2種類が描かれました。また、前者ではルフィは過剰に反応し、後者では飼いたいという好意を露わにしています。伏線としては二度に渡って過大な描き方です。
    (5) 他の仮設の否定
    ①ワポルに改造された
    これは間違いでしょう。なぜならば、仮にワポルに改造されたなら外見に顕著に現れるべきであるし、制約が付けれず上述した「何でもアリ」が可能になってしまうからです。また、「ワポルに改造されて3人が1人になった」のであれば、誰と誰と誰が組み合わさったのか?という議論が生まれ、現在のストーリーからそれら3人を描写するには論理性が欠如するため無理があります。
    ②多重人格である、すり替わっている
    これも違います。なぜなら、外見への伏線が既に行われており、かつ、悪魔の実と精神面は無関係であるからです。単純に、「マーシャル・D・ティーチ」には、「複数の悪魔の実を納めることができる肉体的な強さか能力がある」と仮定するのが論理的です。
    【結論】
    以上より仮説を立てると、「マーシャル・D・ティーチ」は、「ケルべロスか、ヤマタノオロチかは定かではないが、三位一体となった能力を有している。そして、3つの能力とは、ヤミヤミ&グラグラ&「3人が1つに肉体に留まる能力」である」
    これ以外の結論は導けませんね?
    以上です。

  3. ケロべロスは頭は三つですが、体は一つで心臓も一つ・・・すでにスリラーバーク編で  改造ゾンビとして登場していますよ、一匹はキツネでしたが・・・                                                    ヤマタノオロチも胴体一つ、心臓一つです、この幻獣は神道に関わる日本の幻獣ですか  ら、ワノ国編もまだ出ていないのに考えにくいのではないのでしょうか・・                                                ならば、頭三つに心臓三つならキマイラが妥当だと思いますよ。                  

  4. ケルベロスだとしたら、わざわざ雨のシリュウ失敗を恐れる必要はないのではないでしょうか?
    既にヤミヤミの時点で2つ悪魔の実食べています。
    それに悪魔の実が頭の数で決まるなんてルールありますか?
    体は一つ 心臓の数だって3つでも胃袋に入り栄養分が吸収されるのは一緒ですよ?
    単純にあれは、今まで黒ひげがやっていた物を吸い込むのと物を吐き出す能力を応用しただけではないですか?

  5. ONEPIECEの何巻かで黒ひげが能力者狩りをしているとジンベエが言っていますたので、
    ケルベロスやらキマイラやらはないのではないのでしょうか?

  6. 乙ーーーーー

  7. 能力者狩りについては
    a.単なる能力者殺し → 同能力の"悪魔の実"取得の可能性を高める → 戦力拡大
    b.能力者を潰し、見込みあれば傘下に
    c.暗闇(マント)の中で能力奪取 → そのまま無能力者への能力譲渡
    上記の可能性もあるので、黒ひげ自身が能力取得しているという意味とは限らないのでは

  8. ほぉなるほど。
    「ケルベロス」自体が悪魔の実の能力・・・ってのはナシ? そうすればケルベロス・ヤミヤミ・グラグラで3頭になるんじゃない。

  9. 魚人島の白ひげ海賊団のコマに鉤爪を着けたティーチがいるのでケルベロスはないと思われます

  10. 黒ひげは三人いる

  11. 俺は三つ子だよ

  12. 僕が思ったのは、ケルベロス説ですね
    あと、これは自分が考えたことですが、モンキーDルフィとマーシャルDティーチ
    は兄弟かなと思いました。
    なぜなら、神話では、ケルベロスは風を操るテューポーンという神の子にあたり、
    風を操る能力者といえばルフィの父、ドラゴンがいるからです。
    しかし、ケルベロスの本当の兄弟、オルトロスは出てきそうにないので、違いますかね…

  13. 幻獣種 イヌイヌの実モデルケルベロス
    地獄の番犬…ケルベロス…黒ひげ
    冥界の王…古代兵器プルトン
    プルトンは黒ひげの船になる
    あくまで予測

  14. 黒ひげはチョッパーの生まれたドラム王国を滅ぼした…ドクQを仲間にするため?

  15. ティーチの能力はシュラシュラの実でアシュラじゃない?でしょうか、あまり根拠はないですが…

  16. 「能力者に触れると、一時的に能力を引き込んで使えなくする」
    って旨の黒ひげの発言があったけど、そのヤミヤミの能力の派生だと思ってた
    死者の持っていた能力を永遠に自分のものにできるって感じの能力が
    ヤミヤミの実にはあるんじゃないかって思ってた。

  17. あほか

  18. 〉〉モンキDルフィとマーシャルDティーチ
    は兄弟かなと思いました。
    なぜなら、神話では、ケルベロスは風を操るテューポーンという神の子にあたり、
    風を操る能力者といえばルフィの父、ドラゴンがいるからです。
    根拠なさすぎてワロタwww
    〉〉ティーチの能力はシュラシュラの実でアシュラじゃない?でしょうか、あまり根拠はないですが…
    シュラシュラの実とか勝手に作るなよ厨二病ハゲニートwwww

  19. なぁるほどな。
    ワンピースに詳しい社会人TKさんのコメントと合わせると更につじつまが合いそうです。
    これ以上はないだろってくらいに。
    ただ、「多重人格ではない」とは言い切れないように思います。
    悪魔の実の能力がブルックのように魂に宿るのであれば、ひとつの体に何人もの人格(魂?)が宿る多重人格者はその人数分だけ実を食べられることになります。
    まあ、実際多重人格というのは何人もの魂が宿っているわけではありませんが。
    こっこさんのルフィとの兄弟説は面白いですね。こういう神話を想定した想像は好きです。
    しかしティーチの海賊旗からして、ケルベロスの能力を持っているという説は有力かと思いますね。
    ワンピースに詳しい社会人TKさんの「不完全であるが過度に強調されたケルベロスの存在とそれに対するルフィのリアクション」
    のくだりも面白いです。
    ティーチ、かなり気になるキャラクターになりました!

  20. ケルベロス説は違うと思いますよ?
    伏線からもあきらかなようにシャンクスの左目に傷をつけたのはティーチでありそれは彼の武器の鈎爪でつけられたもの
    ロジャーと白ひげの抗争で若いティーチにケルベロスの能力があるならなんで使わなかったのか?自分の命が潰える恐れもあるときにです。
    これはティーチにはそんな能力は無かったと言う事を証明する出来事です。
    私は当初から検証し多重人格説を述べてきましたがこれは今でも変わりません。
    海賊旗もそれを証明するということです

  21. イイネ!!(•’-‘•)/~
    ローLOVE

  22. ただ単に『パイレーツオブカリビアン』のバルバロッサみたいなもんじゃないのかな?

  23. 口にしたら死ぬ
    口にしなければ大丈夫って事にはならないかな?(笑)
    ドラムを襲った話もありますし
    悪魔の実をそのまま体にいれたとか?
    体が異形とも合いそうな…
    夜に泣いてた絵は、手術後の絵で
    寝れない様子と考えれば

  24. 黒ひげは、実際にこの世に存在していたことは、誰もがしっていることだが、黒ひげは、1680年ころにうまれたとされています。その本名が エドワード・ティーチそしてまたの名前が エドワード・サッチとされている黒ひげがヤミヤミの実をうばったのは、白ひげ海賊団4番隊隊長サッチ・・・                             サッチとサッチ共通するこれには、なにか説があるのか??

  25. ヤミヤミの能力を使い、その闇の中に能力入れといて使うときだけ出せる的な?wwテキトーだけど。でもこれだと体が異形じゃなくてもいけんだよねぇ。黒渦は飽くまで闇に能力を引き込んだりすんだから闇の中に能力を長期的に入れとくのも行けんでしょ。でもそれには相当の体力又は気力が必要だから今はグラグラしかない的な?無視して構わん

  26. 直接悪魔の実を食べなくても
    自分が出した闇を体の中に戻せば能力
    が手に入るとか

  27. 黒ひげは人の夢を喰うバクの悪魔の実を喰った話を聞いた事があるよ(ゾオン)

  28. 実に面白い。

  29. ケルベロス説でしょ。

  30. ロにしないでヤミヤミでてにいれたってことでwww

  31. 最近ワンピースの新説(仮説)を自分で見つけるのが趣味の者です。
    皆さんの仮説面白いです。
    それを参考に考えると、次の新説が導けます。
    ケルベロス説が結構言われてるんですが、個人的にはケルベロス説はなしです。
    もしケルベロス説なら白ひげのメンバーも知っていたはずです。
    でもマルコは「異形」と表現した。
    黒ひげの体型が人並み以上に太いということがカモフラージュになっている気がするのですが、おそらく悪魔の実とは別の意味で、誰か別人格を移植か何かで植え付け「もう一人が共存している(身体を共有している)」設定なのではないでしょうか。
    月夜に一人泣く少年時代の描写は、おそらく誰か大事な者(兄弟とか?)の命を心配しているもので、それを自分の身体に移植して生きながらえさせているのでは?と考えています。
    人の倍生きているということと、異形というフレーズを結ぶものは、どちらかがもう一方を移植して生きながらえているから。
    銃を3本持っているのは、勿論予備とも考えられますが、もう1本腕があるのではないかと。
    海賊旗の3つのドクロですが、こちらはまだ検証中です。
    長文失礼しました。

  32. 自分は3種の実を食べていて3つの顔があるから海賊旗に3つの顔がかいてあると思います。
    多分、能力でなくティーチそのものが異業種なんじゃないかな。フランキーや魚人みたいに。
    仮説として、バンパイアを立てます。
    悪魔の実の能力を吸収するのに一定量の血液を採取しとりこめば奪えるならバンパイアなら可能。
    人の人生を倍生きたのも寿命が長い。
    バンパイアの姿にならなければ日中問題はない。(よく映画で平気な事を参考)
    エースとの戦いで十字架や杭の技を使い、ティーチ自体もはっとしている。
    幼いころは同じ種族げいないため1人ぼっちで寝れないで活動していた。
    白ひげから能力奪うのにバンパイアになるため暗くした。
    どうでしょう?

  33. みんな頑張って

  34. ただ、身体がチョー丈夫なだけだよ。
    違うなら、運がいい奴で、死ぬかもしれないけど、運だめしが好きな奴なんだよ。
    賭け事がすきなんだろうね。

  35. ↑こいつバカなの??

  36. てかさぁ…ネットで考察だのしてるけど漫画出てからの楽しみで良くね⁇
    あーだこーだ言ってて違ってたら恥ずかしいだけだろ⁇笑

  37. ケルベロスで魂を食すに賛成。
    悪魔の実の伝達はベガパンクが解析済みだってハトのやつが言ってたし。その結果、物に実を食わす事が出来た訳で。頭とか心臓とか関係ないわな。物にんなもんないし。でも、物にも魂はあるぜ。メリー号の様に。

  38. クロコダイルダディがヒントだね。

  39. 黒ひげの昔は三つ子
    ゴア王国で三人の魂を一人にした
    これから黒ひげはカイドウのライオンの能力も手に入れる
    ストーリー的にラスボスは最強になるもの
    ロギア最強=闇 パラミ最強=地震 ゾオン最強=百獣
    ちなみに次の仲間はマンシェリー姫
    女性枠だし、種族が小人で性格が悪くかわいい、
    作者が一緒に冒険をさせて書き続けたいキャラに間違いない

  40. なんか「D」が名前にある人は、何個でも悪魔の実を食べても大丈夫って聞いたよ。

  41. 黒ひげ…興味深いです。
    ケルベロスはないと思うな。
    黒ひげの異形はシャム双生児的なものだと思う。映画トータルリコールに出てきたクエード。兄弟の体の一部として生きているもう一人の人格。これだと異形と言うのが説明つく。人の倍ってのはもうすでに一人目は死んでドラム島で手術した。残りは今の黒ひげと隠されたもう一人…。

  42. 皆さん勝手な妄想しなさんな。
    はっきり言っておく。ティーチはドラゴンの実の兄貴。
    要するにだ、ルフィの叔父。
    マーシャルとはキリスト教では風の神、ドラニノンの兄となっている。

  43. 非常に興味深い記事です
    サッチが実を手に持っていたコマ描写がそもそもミスリード
    なのかもしれませんが、「サッチが実を食べる前に殺して奪った」
    と思い込んでいました。(最初から力ずくで奪ったか、交渉はしたが
    成立せずに最終的に力ずくになったかのどちらかで)
    しかしこの記事の推理を当てはめると、サッチは既にヤミヤミの実
    を食べていて、そのままサッチを殺してしまうとメラメラの実同様、
    どこかにまた生えてはくるだろうが、いつどこかは全く分からない。
    それよりも黒ひげのもつ謎の能力において、ヤミヤミの実を食べた
    サッチを魂ごと取り込んだという見解が成立しそうですね。

  44. みんな言ってることがちがうww

  45. もしも阿修羅の能力ならひとひとの実モデル阿修羅がいいな!!
    でも、阿修羅だったらゾロとキャラかぶる…

  46. でも、阿修羅ならひとひとつながりでセンゴクきたら楽しい(((o(*゚∀゚*)o)))
    海賊のトップと、海軍のトップ一緒とか
    面白い
    チョッパーもその伏線で…

  47. 悪魔の実は月の食べ物
    黒ひげはある法則によりグラグラを手に入れ食べた
    これは黒ひげにとって最大の賭けだった ドン!!

  48. 意味分からない方コメントください「藁」

  49. 960の月の民さん
    月の食べ物ってどこかに伏線とかありました??
    単なる妄想なら興味ないです。

  50. 海賊旗の検証の結果、あの3つのドクロが意味するのは「ゾオン」「ロギア」「バラミシア」の3種の能力者の中でも最強である、ということだろうと推察できます。
    闇の能力を発動させたすぐの頃にそういう発言がありました。
    赤髪や白ひげのように物理的な特徴を旗にする者もいますが、クリークのように「砂時計」を模したジョリー・ロジャーは「恐怖」を煽る抽象的な意味合いでした。つまり、必ずしも3つの魂だとか、3つの人格みたいなことでもなさそうです。
    「異形」に関するイメージですが、↑の[マタワレ人魚]さんのおっしゃっている内容にすごく近いです。
    子ども時代の描写に「月」がわざわざ描かれていたのは、「闇」が本当は怖かったということなのかも知れません。今後ヤミヤミの実を欲しくなった理由が語られるのかも知れませんね。

  51. 伏線は無いですが 宗教 歴史 秘密結社 onepieceと繋がっています

  52. 別に黒ひげは実をたべてる訳じゃないでしょ、、奪うだけで。能力者狩りってジンベエも言ってたし、、ブルーノも口にすると死ぬって、口にするとってわざわざ言ってたし

  53. ハクバ=キャベンディッシュの別人格。
    いきなりすぎて、違和感を感じますが、実は黒ひげの異形の意味に通じる伏線ではないでしょうか?
    キャベンディッシュも黒ひげと同様で異形だが、自覚がないだけ。とか。悪魔の実も二つ食べれるのかも?
    黒ひげは、昼、夜で別人格なのでは?
    マントで夜を再現して、夜の人格がグラグラの実を食べたのでは?
    海賊旗から、三人格までありそうだから、朝、昼、夜なのかも。
    と、なれば、ヤミヤミ、グラグラ、あともう一つ探している実があるはず。ファンの間でも最強と名高いあれ。黒ひげが以前空島に探しに行ったけど、月に行っていなかった、エネルが食べたゴロゴロの実。エネル生かしてるのは、もしかしたらこのための伏線なのでは?プルトンもマキシムと同様、ゴロゴロで動かすのかも。月の機械たちもゴロゴロで動いたし。

  54. ん?
    つまりマルコの言う「体の構造が異形」というのは物理的なものではなくて魂が三つあるという事ですか?
    まぁそれはいいとして、じゃあ魂が三つあるから・・・なんでケルベロス??
    魂が三つあるってだけでよくないですか?体は人間なのにわざわざケルベロスと繋げちゃう意味がわからない。多重人格ですむ話しだと思います。
    海賊旗は人骨ですよね?ケルベロスのように三つ首にはなってないですよね?原作内で黒ひげからケルベロスを連想させるものって何かありましたか?
    それともネットでよく聞く“ケルベロスの実”を食べて体がケルベロスで魂も三つになったっていう考えですか?
    そっちの方は100%ないと思います。
    仮にケルベロスの実を食べたとしてもその時点で“ゾオン系の能力者”に違いないのでいくら頭が三つになろうが能力者は能力者。2個目のヤミヤミを食べた時点でアウトです。
    それにグラグラを手に入れようとする際にシリュウが失敗を危惧しています。
    すでにヤミヤミで2個目を手に入れてるならグラグラの時は安心してるはずでしょうし、黒ヒゲを黒い布で覆った理由がわからないままです。
    単純に体の構造が異形である事とヤミヤミを利用した事による事象と考える方が自然だと思います。

  55. 黒ひげはパシフィスタ説が出ていないな

  56. 根拠はありませんが、体の何処かが異形だから、人格が複数存在するのでは?と考えています。
    ケルベロスは関係ないとおもいます。
    ドクロ3つは、頭が3つ。つまり人格が3つを表していて、異形なのは別の場所。例えば心臓や胃。よって、ひとつ目に食べたのが朝か昼の人格で、ヤミヤミを。ふたつ目が夜の人格で黒い布の中で強制的に夜の人格を出して、グラグラを。みっつ目に最後の人格でゴロゴロの実を食べて欲しい。ということです。

  57. 黒ひげはベガパンクによって作られたパシフィスタか、ベガパンク本人もしくは関係人と思います。
    理由の一つとして、ベガバンクが悪魔の実の理論を解明したことにより、ひとりでも悪魔の実の能力を二つ以上有することを可能にした。
    理由の2つ目は、パシフィスタであるバーソロミューくまと体格、髪型がかなり似ている。黒ひげがバーソロミューくまと違って、攻撃された際に痛みを感じるのはヤミヤミの実の能力のにより痛みを人一倍感じてしまうため。身体が異形というのはベガパンクに改造されたかパシフィスタであるから。
    理由の3つ目は人の倍の人生を歩んできたというエースのセリフは、世界最高峰の知能をもつベガパンクの知識をなんらかの形で共有していると思われる。

  58. 何も難しく考えず悪魔の実に関して詳しいといわれる黒ひげが未だかつて2個悪魔の実を食べた前例がなかったのを実践して食べただけじゃないのかな?物語上に誰かが食べて死んだという描写はないし破裂して死んでしまえば黒ひげ海賊団は解散という発言につながるわけで。または名前に付く『D』にも関係がある可能性があるよね。誰もDの真の意味、Dの真実に触れてないけどダブルのDかもしれないし。それにDについて詳しく知ってる人も居ないようだし可能性がゼロではないと思います。

  59. 65巻の645話でティーチが鉤爪みたいな武器付けてるの知ってた?
    シャンクスの傷はケロベロスの能力の爪で受けたものって言うてた昔が恥ずかしい(>_<)

  60. ティーチの最初の身はケルベロス確定。
    ケルベロスは食べたら多重人格になる。
    →利き手や笑い方の描写違いで判断。
    肉体は1つでも、
    魂(心臓ではなく意思)は3つ。
    →ブルック「悪魔の身は魂に宿る」
    ケルベロスとは
    →魂を喰らう
    →意思は3種あるが、意識は共有できる
    →甘い物が好き
    ヤミヤミを奪うためには
    魂を摘出する必要があったから、
    仲間殺し。
    →殺害時に喰らう。見事すでに噂で聞いていた「2つ目」説をクリア。
    2つ目を試した奴(破裂説)はいたが、
    たまたまクリアできた。
    しかし3つ目は未知の領域。
    ヤミヤミ引力はあらゆるものを引き寄せる。つまり能力(魂)や肉体も。
    →グラグラ能力を白ひげ肉体(器)へ引き寄せる
    →ケルベロスでヤミヤミは食べられたが、時間が立っているし保証はないため、体を闇にしてケルベロスで喰う。仮に吹っ飛んでも闇状態のため元に戻る。
    →→体を圧縮と形成。(3つめに定着)

  61. 1021. [ か〜くん ] 2014.09.20
    65巻の645話でティーチが鉤爪みたいな武器付けてるの知ってた?
    シャンクスの傷はケロベロスの能力の爪で受けたものって言うてた昔が恥ずかしい(>_<)
    お前が恥ずかしいよw

  62. ケルベロスだかケルベロスやらしらねぇが誰か早く最後のエンドポイント破壊しろ。

  63. ふしふしの実という考えもあるのでわ

  64. こうやってみんなに深読みさせる尾田さんすげー

  65. 僕はケルベロス説だと思います
    理由
    ・海賊旗のドクロが3つ→ケルベロスの頭も3つ
    ・ケルベロスは相手の魂を喰う=悪魔の実の悪魔は魂にとり憑くので、魂を喰うと同時に能力も奪う
    ・ケルベロスは寝てる時もどれか一つの頭は起きている→黒ひげは歯の位置が変わったり利き手が変わったりすることがあるが、この理由だと辻褄が合う
    ・シャンクスの左目に傷がある…これは黒ひげがつけた傷と見て間違いなさそうですが、どう見ても動物の爪で引っ掻いた物にしか見えない
    この他にも理由がいくつかありますが、
    長くなるのでこの辺でやめときます
    ちなみに、頭は3つになっても魂は増えないと思います。理由は、頭は3つになっても胴体は一つなので魂は増えないと思ったからです。三匹の犬が合体したのなら話は別ですが、ケルベロスはそうではないので、違うと思います。

  66. ティーチから2/3はすでに悪魔の実を食べていて残りの1/3がグラグラの実を食べないと破裂すると聞かされてたから失敗しないかとシリュウが心配してたのですかね。

  67. 俺も魂を食すに賛成かな。
    ブルックが死んだとき黄泉の国を見つけるため光を求めさ迷ってたと言っていました
    白ヒゲの時黒いカーテンを付けたのは光を遮断し魂が逃げるのを防いだのではないでしょうか?
    仮にケルベロスの実があるとして、黒ヒゲ一味に音楽家がいないのは
    ケルベロスは音楽を聞くとすべての頭が寝てしまう(すべての能力が使えなくなる)ということから音楽家を必要としてはいないのではと考えますね

  68. なんの根拠もないんですけど、ティーチは常に死に続けているのではと思い付きました。
    2つ目の身を食べる→死ぬ→ヤミヤミの実の能力(?)で生き返る→死ぬ→生き返る
    死と再生を繰り返しているのでは、と…
    あとは、やはり「D」でしょうか?
    白ヒゲが意味深な事を言っていましたし…
    あ、でも海賊狩りの理由は能力を奪うためではないと思います。もしそれが目的なら、エースの能力も奪うはずでは?
    まあ、全て憶測なんですけどねw

  69. 連続投稿すみません!!
    今思いましたが、コピー能力のある実を食べたのでは…?
    それでヤミヤミの能力も、グラグラの能力も手に入れられたのでは…?
    でもこの考えでいくと色々矛盾、というか問題がありますかね…?

  70. サッチ殺したのってヤミヤミの実を食べたから殺して能力を奪ったんですか?
    普通にヤミヤミの実を食べる前に殺して奪ってティーチが食べたのかと思ったのですが。

  71. 黒ひげがケルベロスだとして音楽に弱いならブルックが黒ひげの能力を封じる重要な役目を持っているのか?ブルックの活躍みたいからケルベロス説推します!

  72. 黒ひげって世界で1番強いのかなぁ?

  73. そうじゃね笑
    能力者殺せば無限に能力手に入れられるってことだから無敵よ
    今能力者狩りしてるのはそのためかな?
    黒ひげはこれから台風の目となるね

  74. 黒ひげの本名ってエドワードティーチまたはエドワードサッチだよな?
    白ひげはエドワードニューゲートだから黒ひげはエドワードの名がつく奴の能力持ってることになるやんか笑
    黒ひげのイヌイヌ(ケルベロス)とサッチ(ヤミヤミ)と白ひげ(グラグラ)の3つの能力ね
    それに海賊旗が頭3つだし!
    これ以上能力は増えないでしょ(^O^)

  75. そーなんだ 黒ひげ倒せれば次のヤミヤミの能力者だれかな?

  76. サッチの手に入れた悪魔の実は、彼が食べる前に黒ひげが奪った。その後、ヤミヤミの実の特性で「悪魔の実の能力を吸い取る」という描写があるため、グラグラの実はヤミヤミの実の能力で奪ったと考えるのが妥当かと。
    なお、今能力者狩りをしているのは、仲間に能力を与えるため。エースとの戦闘時「まだお前には勝てねぇ」と黒ひげが制止していたことから、ヤミヤミの実が能力を奪い仲間に与えることができることが想定できます。つまり、今後黒ひげ海賊団の団員は増え、かつ強力な悪魔の実を食べて登場してくるのではないでしょうか。

  77. 尾田先生みんなの意見見ながら書く〜
    おまいらが折角の予想も無駄なわけで…

  78. ティーチは年少の時から悪魔の実を食べてるんですね。サッチも殺して奪ったっていいまわしですもんね。白髭は死んだ時に魂はまだ抜けてないって設定になりますね。ケルベロスを音楽で眠らせるために仲間にそんなの必要かと思う音楽家をいれてるわけですね。

  79. >サッチを「鉄の掟」を破ってまで殺したことにも納得がいく。
    いや、全然納得いきません。
    ティーチが白ひげから能力を奪う時、黒髭海賊団は全員上手くいくか分からない、失敗したら解散か?的な発言をしていました。
    つまり他者から能力を奪うのはあの時点が初めてだった、ということになります。
    よってヤミヤミの実をサッチの魂を食べて能力を奪ったとする説には無理があります。

  80. いくつか疑問と考察があります。
    1.失敗したら解散か?とシリュウが発言した件で言うとグラグラを奪ったのが始めての魂吸い出しでは無いでしょうか?
    2.悪魔の実の能力が魂に結びつくのであればヤミヤミは能力者を引き寄せる能力があるので死後ヤミヤミで能力者の魂を引き寄せるのは有りだと思いますがケルベロスの実を食べてる必要性が無い様に思います。
    3.この2点で言うと黒ひげはヤミヤミの実は一つしか口にしていないので複数食べていないと言えます。
    4.以前より魂の吸い出しを計画していたのであれば、海賊旗は単に魂を食うケルベロスをモチーフにしたにすぎない可能性も考えれます。
    5.ケルベロスの実を、食べていたのであれば単なる能力者であり異形とは言えないと思います。
    6.バンダーデッケンは先祖より受け継いだマトマトの呪いと発言しておりますので食せず遺伝より能力を引き継ぐ解釈となれば異形と考えれます。黒ひげが生まれ持ってケルベロスの実を所持していれば異形と考えれますし、人の倍、不眠、食した悪魔の実はヤミヤミたった一つ。
    いかがでしょうか?

  81. 「3つの頭が交代で眠るが音楽を聴くと全ての頭が眠ってしまう」
    これが事実で予想通りなら、ブルックはかなり重要なポジションになる気が!?

  82. せんごくの実みたいなヒトヒトの実モデル阿修羅とかは?

  83. 黒ひげは過去にオペオペの実の能力者にオペされた不死身の人間だったから、定説である『二つ目を食べると死ぬ』という事がなかった!マントで隠したのは1度体が吹き飛んで再生したのを隠すためだったりして?

  84. なるほどです!
    海賊旗がケルベロスなので、何かしらケルベロス要素があると思っていましたけど、魂を食べるとは!!
    ほんじゃ、今は2つだけど、もっと食べれるかも?それで能力者狩り!?わぉ!恐ろしや!
    シャンクスの傷は、黒ひげの武器によるものらしいですよ!何巻だったか調べられません(白ひげ絡みらへんだったかな)が、つけづめつけてる黒ひげが背景にいました。

  85. 悪魔の実の能力が魂に宿るものだと仮定するとたしぎとスモーカーの体が入れ替わったシーンに矛盾しませんか?

  86. そう考えるとやはり黒ひげの体が異形であることもしくはDの一族であることが理由になると思います。

  87. ケルベロスなんてない、
    魂うんぬんもないと思っている
    白ヒゲの悪魔の能力はヤミヤミの力で引っこ抜いた
    そのときが初実験で異形な構造の体に能力2つがフィットした
    シャンクスの傷はカギヅメ。
    海賊旗の頭三つと体二つの特徴はわからないけど
    AS×CEみたいにあとからわかるもんだと思ってる

  88. ケルベロス説には一応根拠があるけど
    ケルベロスじゃないって言ってるヤツの妄想という根拠のない説は読んでて痛いな・・・

  89. 単行本などで確認すると黒ひげの歯の位置が出てくるたびに違っている時があるんですけど、どう思いますか?

  90. ミンナナンデコンナスジノトオッタハナシニハンロンスルノ

  91. 奪い方はドラム王国の技術=ランブルボールに関わるもの、と予想

  92. ケルベロスを食した時点で
    “悪魔の実の能力者”
    それ以降は悪魔の実を食べる事が出来ません。
    ケルベロス派の人には残念かもしれないけどワンピースではそういう設定なんでケルベロスは100%ないんです。その設定を無視しちゃダメです。
    それによく考えて下さい。
    悪魔の実図鑑がある事、過去に同様の能力者がいたかもしれない事、ティーチが実(ヤミヤミ)の能力を知ってた事・・・。
    それらを考えると、能力を三つも手に入れる事が出来るチートのようなケルベロスの実なんて超有名になってるはずだと思いませんか?有名じゃなくても噂くらいでは広まってるはず。黒ヒゲが知ってるくらいなんですから。
    マルコはそんな悪魔の実があるのを知らずに「体の構造が異形なんだよい」っていう検討外れの恥ずかしい発言を自信満々にしちゃってたという事でしょうか?
    本当にケルベロスによるものならあの場所で誰かが「まさかケルベロスの実の能力者だったのか!」っていうセリフのひとつでもあってもいいはずです。悪魔の能力によるものだったなら別に謎でも何でもないですもんね。そういう能力の実っていうだけの話しでここまで謎をひっぱる事でもないように思います。
    後、あの頂上戦争の場で黒ヒゲが能力を奪ったヒントになるであろう描写って、闇の能力を連想させるように白ヒゲを布で覆った事と、マルコの異形発言ですよね。
    グラグラ奪うのにケルベロス関係ありそうな描写全くなくないですか?
    ヤミヤミを手に入れる為に、始めにケルベロスを食べたって事??
    いやいや、ヤミヤミ手に入れるだけならヤミヤミだけ食べてりゃいいじゃないですか。
    わざわざケルベロス食べてから二個目のヤミヤミを危険を冒してまで食べる意味がわからない。
    黒ヒゲののどから手が出るくらい欲しかったヤミヤミと、危険を冒してまで奪おうとしたグラグラ。この二つを手に入れて黒ヒゲは浮かれてましたが、ケルベロスの実に関する事は全く描写されていません。
    って事でケルベロスは絶対にないです。

  93. 単純にラスボス候補の能力が番犬程度ってのはないと思う
    ゾオンを加えるならカイドウから奪うくらいはしてほしいなぁ

  94. エースやマルコの発言やリアクション見ても絶対ケルベロスはないわ
    悪魔の実は人間や物の「何か」に宿るんだと思う
    その「何か」が黒ひげの場合はいっぱいあるしかもそれをエースやマルコは知ってる
    ルフィやゾロも気づいてた
    けどその「何か」がまったくわからない
    「心臓」に宿るんなら物に悪魔の実とか食べさせられないから違う
    ベガパンクが悪魔の実の説明をした時に初めて黒ひげは何が多いかわかると思う
    2年後の黒ひげは悪魔の実を集めてるし、何個でも悪魔の実を食べれると思う。
    他の実との連携を考えるとナギナギとかも食べてそう

  95. 黒ひげがケルベロスであったとしてもここで紹介してるケルベロス説は根拠が矛盾してるから成り立たないよね

  96. 武器に悪魔の実を食べさせているんだから魂なんて関係ない。すでに実を食べているのならマルコが「体の構造が異形」なんて言い方しない。

  97. 黒ひげは運命、運を強調するキャラ
    俺の身体異形だから二個食えんじゃね?ダメならそれもまた運命みたいなノリでやったんじゃないかとw
    それで失敗して船長死んだら
    黒ひげ海賊団解散か?ってシリュウの台詞も納得だし
    尾田が読者にケルベロスだと思わせようとしてるように感じる
    ケルベロスなんて出てきちゃったら萎えません?
    ティーチの身体になんか武器が仕込んである気がする。それか義手か、それが異形?
    別に武器にゾオン食べさせなきゃいけないわけじゃないんだから、武器か義手にパラミシア食べさせて自分の思い通りに地震の力使ってそう。
    白髭にマント被せたのはヤミヤミの力で悪魔の力を引き寄せやすくして、悪魔の力が白髭から抜けると同時に持ってきた果物に引き寄せて悪魔の実完成、それを食べさせたみたいなw
    クソ構想だねw
    さーせんした

  98. 昔、昔、オペオペの実で不死身になったのが黒ひげ
    体の構造が異形?
    そりゃ伝説の医者のせい

  99. ケルベロスは能力じゃないと思うよ・・・
    生まれながらの異形な体質、というのがそうなんでしょう。
    三つ目の設定や手長足長がいるなら、ケルベロス体質の方がいらしても受け入れられるッす!?

  100. 黒ヒゲ=ケルベロスの能力者説ないだろバカ共め!異形な体質って言ってるくらいだから、普通に心臓二つ持って生まれたとか考えられんかね(笑)

  101. いや・・・・考えられないよ...

  102. オペオペは不死じゃなくて不老だっつうの。
    間違ってる奴多すぎ。
    老化による劣化や、老衰による死が無くなるだけ。
    不老なだけだから、致死レベルの怪我や病気すりゃ死ぬ。
    ん。。。病気もするのかな?
    病気で死ぬならかなりしょぼい技術だよな。不老手術って。

  103. 自分は三つ子説かと。ワポルに三人一緒にされた。その復讐でドラムを襲った。
    ケルベロスだとゾロとルフィーの「あいつらだ」の説明がつかない気がする。
    それにケルベロスだとヤミヤミが二つ目の能力って事になるけど、マリンフォードでグラグラ手にしたときのマルコ達の反応を見る限りグラグラが二つ目の能力で間違いないと思う。
    三つ子が入れ替わり寝ないまま起きていられるから人の倍の人生。
    幼少期の夜泣いてるのはワポルに一緒にされて寝れないまま泣いている。
    三人いっぺんに寝れば?と言われたら分かりませんが、、、表に出てる一人が寝れば違う一人が勝手に出てきてしまうとか。そんな感じかな。

  104. わぽるに三人一緒にされたというのはないんじゃないかなぁ。。。
    ワポルは弱いと思う

  105. モノも悪魔の実を食べれる
    →義手とか人工臓器とか?

  106. 実ではなく魂を喰った・・・なるほど!!!
    それほど意味のないと思われた会話がそこに繋がりますね
    圧倒的な推理力。お見事!!!

  107. 引力で悪魔の力を引き寄せるか〜〜、
    力そのものを得るというよりは、能力自体を体内(闇)に強引にとどめておくだけな気がしますね。
    それが成功するかしないかは黒ひげ達もあの当時は かけ だったような気が。失敗するリスク
    があるからグラグラ以外はためせなかった。
    ヤミヤミ能力+体の構造が一体化してこそのサクセスストーリー

  108. ワポル説ならワポル倒せば別れるんですよね。

  109. 黒ヒゲの身体が異形→身体が常に変異している。そのため歯の位置が変わったりするし、片腕が使えない時にもう片方を使うように両利きになった。
    悪魔の実を二つ以上食べられる→悪魔の実を食べると悪魔が体内に宿る。2個以上食べると悪魔同士がケンカして身体が破裂する。黒ヒゲの身体は変異を続けているため、身体が破裂する前に変異して破裂しない。

  110. オペオペの不老不死手術を受けたから、悪魔の実をふたつ食べても死なないし、「人の倍」生きられるのでは?やたら耐久力もあるし。

  111. 魂に能力が宿るなら魂を降臨させればいいだけの話だろ。そう、彼はイタコに違いない。

  112. ティーチは黒髭とサッチという人を
    自分の身体の中に吸い込んだと思います。
    マリンフォードでシャンクスが
    「どうだ、ティーチ?いや、黒髭」と
    言い直してます。
    このことから、もともとはティーチであったが今は黒髭という人物の
    身体を使っているか、
    ヤミヤミの能力で黒髭を吸い込んだと
    思います

  113. >>819
    てかさぁ…ネットで考察だのしてるけど漫画出てからの楽しみで良くね⁇
    あーだこーだ言ってて違ってたら恥ずかしいだけだろ⁇笑
    そもそも、
    貴方に人の趣味をどうこう言う権利はないし、貴方の思想を押し付けられる理由もない。
    恥ずかしさや後ろめたさを逐一憚っている方がよっぽど恥ずかしいと思いますよ。
    人の趣味笑う前に自分の半人前の思考笑っとけ青二才。

  114. 尾田:やべーバレたからケルベロスやめて阿修羅にしよう

  115. こーゆー仮説書いて、それを尾田先生が見た時どう思うんですしょうか(笑)当たっていたら、構成を変えちゃう気がしますwwそんな暇じゃないですよね(笑)
    私わ見るの楽しいし、どの考えも内容が濃くて、皆さんすごいと思いますけど(笑)
    すいません、忘れてくださいww

  116. 小さい頃の黒ひげが泣いてるのは自分の住んでたかつて栄えていた王国が滅ぼされたからじゃないでしょうか、と思いました
    王国があったのは大分前のことなのでこれなら人の倍の生きているっていうのも分かる気がするんですけど、、、
    バカな妄想失礼しました

  117. ケルベロス説は違うと思います。
    黒ひげは昔、かぎ爪のような武器を使っていて
    シャンクスの傷はそれによるものだと正式に発表されています。

  118. ケルベロスで間違いないですよ
    黒ひげの左手と右手がケルベロスの頭になります
    右手はヤミヤミの実
    左手はグラグラの実
    と決められています、頭(脳)の数だけ能力を増やせるみたいですね
    お前ら頭使え!(笑)

  119. そういえば、オークションで獣人族?みたいなのがいた気がする……
    それなら、悪魔の実を食わなくても、もともとケルベロス体質の種族とか?

  120. 亀の甲羅のライオン人間も出たわけだし
    ライオンみたいな亀?w

  121. すみません
    獣人族じゃなくてミンク族?かな?
    ちょっと厳しいかもw

  122. 異形だから魂がどうのこうのとか関係ない

  123. 海賊王には俺がなる!

  124. ローのオペオペの実の、前能力者により黒ひげは不老不死になっている説。
    オペオペの実が手に入る=前能力者は死んだ
    だから実を複数食べても死なないかも?という賭け
    妄想ですがね

  125. センゴクさんにランブルボール食わしてみたいな!

  126. でも、死んだ能力者はの悪魔の実はまた
    復活するんですよね。?
    現にエースのメラメラはもどっていました。白ひげ、サッチの悪魔の実は戻ってこなかった事になります。

  127. てへさん
    白ひげは死んだ直後(サッチもおそらく)
    死んだ白ひげの魂はまだ肉体にあった
    魂がこの世をさまようとか言いますもんね
    死んでしばらくすればグラグラもヤミヤミもまた悪魔の実に戻ったんではないでしょうか

  128. よくここまで考えられますね。すごいです。

  129. ケルベロス説を完全に否定する訳ではないですが、悪魔の実の能力で後2つのヤミヤミとグラグラが可能と言うより、出来ればそういう人種でケルベ人みたいな感じがいいですね。ケルト人のもじりで。作品中によくケルト十字が登場してますし。そうすると後、エネルからゴロゴロ奪って一人三大古代兵器モドキ
    プルトン ヤミヤミ
    ポセイドン グラグラ
    ウラヌス ゴロゴロ
    としてなら
    完成になり、本物の古代兵器たちで対抗する形に出来そうです。

  130. ヤミヤミはロギアなのに攻撃を受け流せない。の割には町ごと呑み込んだり、エースの炎を吸収する。ルフィとゾロのアイツらと言い直す発言。よく見るとヤミヤミのオーラ?が発生してるのは主に背中が中心。予想としてはヤミヤミを食ったサッチを背中に取り込んだ寄生能力(冬虫夏草?)で、白ヒゲもふっ飛ばされた顔とか付いてたりとか?マントで隠したのはその能力がバレない為で、黒ヒゲの今の身体も実はルパンみたいに取り込まれた身体で、中身にまだ本人が隠れている説。

  131. ヤミヤミとグラグラではノビシロはまだ見ぬカイドウの方がつよそうにも思えるのでラスボスになるなら更なるものがいりそうで、それがケルベロスでは強い感じがしないのが引っかかるのですが。一番ヤバいのは黒髭がサカズキ倒してマグマグさえもですね。その時は黒髭が一度海賊王になってしまいますが

  132. ティーチは白ヒゲやロジャーの時代の頃から白ヒゲ海賊団にいた(人より長く生きてる)
    体の構造が異形は他人より心臓がデカいとか
    能力を奪えたのは能力者の心臓もしくは肉を食べたからでは?
    ブルックの場合は能力の中でもかなり特殊だし通常の実とは違う稀な物能力者と言うより実の力で生き返ったと言う方がしっくりくる
    個人的持論だがの メラメラってドフィーの科学者が作ったんじゃなかった?

  133. ソーなの?!メラメラ作ったの??!

  134. シャンクスの傷はケルベロス関係ないと思います。
    魚人島で白ひげが過去にきたって話の時、過去の黒ひげらしき人物が左手び鉤爪を装備してます。
    おそらく、それによるものだと思います

  135. 黒ヒゲはグラグラの実自体を食べたわけではなかったからケルベロス説を否定するわけではないが悪魔の実は魂に宿るというのは共感できない。

  136. 問題は能力者が死んでからどれくらいたてば実が能力者の体から消えるのかというところと思います。魂がきえると同時に実も消えるのかな

  137. 黒ひげって出てくるたびに利き手が違うのはそのとおりですが、強さもまばらじゃないですか?
    過去にシャンクスの顔に傷跡を残すくらいの戦闘力があったのに、ルフィとの戦闘を見る限り、ヤミヤミの能力がないとそんなに強い気がしなくないですか?
    白髭の船にいた時点で、そこの隊長になれるレベルだったのにですよ。
    エースを倒したのに、マゼランには瞬殺されています。

  138. 黒ひげはヒトヒトの実を食ったケルベロスなんじゃね?人間じゃない=異形ってことで。泣いてたのはチョッパーと同じで仲間からの迫害とか。

  139. ワンピースの読者ではありませんが、このサイトすごいですね!
    論理が通ってます。

  140. 黒ひげの海賊旗 = ドクロ×3 + 大腿骨×4のクロス (もしくは4×2の8方向)
    タコ = 心臓 × 3つ + 足 × 8方向
    タコの最上級に神話の怪物「クトゥルフ」がいます。
    ※イカも心臓3つで"地震"を起こす最上級の怪物クラーケンがいますが、既出なので。
    タコに似た頭部、イカのような触腕を無数に生やした顔、巨大な鉤爪のある手足、ぬらぬらした鱗に覆われた山のように大きなゴム状の身体、背にはコウモリのような細い翼を持った姿をしている。
    海底に沈んだ古代の石造都市ルルイエに封印されている(周囲に島の全く無い海域)。この「幾何学的に狂った角度と、暗緑色の巨石で構築された都市」は、星辰が適切な位置に近づいたごくわずかの期間や地殻変動によって、海面に浮上することがある。
    タコのスミ = 「ヤミヤミの実」の伏線
    地殻変動により出現 =「グラグラの実」伏線
    巨大な鉤爪のある手足 = シャンクスの傷を負わせた武器と一致
    海底の古代都市に封印 =ラフテルと共にラスボスとして出現の伏線
    ゴム状の身体 = 「ゴムゴムの実」と相殺伏線

  141. 1870.続きです。すみません。
    暗緑色の巨石で構築された都市 = ポーネグリフの伏線
    イカのような触腕を無数に生やした顔 = 髭面からの獣人化の伏線
    ということで、
    ゾオン系「タコタコの実」幻獣種「クトゥルフ」
    などもあるかもしれません。

  142. タコタコの実ってなんですか?

  143. とりあえず、ケルベロス説否定組は、管理人の根拠をもとにした明確な説明よりも
    有力な根拠を出してから自分の説を述べろよ。
    何が本当かじゃなく、管理人が一番根拠と原作に合わせた理論を構築してんだろ。
    それに対抗するんなら、それ以上の説得力ある根拠と理論を出せよ

  144. ノーモアドッグでもケルベロス説は当確ですよ。

  145. 慌てないで! 笑
    ゾオン系「タコタコの実」幻獣種「クトゥルフ」 がブラフ
    眠れないケルベロス=倍の人生も!

  146. 黒ひげは能力者から能力を吸収することができるんだよね?
    白ひげはそれで黒ひげに能力を吸われたんでしょ?
    エースと戦ってる間にエースも取られたんじゃないの?

  147. 黒ひげがケルベロスと考えると、キット・アプー・ホーキンスの同盟は黒ひげとぶつけるんじゃないかな?
    音楽を聴くと全ての頭が眠ってしまうってケルベロスの弱点を、アプーの能力で明るみにする描写があって、読者は黒ひげの謎に一歩近づくってな感じで。
    キッドは別かもしれないけど、アプーなんてキャラは四皇相手にそこそこやったけど残念ながら脱落って感じで消えていいと思うし、むしろ黒ひげの複線づくりのために都合よくつくったキャラ程度だと思うんよね。
    あと、シャンクスの目の傷は鉤爪だろ?黒ひげ持ってたろ?って人結構いるけどさ、むしろ読者にそう思わせるためにあえて描いたって可能性もあるだろうし、ケルベロスの姿になっても鉤爪装着ってパターンもあるかもしれんよ。
    相手はシャンクスだし、ケルベロス化した身体能力で傷跡残したってなら納得できるけど、おでぶちゃん姿のままじゃシャンクスに傷つけるのは難しいんじゃないかな(´・ω・`)
    それと、ケルベロスの特性の太陽の光を嫌うってのが弱点としてあるとすれば、慎重で計算高い黒ひげの性格なら、その弱点を補うために辺りを闇で覆えるやみやみを仲間を殺してでも手に入れたい…って考えても不思議じゃないと思う。
    ってことで、僕はケルベロス派です!

  148. 妄想乙

  149. ↑考察には妄想が大事です。

  150. これだけ根拠あるんだからケルベロスは確実

  151. ケルベロスは顔が三つあるから口も三つある
    だから、悪魔の実を二つ口にすれば死ぬという説は関係なくなる。
    一つの口で一つの実をたべるから。
    あと、魂を奪って能力を使える仕組みだったら実を食べたわけじゃないし
    サッチ、白ひげは死んでるから悪魔の実はどこかにまた存在する。
    だから、それを探すために黒ひげは能力者狩りをしている。
    この二択のどっちかww

  152. ↑口は関係ないだろw
    悪魔が宿るのは体の中なんだから別の口から食ったって体の中でケンカするでしょ
    そして悪魔の実の能力が黒ひげに移動したんだから白ひげが死んだのは関係ねえしw
    黒ひげが生きてんだからグラグラの実は新しく生まれてないよ
    どっちも違うわ なんでその二択やねんw

  153. ケルベロス説、面白いですね!
    色々反論もあるようですが…。
    1.シャンクスの傷と鉤爪
    シャンクスの傷の原因がどちらによるものか、いつティーチがケルベロスの実を食べたかという時間的前後は別問題として、鉤爪を愛用していた人間が、たまたま(?)それに類似の爪を実の能力で得たとしても、それはそれで変なことではないと思います。
    2.グラグラ奪取の際の危惧
    本当に能力ごと魂を取り込むとして、そこに相手依存で変動するリスクがあれば説明できませんか?
    例えば、魂を取り込むには、器となる人間の魂がそれを御しきらねばならないとか。白ヒゲは豪傑だから、本当に御しきれるかわからない、下手をすると肉体を乗っ取られかねない、みたいな。
    3.異形という表現
    ケルベロス化したことで追加で2つ魂ごと能力を取り込めるという設定までは明かさず、頭を同時に出すようなことは白ヒゲ達の前でやったことがあるのではないでしょうか?
    その時はティーチの顔が3つなのか、のっぺらぼうだったのかはわかりませんが…。
    妄想ばかりですみません…
    あまり詳しくないので、具体的な根拠は何もないです

  154. ①ケルベロスの実を食べる                             ②それによって複数の悪魔のみを食べれるようになる                 ③そこでヤミヤミの実を食べる                           ④ヤミヤミの実で相手を乗っ取る(これは私の予想する能力ですので)         結果ケルベロスの能力によってより強力な悪魔のみが食べれるしその中で食べたヤミヤミの実で心臓が3つも4つもなくたってヤミヤミで相手を乗っ取るので心臓が1個でもいいので黒ひげは何個も悪魔の実をつかえるんだと思います      

  155. 相手から奪った魂を身体の一部に寄生させるという可能性は? 適当ですみません。

  156. あ!そうかもしれませんね!そうなると内臓に寄生するということになるのでしょうかやはり寄生させれる悪魔の実には限りがあるますね体の一部に寄生させるので黒ひげの体に異変が起きるのは当然かもしれませんね!no-nameさん あはさんありがとうございます!  (まあ寄生するのは内臓じゃないかもしれませんからそこはとりあえずまあ体内ということで)  

  157. ケルベロス反対派です^ ^
    誰か言ってましたがラスボスとしてケルベロスはふさわしない様に思います
    だって犬でしょ、番犬でしょ
    そもそも普通に考えて物語を作る上で一番に考えるようなキャラクターにとってつけた様なケルベロスの能力なんてつけるでしょうか。
    筋が通っている部分があったからといってそれが能力とは限りません
    もっと気色悪い壮大な能力をつけると思われます
    後、尾田先生は倫理観が結構強い方だと思うので、
    心臓を二つもって生まれたとか、ただ体の構造が生まれつきおかしいことに関して、
    いい役(?)善キャラのマルコに異形という言葉を使わせないのでは。
    なにか倫理的にタブーである人工的な作用があっての異形だと思います
    というわけで、自分は憑依、すり変わり説擁護します
    もともと黒ひげはDだったわけですが、憑依なら、おまえじゃねえ、みたいな白ひげの言葉も納得いきます
    黒ひげはなんらかの憑依系の能力で、マーシャルDティーチに取り付き、(言葉むずかしい(^_^;))ヤミヤミの実を奪ったのではないでしょうか
    というか黒ひげはヤミヤミの実をすごく重要視してる感じなので、ただ能力として強いのではなく、直接能力を奪うのに関係している気がします
    個人的に黒ひげは実態がない敵なんじゃないかなと思っています
    その方がラスボス感強いし

  158. 連投失礼します
    とにかくケルベロスに関して。
    根拠があるからといってそれがただしいとはかぎりません!
    以上。

  159. ↑で根拠は??っていうね
    アンチケルベロスは単に反対したいだけで
    証明がなんもねーからな

  160. もし体に寄生したとしたらグラグラとヤミヤミの使う場所が違うのも説明出来ますし、手や顔に寄生していたら、歯並びが違うのとか、利き手がかわるのも理解できるようなきがします。個人的な意見ですが。

  161. 体に異変が起きているのは寄生する場所のせいなのでしょうか何こも能力を体内に入れることで異変が起きるのだろうか体が限界を感じて形が定まらないのだろうかどうなんだろう

  162. ↑ありえそうですね!

  163. なら、たとえば手に寄生している魂に、体が耐えられなくて中身(性格)が変わらなくても表面に出てきて見た目が変わるっていうのはありますかね?
    体が変なのはこの説でいくと、林檎パイさんの言っていた可能性が高いと思います。

  164. じゃあ「冥王レイリー」は悪役なのかな?
    ワンピースところどころしか見てないけど
    古代兵器って人間なんじゃなかったっけ?

  165. ワンピース567話のシーンで
    黒ひげが、かぎ爪の武器つけてて
    それを、シャンクスにあてたのでは?

  166. 元々人より倍寿命が長い種族でなんかどっかの海賊かどこかの王様が滅ぼした(人より寿命が長い種族を恨んでというか不老不死だった
    寿命の短い王様または海賊はそれを憎み国を滅ぼした)生き残ったのが黒ひげでそこで支配することの怖さいつか目にものを見せてやる!となりヤミヤミの実を食べるそして何個も能力を得られるようになったのではないのでしょうか
    これが人より倍に生きているの考察です
     
                         

  167. 1819 えへんさん、その考察
    すごいすきです!!

  168. 俺もケルベロス説に賛成かな
    肯定根拠は既に出ているから、否定派の根拠を潰していこうと思う
    ・鉤爪シーン
    鉤爪を使っていたのは事実だけどそれだけじゃケルベロスを否定する根拠にはならない。
    ケルベロスという動物系の実を食べていれば身体能力も上がるのだからシャンクスに傷を負わせることも可能
    ・シリュウの「失敗したら…」発言
    仮にケルベロスの実にそういう能力があるという事前情報があったとしても、成功するかどうかやその情報が確実かどうかは実際にやってみなければわからないから
    ・マルコの「異形」発言
    あれは黒ひげが自ら言ったのでは無く、あくまでもマルコの推測に過ぎない。その証拠にマルコも確証を持った言い方はしていない

  169. NO-NAMEさん、さすがですね!!

  170. えーとですね
    今パッと思いついただけですけど
    頂上戦争で黒ひげがグラグラ手に入れる際
    シリュウが失敗を恐れたのは、
    魂は時が立てば天に昇る↙︎
    グラグラを宿した白ひげの魂がもう天に
    昇っているかもしれない。
    と考えたからだと、今、思いつきましたが
    どうでしょう?

  171. 黒ひげは巨人族の血を引いているんじゃないのかな
    巨人族の寿命は300年だし、「人の倍生きてる」事と辻褄が合う
    ケルベロスの実を食べた黒ひげがヤミヤミの実も食べたという考えはどうもしっくり来ない
    冥界(ケルベロス)と闇(ヤミヤミ)とでかぶってる気がする
    能力を無効にする事と能力(魂)を奪う事とでも
    黒ひげの作り出す闇の中にケルベロスがいて、黒ひげがケルベロス化するのではないのか?
    つまりケルベロスはヤミヤミに付属する能力

  172. 白ひげの能力を手に入れた理由的な考察
    黒ひげのモデルになった人はエドワード ティーチという実在した人物です元々白ひげと黒ひげは一つで黒ひげがヤミヤミの実を手にしたその時点で白ひげは負けて能力を取られるというのが決まってたとしたら白ひげが死んで能力がとられるのは普通のことじゃないでしょうか名前のエドワード(白ひげ)はヤミヤミの実の勢力でエドワード関係なしに   
    黒ひげになり最強になり能力を手にしたのではないのでしょうか

  173. なるほど!
    だから黒ひげはジュエリーと引き換えに戦艦を要求したのか!
    あとサッチを殺した時も夜だった!

  174. プルトンはケルベロスが授けられた冥界の炎の名前
    黒ひげが古代兵器プルトンを手にすると予想

  175. とても説明がよくて、分かりやすかった!!
    僕の意見ですが、いっていることはあっていると思います。
    これからも、いろいろなワンピースの謎を解いてください♪

  176. すごい!どうでもいいから、最終話出るまで待つ。

  177. ケルベロス説だけどさ
    ケルベロスの実を食べた
    ケルベロスの頭は3つ、つまり人格・思考も3つそれを成すために魂が3つに別れ多重人格になったとも出来るんじゃないかな?強引かもしれないけど
    それと同時にそれを維持するために身体も変化したと考えられないかな?
    ブルックなんて死なないと発動しない能力だったんだから特殊な実が他にあるかもしれないからね。ヤミヤミの実もある意味そうだし。
    あと、ケルベロスの能力者だったら白ひげとか知ってるじゃないかって発言有ったけどそうは限らないんじゃない?
    秘密にしてたかもしれないじゃない
    エースとの会話ではあんなに温厚そうなキャラだったんだし
    鉤爪はケルベロスの獣・人獣時の癖を隠すためだったかもしれないしね
    長々とすんません

  178. 別に黙って見てればいいんじゃないかい?君たち、どうせ作者がいくらでも変えれんだから。
    考えてる時間あったら、他の好きなことやりなよー。

  179. 違うんですよー、みんな三度の肉より考察好きなんです。よだれー!

  180. 2404NO-NAMEさん、おもしろいですね!
    では、"18話あんたが珍獣!ガイモンと奇妙な仲間"
    つまり、You Are a Special Animal!Gaimon & ・・・となり、
    "ガイモン"="黒鬚"でしょうか?・・・少しつたない印象をうけますが・・・

  181. 多重人格はないでしょ。
    それで能力複数もてるとかあまりにも曖昧すぎる。
    多重人格で能力いくつも持てるならみんな鬱やら精神疾患になって多重人格目指すのでは?w
    多重人格なだけで、海賊旗にマークつけるとか理由としてもおかしいし。
    ワンピースという漫画のラスボスなんだからやっぱり「悪魔の実の能力」に関する線が濃厚だと思います。
    能力としては書いてる人いっぱいいるけどケルベロスが特徴的にもティーチ本人の人格的にも当てはまってるよね。3つのドクロの海賊旗、汚ならしい風貌、大食い、よく叫ぶ(吠える)とか。
    過去にティーチが長年探し求めていた意中の実って言ってるし、ただの強力な実だったらロギア系とかでもいいがする。白ひげの船にいたならそれこそ悪魔の実と巡り会う確率は高いわけだし。てか実際に作中でそれが理由で白ひげの船にいたって言ってるし。
    そうまでして手に入れたかった能力。悪魔の実の中でも特異中の特異な存在である能力を複数持つことができる能力。ロギア系よりも希少な悪魔の実。
    ゾオン系幻獣種ケルベロスではないでしょうか。
    能力としては地獄の番犬とか魂を喰らう描写で描かれてることが多いから死んだ人の魂を喰らうことで能力を得られるとかかな。
    悪魔の実は能力者が死ぬとどこかにまたその能力の実ができるとなっています。能力者が死ぬ=能力(魂)が抜けると考えられます。それを喰らうことで能力を得ることができるというものではないでしょうか。
    白ひげを倒した際にかなり急いでますし、魂が抜けて新しい実となってしまう前にしなければいけなかったのではないでしょうか。
    シリュウが失敗しないか等のことを言ったのは魂がすでに抜けてしまってないかのことを指してるのでは。
    布で見えないように覆ったのは能力の発動に関係しているか正体を見せたくないためだと思われます。
    ちなみにこの正体を見せたくないというのは敵であるルフィ達と読者の人達という2つの意味もあると思います。

  182. オカマ、初期に既に出てるし、オカマはオカマでおかしいし(オカマの方すみません、ただ映画"泣くもんか"みてしまうと・・・しょうがないですよね)、ワケとしてはありだと考えます。多重人格でなくても、食べると三人に分身できる(ケルベロス)悪魔の実の可能性もあると思います!!

  183. 後半の考察、興味あります!!

  184. 15.02.12.922.0000.ドラマルさん、ホント面白いです!!

  185. やみやみの実がもしも相手の能力を吸い取る能力だとしたら…

  186. 体が跡形もなく飛び散るのは実を2つ口にした時だから実を口に入れずに能力を手に入れることができれば問題ないわけじゃん
    その方法があればルフィーのレッドホークも説明付くかもね
    エースも白ひげも体を貫通されていたこと、ルフィーの胸の傷に意味があるように思える

  187. ケルベロス説は解りやすすぎる
    伏線も多すぎるし、謎としてはあからさますぎる
    この説を根本からひっくり返す状況にもっていって驚かせてほしい

  188. 俺的考察:ルフィとかはハーフだけど、黒ひげは純粋な月の民の生き残り、純度100%の月の民の体は人間とは異なる、寿命も違うので人の倍生きてても不思議ではない。
    黒ひげの目的こそがDの意思で、意思とは王国を再建し、世界を総べる事。黒ひげの海賊旗は王国の兵器、つまり古代兵器といわれるプルトンとポセイドンとウラヌスをさしてるのでは?黒ひげの行動は全て最終目的に到達するためにしていることなので仲間にした人間も意味のある人間、レベル6で仲間にする人間をはじめから決めてたから、なので、黒ひげの仲間は全員Dがついてると予想する。。つまりDの王国を再建するために仲間も全員Dにした。

  189. 黒ひげはイヌイヌの実を食べてから3人になった。
    歯が抜けている場所が違うのは、戦闘で抜けたから。

  190. 不老手術はホビホビの実のような物。
    一回手術したらそれ以上歳をとらない。

  191. 黒ひげは臓器、肉体によってDNAが違う。
    そう考えると、悪魔の実は魂や心臓では無く、DNA単位で宿る。
    (例)右手のDNAにはグラグラ、左手のDNAにはヤミヤミ。
    ↑の考えだと悪魔の実の能力をたくさん得る事は不可能じゃないと思います。
    みんなやらないのは、知らないだけ…
    どうでしょうか?

  192. 口に入れちゃいけないならダイレクトで胃袋に入れちゃいましょう

  193. 多重人格とか文字見ただけでガッカリ感が半端ない
    ミステリーで犯人は双子だったからアリバイが崩れた!とか言ってるようなもの
    尾田先生ならそんな安易な手法にしませんよね?

  194. 1、パシフィスタじゃなくても直接体に能力を取り入れることができる 
    2、黒ひげは医者であり能力者と体の一部を入れ替えた
      黒い布は危険な手術のため集中するため他人の邪魔が入らないように
                           ではないかな

  195. 黒ひげの口にした悪魔の実がケルベロスなのは理解できましたが頭一つで能力が一つならもう黒ひげは能力を手にいれることができないのではないでしょうか。
    ならば黒ひげが能力者狩りをするのが疑問です。
    それとも手に入れた能力を捨てることができるのでしょうか。
    教えて下さい。

  196. それと黒ひげがサッチから能力を奪う前にケルベロスの実を食べていたのなら何故かぎづめの
    武器を持っていたのでしょうか。
    白ひげが魚人島をナワバリにしたときはかぎづめの武器を持っていましたがその時は能力を持っていなかったことになるのでしょうか。
    白ひげ海賊団にケルベロスの実を食べていたことを隠していたのでしょうか。
    シャンクスの傷は武器でつけたのか、自分の能力であるケルベロスの爪を使って傷を負わせたのかも謎です。

  197. 長文失礼します

  198. ヤミヤミで能力を無効化の応用とか?
    それかケルベロスだと思う

  199. 多重人格って歯が生えたり抜けたりするのかな…ケルベロスなら変身(言い方が正しいかわかりませんが…)すれば後2つ頭が出てきてその2つがそれぞれの実を食べれば理解できますが…
    でもグラグラの実に関しては実を口にする絵がなかったので布をかぶせて暗闇にし、ヤミヤミの実で能力を吸い取るっていう説が一番しっくりきます。
    ドクロ3つについてはオーズのベルトやリトルオーズジュニアの首飾りにもドクロが3つついていたのでまた別の意味があるように思えます。
    とはいえケルベロス説も気になるんですけどね…

  200. 黒ひげ ケロベロス説は結構筋通ってますけど、幾つか疑問が。
    まず、鉤爪装着のこと。
    ケロベロスの能力者が鉤爪を装着するなんてありえない。そしたらケロベロスの能力の意味がない。てか能力が重複するからそんな二度手間的なこと作者はやらない。
    あの時点ではケロベロスの能力持っていなかったのかもしれないけど。
    また、ケロベロスの主な能力が悪魔の実の奪取ならば、有名なはず。過去に実態例がないこと(みんな驚いている、前例がないとか言ってる)がおかしい。
    さらに、グラグラの能力を奪った時のシリュウの反応とかがおかしい。ケロベロスの能力で悪魔の実の能力を奪うのが初めて的な発言。
    また、マルコが黒ひげの体は異形(ケロベロス)だと知っていたならば、死んだ白ひげに近づいた時とか仲間としている時点でもっと焦るはず、能力奪われるぞ、やばいてきな。
    つまり、体が異形なのとケロベロスは関係ない気がする。
    とにかく、ケロベロス説は言われてるほど信憑性は高くないと思います。

  201. ちなみにシャンクスの目の3本キズは以前テレビ番組で、ティーチが当時使っていたかぎ爪によるものだと解説されていました。

  202. 2526[なな4]さんと全く同じ意見
    最初はケルベロス説すげーと思っていたが、物語中の重要な発言無視しすぎている
    ケルベロスの能力の実があるなら、別に黒ひげでなくともいいよな
    三つ子→合体説の方がまだ矛盾がない
    この説だと、月刊IKKIのドロヘドロみたいになるが

  203. なな4さん頭いいですね

  204. 2495ばかじゃないの

  205. イヌイヌの実モデルケルベロスは99%ないとしても、黒ひげが元々人間じゃなくてケルベロスならいいのか
    え、見た目が人間だって?
    それはあれだろ、人間とケルベロスのハーフなのだろ

  206. 息子の魂が~みたいなこと言ってるが、さすがにそれは深読みしすぎでしょ
    魂イッパイ食べれるのなら、なんでもっと能力取らないの?
    だいたいそれが「ケルベロスの能力」というなら、マルコがわざわざ「体の構造が異形」なんて言わない(能力者だから、と言うハズ。どう考えても、体の構造を知ってるのに2つ持っていることを驚くのは不自然)と思うし、また能力ならなんで過去に登場したことがないのかも分からない(五老星が言うくらいだから、800年くらい出ていない。「ケルベロスが理由」なら、過去に登場したハズだと思うがね…

  207. ケルベロス説の否定
    1、「体の構造が異形」=「ケルベロス」と仮定すると、白ひげ海賊団の戦闘員達は、
       ヤミヤミ、グラグラ、と合わせて、黒ひげが3つ悪魔の実の能力を手に入れた
       ことを知っていることになるが、セリフは「二つ」になっており、  
       矛盾している。
    2、 シャンクスの傷跡は、黒ひげの鉤爪によるものだと、ある番組が証言した。
       なぜ実の能力を使わないのかという疑問が残る。
    3、 歯の抜けた位置や、利き手が変わっていることは、作者の作画ミスとも
       十分考えられる。
    4、 「ケルベロス」説では、「エブリシング」から、「マーシャル」に変えた
       理由が考えられない。(マーシャルは、結合双生児のマーシャ兄弟が由来だと
       思われるが、ケルベロスとのつながりが薄い。)
       

  208. 訂正 兄弟ではなく、姉妹。

  209. 2については、多分根拠にはならない…はず
    アニメもそうだけど、TVに尾田先生が関わってた様子はない、と思うのよ。映画のSWでも微妙のようだし…
    3は同意です。正直、「歯の形が違う」は述べた通り、細かいミスも散見される尾田先生で一々気にしてても仕方ないと思う
    サンジが海上でドフラミンゴに挑んだ時、サンジのひげがローのひげになってた、っていう作画ミスがあるんだけど、それに対して「アレはローがひげを入れ替えたのであり、またその事とその後の発言から、2人は何らかの狙いがあることが予想される。例えば、実は入れ替わっていた双子の兄弟だ、とか」みたいなモノだと思います

  210. 一繋ぎの財宝(ワンピース)を
    守る番犬ケロベロス(ティーチ)
    番犬の飼い主は冥王ハーデス
    (冥王レイリー)で本当の敵はレイリー
    みたいな俺得な展開待ってます。
    イヌイヌの実ケロベロスって意見の人は
    イヌ科の動物は何故イヌ科なのかから勉強して欲しい。
    神エネルが神様ではないように
    番犬が犬ではない事に気付いて笑

  211. 不死不死の実さんの1でケルベロス説を完全に論破したな


  212. ケルベロスの実の否定な
    黒ひげ=ケルベロスの否定にはならない

  213. ケルベロス説は、ホントほぼ0の考えだと思います
    「ケルベロスで複数可能」なら、「マルコが言ったセリフ」がおかしいもの。
    その時の表情も含めるに、ティーチの肉体がケルベロスであることは船員さえも知ってることみたいだった。だから「あいつの能力ならありえないことじゃないのかもしれない」くらい考えるならともかく、五老星も含めて「複数は例外なし、(少なくとも800年前からの)歴史上の唯一無二の例」みたいだですから
    マルコが凄く鈍いキャラならともかく、とてもじゃないがそう見えないしね

  214. ワポルのバクバクファクトリーってまだ一回しか使われてないじゃん?
    なんで肩車だけって決めつけられるのかが分かんない。

  215. それな
    だけど、黒ひげが三つ子→ワポルの能力で合体
    なんてオチだったらちょっと残念。
    「ゼハハハハ、ワポルに合体してもらったんだ」
    なんて言う黒ひげは見たくない。笑
    ドラム王国をわざわざ訪れた理由は、仲間増やす+ヤミヤミの能力を試すためであってほしい。
    弱キャラに思えたワポルがワンピース最大の謎を解くカギなんて考えただけで…涙

  216. ワポルは無関係でしょ…
    何故も何も、“黒ひげ”は何か昔から因縁があるっぽくて、そもそも「魂と肉体レベルでの融合」なんてワポルでも不可能でしょ
    ワポル以外でバクバクが関係している可能性も、低すぎると思います
    それができてるなら、部下などで実験かつ戦力増強ってことで同じことくり返してるんじゃないかな

  217. コメ数やべえ

  218. ポイントは、マントをかけた事にあるのでは?

  219. 4月6日発売のジャンプの最新話で、ローがトレーボルを斬った際に能力が切れた?よーにベトベトがなくなりました。
    このことから、ローの能力で悪魔の実の能力を取り除くまたは、失くすことができるのではないかと推測したのと同時に黒ひげを倒すヒントが隠されているのではないかと思います。
    黒ひげが白ひげの能力(魂)を取り込む際に黒いマントで覆い隠したのは、能力を取り込む場所を知られたくないからじゃないかと思います。
    ローは能力(魂)の場所さえわかればそれを取り除くあるいは失くすことができる事を黒ひげは知っていた。今幾度となくローはピンチになりますがギリギリで生かされているのは最終局面で黒ひげと対決した時のキーマンになるからではないかと思います。

  220. マルコの発言だけに的を絞るね。
    「あいつの「体の秘密」」ってやつ。
    能力云々じゃなくてさ、ティーチって先天性のキメラなんじゃない?と、勝手に妄想したのね。定説予想ってだいたいあたんないジャン。魂じゃなくて細胞に宿るっていうさ。
    ほら、皇帝サウザーが左右逆の臓器をもってたみたいにさ。
    って、尾田さんに医学的な興味関心はないか。流浪人ケンシンだもんね。こりゃ失敬。
    あ、けど自然発火現象ってのあったよね。

  221. ケルベロスは面白い発想だと思うけど、そういった特徴の悪魔の実があるなら
    能力を2つ持つことに対して驚くのはおかしくないかな
    「悪魔の実の能力が2つ!?じゃああいつはケルベロスの実の能力者だ!」
    こういった反応が自然ですよね
    でもマルコが言及したのは黒ひげが異形だという事
    ケルベロスの実の能力者だという事ではなかった点がこの考察の最大の矛盾だと思いますね
    悪魔の実の図鑑に載っていないという可能性も勿論あるとは思いますけど
    白ひげの船で長い間船員をやっていたわけですから海に落ちる事もあったんじゃないでしょうか
    そうすれば悪魔の実の能力者であることも当然隠せないわけですからやはり疑問が残ります

  222. ですよね
    天性の何か、というのを自分は推してる
    海賊旗にドクロ3つは命3つ、シャンクスの「ティーチ…いや“黒ひげ”」はティーチは2人目の名前で総称が“黒ひげ”、エースの「人の倍の人生を歩んでる」のも2つ目だから
    って感じ
    ケルベロスは無関係っぽいが、“黒ひげ”に秘密があるのは確定かと

  223. 僕もケルベロス説ありかなって思います
    ケルベロスの能力の発動は夜又は、暗闇しか
    できないんやないと思います
    だから、魂を食べるにしてもマントを
    掛けて暗くする必要があったり
    ヤミヤミの実にこだわる理由にもなるかな
    鉤爪にしても能力と同じだと戦いに慣れてる
    からじないかな

  224. 黒ひげ双子かも

  225. くろひげ双子かも

  226. 2627
    その理由がないですよね、多分
    ケルベロスが光に弱いなんてことはないんじゃないかなし(というかそれなら、人の形態でも変わらんだろうから、既に死んだり弱ったりエースに大苦戦したりしてるはず)
    マントは、見せたくなかったということで理由になると思います
    まあ、ヤミヤミがあるだけで奪えても九州はできないと思いますが…

  227. 黒ヒゲはオーズの一族と何か関係してるってのはないかな?

  228. 2632
    オーズと関係していないと思いますよ。白ひげ海賊団のリトルオーズのことを戦争で見向きもしませんでした。

  229. もともとから黒ひげは、強いから
    能力なんて関係ないと思いますよ
    実を食べないと弱いって訳やないと思いますよ

  230. てか、グラグラの実手に入れたとき右手と左手で能力使い分けてたやんな?それって関係ないんかな?


  231. 能力の特性を考えると、別におかしい事でもないから無関係、かも
    できるかどうかは別だが、どっちも手を使う能力だからね
    両手に攻撃を吸い寄せ、足のグラグラで蹴り飛ばす、みたいなことはできそうでもあるが、さすがにそこは伏線じゃない…かも

  232. ケルベロス否定するわけでは無いのですが、太陽の光に弱いはずなんですよね?エースとの戦いで最後の攻撃が太陽みたいな感じの攻撃してたのにエースは負けました。そんときヤミの能力を使ってたから関係ないと思うかもしれないですが、そんな都合よく使い分けできるのならなんでも有りになってるような気が、、、

  233. グラグラの実を手に入れるときのシリュウの言葉ありますよね?もしそれがケルベロス~ヤミヤミ~グラグラを手に入れるとなれば、あのセリフに説得力は無いかと。現にケルベロスで能力を得て、ヤミヤミを手に入れてるので死亡せず、能力獲得に成功しているのはわかっているはず。なのに何故あのような言葉を発するのでしょうか?それはまだヤミヤミだけで、2つ目のグラグラを手に入れようとしてるからでは?ケルベロス云々より、ヤミヤミの前に何かの実を食べてるのは考えにくいです。

  234. 25巻で黒ひげノックアップストリームで船壊されて海に落ちていますよ。

  235. なぜ死ななかったのでしょうか?

  236. 2693さん
    空島のときティーチが海に落ちてるって書いてるけど
    そのときはすでにヤミヤミも食べてたよ

  237. ちなみに黒ひげはワポルが・・・と書いてる人もいるけど
    白ひげの船から逃げた時点で仲間は異形だって知ってたんだから
    ドラムは関係ない ワポルは最初に逃げたんだし

  238. ケルベロスは光に弱いんじゃなく
    暗闇もしくは夜中にしか発動しない
    んじゃないかと思います。
    だから、ヤミヤミにこだわると
    思われます。

  239. 黒髪は、弱いんだよwww

  240. 弱くはないだろ。

  241. ケロベロス決定だな。

  242. 別にケルベロスじゃなくても良いと思います。魂の考察はヤミヤミの実の全てを引きずり込む闇の引力で魂を引きずり込んだで、
    海賊旗はサッチ、ティーチ、エドワードの魂を引きずり込むと言う伏線でいいんじゃないかな?自分ケロベロス説の固定概念が嫌いなのでwまぁでもパンクハザードでもりんごに悪魔の実を乗り移らせた…など有るのでとにかく今後の進展が楽しみですね!

  243. ケルベロスの血縁なんじゃないの?
    (人間とケルベロスのハーフとか)
    もしそうだったらマルコの言ったこときれいに合うし、黒髭の旗のつじつまも合う。それにハーフだったら人間の爪だったからシャンクスの傷の説明がつくし。あと利き手が逆だったり、歯の形がいつもバラバラだったのも、ケルベロスの血縁だからじゃないの?


  244. ケルベロスの血縁と顔が変わることに何の関係があるんですか?
    ケルベロスは首が3つであって、1つの首が3つに変わる、じゃないでしょ。ハーフでマルコが見てるというなら、「ケルベロスの血が関係しているのか…?」くらいは言うはず
    傷は何度も言われてるが、昔“黒ひげ”はカギ爪の武器を使ってた

  245. 黒ひげがマントを使って白髭から能力を奪ったのは、死んだ瞬間に果物を持っていて、そこに移ったグラグラを食べるためではないですか??
    もちろん、能力の伝達経緯を隠すためのマントです。
    なんで複数の能力を食べれたかについては言及しないです。
    すいません。

  246. 多分、違うと思います
    “黒ひげ”と政府には、今のところつながりがありません
    アレはベガパンクに近かったシーザーだから知っていたのであって、それ以外が知っている可能性は低いです。売れる秘密に関わる根幹を明かすとも思えず、スパイも四皇がスパイを使う可能性は低いですしね
    ただ「近くに果物を置いたら悪魔が移る」というなら、伝達条件の解明もクソもありません
    皆が同じ事をやり、巨大組織である世界政府が悪魔の実を独占しているはずです
    ですから、無関係だと思います

  247. ティーチ、、いや黒ひげってシャンクスが言い直したのは、、もう立派な一角の船長になったからでしょ!てかワンピースの物語はヤクザ物ですから一本筋を通して見て下さい!

  248. この答えは俺に預けてくれないか?
    実はおれはヒトヒトの実モデル高田○次を食べた適当人間なんだ。
    だから、そのうち預かった黒ひげの答えは俺がホッキガイと並べて写真をとる!

  249. シャンクスの目の傷ですが、
    あれは黒ひげが白髭の船に乗っていたとき、武器として使っていた長い爪のようなもので斬られた傷だと思います。
    ストリートファイターに出てくるバルログがつけているような
    単行本にも小さいですが、描かれている描写があるので。

  250. 胃袋が二つあるらしい

  251. 胃袋が二つあって、ヤミヤミの実の能力引力ですいとる

  252. 心臓を食べたる

  253. 黒ひげ=昔のゴールドロジャーの名称

  254. シャンクスは油断はしていなかったと強調して言ってたけど、素の状態(ヤミヤミ?)でシャンクスに傷を負わせたのか?

  255. そうなんだろうね
    基本強い奴はタフさも半端ない
    ヤミヤミがあってなお勝てるくらいのタフネスを考えれば、それくらい強いのは当然かと
    昔はシャンクスも弱かった~みたいな意見聞くが、それはありえん
    馬鹿なザコならともかく、シャンクスがその程度のことを考慮していないワケがない
    四皇の接触ということをしてでも忠告しに行ったのに、そんな軽いわけがないよね…

  256. おいおい…お前考えろよ
    まあ、まずお前が考えるわけねぇか…

  257. おいおいお前が思ってるだけだろ

  258. 黒ひげは、なんらかの中毒や副作用で、3つ子がひとつのからだになってうまれてきた。(むかーしなら枯葉剤でうまれた奇形児のべとちゃんどくちゃんのように。こういう社会風刺をおだっちはとりいれそうだし・・)。たとえば、せなかには、3つ子の兄のからだの一部があったりとか、心臓は、3つ子の弟の分と2つあったりとか、、、、だから、からだが異形。3人分の体の組織がある。旗も、3つ子を表している。銃も、3つ子であることを自己確認表現するために、3つもっている。3人の体の組織があるので悪魔の実の能力伝達は、3人分できる。しかし、もうひとりの組織にグラグラの実の能力がうまく伝達されるかは不安だったのでシリュウのあの言葉となったのだろう。(グラグラの実の能力は、死後すぐに果物に宿したのだろう。)今は、もう一つの最高の能力を探して能力がりをしているのか。
    歯の抜けているのはおだっちが適当書いたためなのか、意味があるのかはわからない。
    人の倍生きているは、悪魔の実の能力が重複してもてることと関係あるのかはわからない

  259. シャンクスの顔の傷は、黒ひげのかぎ爪の武器できずつけられたもので、黒ひげの身体能力が、すぐれていることをシャンクスは言いたかったのでしょう。

  260. 黒ひげの頂上戦争のあのセリフ
    「おまえと戦うにはまだ時期がハヤェ。」
    黒ひげは間違いなく、シャンクスを狙っています。

  261. ティーチはさいきょうを集めてるよー
    パラミシア最強のグラグラ
    ロギア最凶のヤミヤミ
    残るはゾオンの最狂か最恐だね。
    クロコダイルの言うとおり
    悪魔の実は鍛え方次第で強くなるらしいから、ヤミヤミを覚醒させてるのでしょう。辺り一面を闇にしたことが証拠。他の実を奪えるのももしかしたら覚醒の力かもしれません。
    以上

  262. 黒ひげのもともとの武器は、くまでのようなもので、それん手につけて楽しみ戦っていたようなので、シャンクスの目の傷は、爪ではなく、その武器によるものです。

  263. あと、考え過ぎだと思う。
    自分の中で行き過ぎた妄想をすると、あとで分かった時の面白さが無くなります

  264. ロジャーと白ひげがライバルだったように、
    ルフィのライバルは黒ひげが有力ですよねー。
    名前からしても、犬猿の仲
    桃太郎的にはキジが出てきて欲しいですね(笑)
    マルコかDだったらいいのに。

  265. ポーネグリフって傷つけられないのに空島でどうやって文字かいいたんだろう?

  266. 最近のジャンプでドフラミンゴが悪魔の実には次のステージがあるんだといっていましたから黒ひげのヤミヤミの実も覚醒して悪魔の実が奪えるというのが予想

  267. ↑2
    それに文字を描けるほどの文明だった、ってことでしょうね
    現実でも昔はプラチナが加工できなくてゴミと思われてたしね
    それくらいの文明と科学技術を持っていたのかな…

  268. ゴールドロジャーはあとから文字を書いてたけどあの人やばいな

  269. 3024 について;
    アニメ版、第194話「我ここに至る! 歴史の本文が紡ぐもの」をご覧ください。ロジャーの文面は黄金の壁に刻まれてます。コミックスでは、分り難いですが・・・

  270. だからポーネグリフじゃないからかけたのか

  271. ざっくりな個人的な考えです。
    黒ひげは、わかりません。ケルベロスは面白いとは思いますが、違うんじゃないかと、
    ロジャー⇒ゴムゴムの実。
    ルフィ食べる、ロジャーの意思受け継ぐ。(ロジャー⇒俺は死なねぇぜ)
    ルフィは気がついていない、言動等はロジャーの魂が?
    ゴムゴムの実は、悪魔の実2?個食べてもゴムだから
    爆発しても吸収できる(笑)または方法がある。

  272. 黒ひげ=ゴールドロジャーの愛称って書いていた人!
    実は俺もずっと前からそう思ってたんだよね。黒ひげと呼ばれるには髭の少なさに違和感あるもんな

  273. こんだけの記事書けるのがすげーな
    大学のレポート代わりに書いてくれー

  274. 黒ひげの正体の投票見たけど9割の人がケルベロスだと思ってるのね
    これはもう尾田ちゃんがどう出るか楽しみだわ

  275. ロジャーがゴムゴムの実なんてありえん、って何度も言われてるよ

  276. シャンクスがティーチから黒ひげに言い直しているので
    体に寄生しているのかな 乗っ取るみたいな
    昔に黒ひげと呼ばれていた人とか

  277. 昔、黒ひげと呼ばれてた海賊がいた。
    体に乗り移れる能力者で
    いろんな人物に転々と乗り移ってきたとか、、、。
    ⇒人の倍の人生を生きている?
    それか、今は黒ひげの体を借りているとか、、、。
    ちがうか、、、。

  278. 色々渡り歩いてきたなら、倍どころじゃないと思うな
    正確に倍ということはないだろうし、それは異形じゃないと思う

  279. ケロベロス説支持する方多いですね。
    面白いと思いますが、ざっくり個人的な考察は
    昔、黒ひげと呼ばれていた海賊がいた。
    身体に乗り移り操る、寄生するみたいな能力で(限度あり)
    いろんな人物に寄生して生き延び、渡り歩いてきた。
    海賊王になる為、知識を身につけ時期を待っていた。
    歴史や悪魔の実に詳しそう。
    ⇒人の倍の人生を生きているから?海賊旗3人分生きている?
    シャンクスがティーチから黒ひげに言い直している。
    シャンクス、マルコ、白ひげ海賊団などもティーチの異形さ(別のもの)に怪しんでいた。
    またはうすうす気がついていた。
    今はティーチの身体に入り操っている。
    違うか、、、。

  280. ティーチは今の名前、黒ひげは総称ってのは自分も同じ
    けど、
    ・渡り歩いてるならもっと有名になってるハズ。長生きするほど有名になる確率が高いんだから
    ・それだと異形とは言いがたい。どれというなら異能
    ・マルコ達が知ってるなら、なおさら奇妙
    ・人の倍じゃなくて、長生き数倍になる。ボカしたというにはさすがに不自然。3倍くらいならともかく、それ以上を「倍生きている」とは言わない気がする
    ・そして仮にそれほど長生きしてるなら、とんでもなく強いハズ。人生経験どころじゃない。何もかも知り尽くしてるだろうし、それならヤミヤミを無理して狙うほどじゃない
    ・何より、それと複数所持に関係はない
    と思うな
    …長文失礼。何故長くなる……

  281. ケルベロスは既に弱っちいキャラで出てきたから違うっつーの

  282. 3129の続きです。
    身体に乗り移り操る、寄生する借りるみたいな能力で(限度あり)
    悪魔の実にはある程度限度があると思いますので
    例えば、同じ身長、体格とか。強さなどはその人のままで、
    悪魔の実は非能力者は食べることも可能。
    でも確かに、複数は難しいね・・・。
    人の倍⇒ティーチで一人目か二人目?
    戦争では、マルコのセリフがあるので
    白ひげ海賊団はティーチは普通ではない何かを知っていると思います。

  283. ケルベロスは違うだろう。
    戦争のとき、白ひげに殺されそうになったとき
    なぜ姿を見せない。
    インパクトもあるし、アピール、抑止力にもいいだろう。
    戦闘向きじゃないのか?
    見られたくない?

  284. ワポル君、結構ボロクソに言われてますが、自分自身を食べて改造するという話、落語の「あたま山」みたいで、私的には好きなエピソードです。はい。

  285. 3129の続きです。
    基本的にケルベロス説には反対ですが
    仮にケルベロス説だとしたら
    逆に元々ケルベロスだった犬?がヒトヒトの実(モデル不明⇒狼男?(笑))を
    食べていた方がしっくりきそう。
    チョッパーみたいに、、、。
    だからマルコの言う異形、構造が普通ではないが当てはまる、、、。

  286. いや、それは別に普通でしょ…
    ロギアのように自然系人間もはびこるこの世界に、元ケルベロスごときで異形なら他はどうなる…
    これで世間も知らぬザコならともかく、世界最強の海賊団が知らんとは思えない
    ダイヤモンド人間の方がよっぽど異形でしょ、それは
    「体の構造が」と言ってるのだから

  287. 黒髭怖いwww.

  288. 3129の続きですって小学生?なんでヒトヒトの実を食ってんの?
    悪魔の実は同じ実は存在しないだろ、よって自分のチープな今までの予想は間違いだと気付こう

  289. ホモ夫 うぜえ

  290. ケルベロスか・・・
    口が三つあるね。

  291. 多分血筋が先祖からケルベロスとハーフだから

  292. ケルベロス説には反対だが、
    仮にケルベロスだとしたら、元々ケロベロスだった犬?が
    ヒトヒトの実を食べたの方がしっくりくる。モデルは黒ひげ?
    チョッパーとか元元帥のセンゴクもヒトヒトの実らしいから
    幻獣種のモデル違いであるんじゃないの

  293. ケルベロス説だと思うわね

  294. ハーフて、犬とヤったて事?笑な無いだろー

  295. グラララララ…
    ゼハハハハハ…
    ヨホホホホホ…
    フハハハハハ…
    等、笑い方に意味があるのでお楽しみに。

  296. 悪魔の実の覚醒させた状態なら本体は捕まるけど ひげに効くんでないか? 周りから攻撃するけど、あっ それも飲み込むか?  ひげって攻略できるのかー

  297. ケルベロスなら魂も一個だから(笑)
    ケルベロスだから魂が3つあるならキャベンディッシュのもう一つの人格のハクバも悪魔の実食べれちゃうよね(笑)
    まず黒髭はヤミヤミの実が欲しかったから白髭海賊団に居たんだしさ?
    ケルベロスを初めから持ってたならエースのメラメラの実も奪えたよね(笑)
    能力者狩りで悪魔の実の力を奪うすべを身に付けたみたいなことジンベエが言ってるし(笑)
    反論あるならどうぞ(笑)
    ただ海賊旗に3つの顔が書かれてたり、シャンクスの左目の傷位でケルベロスの能力者なんて安易な答えだすなら妄想は止めよーや(笑)

  298. 魂が3つなんてどこに書いてあるんだよ
    読解力ない奴多いな

  299. ワンピース祝ギネス世界記録認定!!

  300. ケルベロスの特性に則り、魂を喰らいその能力を宿すという説は濃厚ですね。
    私も最初はケルベロスの頭が三つなので、三種の能力を宿すのかなと思いました。しかし現在、三種の能力を取得したはずの黒髭は、未だに能力者狩りを行っている。これは複数の魂を宿す事が可能であるということで間違いなさそうです。

  301. ・能力を奪うということは、他者に渡さないことにもなる
    ・クルーのため
    これだけの理由でも能力者狩りやるのに充分だと思いますが?
    そこだけ着目して魂食べるなんて妄想ですよ

  302. 3282
    わり(笑)
    書いてなかったわ(笑)
    別の考察も見てたから混じった(笑)
    3352
    クルーの為ってなに?
    黒髭が能力者狩りで能力奪っちゃったら、クルーがその悪魔の実の使えないじゃん?
    だから今回コロシアムでわざわざバージェスが取りに来たんだろ?
    ヤミヤミの実の能力で他の悪魔の実の能力をどうにかして使ってるんだとしたら、
    悪魔の実事態を食べてしまったらブルーノが言ってたみたいに死んじゃうんじゃない?
    だからバージェスに食ってもらうんだろ
    他者に渡さないってのも当たり前
    渡せれたらそれこそカイドウの能力者軍団よりヤバイことになる
    間違ってたら教えて(笑)
    参考にしたい( ^∀^)

  303. 黒ひげが能力を得るための能力者狩りじゃなく、既にバージェス自身が能力者狩りに動いてるから

  304. バージェスの能力者狩りで悪魔の実が手に入るとして、その能力を持てるのは一個だけだろ?
    巨漢船長全員が例えば能力者狩りしてて悪魔の実の能力者だとして、それ以上悪魔の実食えないじゃん
    殺して悪魔の実を手にいれて黒髭海賊団の隊長以外に食わせればいいんだろうけど、ジンベエが言ってたのは殺した奴の悪魔の実を手に入れるじゃなくて能力を奪うって言い方だっただろ?
    それなら頂上戦争での黒髭が白髭から能力を奪った時のシチュエーションと一緒じゃん
    だから能力者狩りの理由は黒髭本人のため
    バージェスはメラメラの実が欲しいから来たんだろ??
    能力者狩りの為じゃない
    かりに能力者狩りしたとしてそ他の悪魔の実を手に入れれてもメラメラ食っちゃえば他の悪魔の実食えないから(笑)
    バージェスはメラメラを獲得しに来たのであって、能力者狩りは後回し
    だからバージェスの能力者狩りが悪魔の実取得としても、黒髭の能力者狩りは能力事態を奪う。じゃなかったらヤミヤミの実食った意味がない

  305. いや、奪うというなら悪魔の実だけを出させるようなものでも奪うになるし、「メラメラを狙ったのは能力者狩りと関係ない」可能性の方が低いのでは?
    黒ひげ本人と通信してるくらいだし
    バージェスはメラメラ欲しいんだろうけど、それは黒ひげも反対するようなものじゃないと思うが
    んで、だから自分が食えないとしてもクルーに食わせるようとかそもそも誰かが入手するチャンスさえ潰せるなら、能力者を狩る意味は充分あるでしょ、ってこと
    能力自体奪う、のと悪魔の実が欲しい、は一緒でしょ

  306. 俺の言ってること通じてないみたいだからいいや┐(‘~`;)┌
    だいたい誰かが入手しないと能力者狩りって意味ないよね(笑)
    あと黒髭が反対するとか言ってもないし、逆に食っておいてもらった方が能力の使い方とか分かるだろ(笑)
    他の誰かが食うチャンスを防ぐとか意味不
    俺はヤミヤミが悪魔の実の能力を吸収するから能力が使えると思ってるから悪魔の実の時点では意味がないと考えてる
    能力者殺して能力を奪う=能力者狩り…ってなってんの
    他の誰かが能力持ってないと奪えない
    だから能力者狩り
    俺も言ってること多分ずれてんだろうけどお前も大概ずれてるな(笑)
    リアルに会えたらいい友達になりそ(笑)
    ワンピースのことでこんなにちゃんと会話してくれる奴あんまりおらんしな(笑)
    またなんか変なところあったら返信して(笑)

  307. じゃあまず、何を言ってるのか簡潔にまとめて
    3362、何を言ってて何を言いたいのかが分からないよ

  308. 悪魔の実が世界に現れたのがいつか分からないけど、略してケルベロスの実が存在するならそれこそが最強の悪魔の実じゃないのかな
    そんな実の事が広まってない事も?だからやはり悪魔の実ではないかと、先天性的なもの
    余談で最強はホビホビじゃない?
    どんな能力者もオモチャ?
    黒ひげもドフラも海軍大将も4皇も触られたら終わりじゃね?笑

  309. そんな強者が「振られれる」という仮定なら、ガスガスだって充分最強だよ
    たとえば四皇“白ひげ”が、ウカツに子供にさわられるなんて失態を見せるなら別だがね
    薙刀かグラグラでカウンター喰らって終わりそうだから、仮定としては意味がないね

  310. ゼハハハハ

  311. 能力者が命を落とすと、世界のどこかにその能力を宿した悪魔の実が再び誕生する。
    ということはサッチを殺したところで、世界のどこかに現れるヤミヤミの実を黒ひげが入手できる可能性は高くない。
    しかし黒ひげはヤミヤミの能力を手にした。
    このことから、黒ひげはヤミヤミの実を食べたのではないと予想。
    根拠としては薄いが、ヤミヤミの能力を保持したサッチの魂を食べたという説はあり得るのではないでしょうか。
    何よりサッチの魂の行方を案ずるエースの台詞が気になります。
    ケルベロスが死人の魂を食べるという神話を考慮すると、黒ひげがケルベロスの能力保持者という説はあながち間違っていないように感じます。
    鉤爪の武器を理由にケルベロスの能力の説を否定されている方もいますが、もしシャンクスの目の傷が鉤爪の武器によるものだったとしても、だからと言ってケルベロスの能力を持っているはずがないとは言い切れませんよね…
    今後の展開、楽しみです
    長文失礼しました。

  312. いや、ないよ
    ヤミヤミの実を食べていないのはありえる。けど、魂食べたは飛躍にすぎる
    確かに、それだけが否定材料にはならない
    しかしそれ以上に、可能性が薄くなってることも分かってる?
    悪魔の証明に近いんだよ
    肯定する材料が0に近いのに、それでもかたくなに主張されたら「妄想」としか言えないの

  313. もしかしたら黒ひげは体がないのかもしれません私が思うのはヤミヤミの実を体に取り入れた時点で体は闇によって作り物になっているのではないのでしょうか黒ひげとしての意識はあるけれど体がもうほぼなくなっている でも黒ひげの意識と作り物ではあるが普通の体とは違う普通の人とは違って何個も能力を取り入れられるのではないのでしょうか

  314. それは、他のロギアにも言えるよね
    既に肉体は人間とほど遠いんで、ヤミヤミだけがそうだとは思えません
    それなら、他のロギアだって可能なはずです

  315. コメント失礼します。
    様々ないけんを読んだ結果ですが、Dのつく人達は何らかの理由で普通の人とは異なり悪魔の実を例外的に何個も持てるのではないでしょうか?
    例えば、Dの祖先が今ある悪魔の実を全て持っていて、それを悪魔の実としてちからを分散させたのではないかと思います。
    だから、あれほどまでに政府はDを恐れてるのではないでしょうか。
    また、漫画の方に悪魔の実を2つ食べて死んだと情景が描かれたことはありません。
    これは、政府が民衆に流したデマではないでしょうか。

  316. それなら、絶対にこれまで登場してる。Dは少ないけど、いないわけじゃない。歴史上なら馬鹿な奴が何回も2個食いしてそうなのに、五老星をして史上初ならそれはない
    情報がデマっつっても、その情報出したのCP9だし
    ブルーノがジャブラみたいに踊らされてる可能性も低いんじゃないかな

  317. 黒ひげはヤミヤミの実を食べていないのではないのでしょうか先ほどの私への返信でほかのロギアでもそれはいけるんじゃないかという返信で別の実を食べていて その能力はほかの悪魔の実う奪う能力でそれで黒ひげがヤミヤミの能力を奪ったのではないのでしょうか

  318. 否定できず材料はないけど、肯定できる材料もないです
    ひとまずヤミヤミは触れるとエースみたいに能力を吸収するらしいので、普通に考えればヤミヤミですが

  319. この考察面白いね
    でも自分の想像は自分の頭の中に留めておけば
    そんだけ色々想像なり妄想できるなら管理者自身いい物が作れると思う
    むしろ見てみたいと思う
    金は払わんが…

  320. ここまで一回も見てないけど
    行方くらませた、ゲッコーモリア関係性は?
    ゾンビやゲッコー自身も異形、
    「闇」と「影」の相性、
    黒ひげは他人任せなモリアの操り人形、
    そもそもモリアも人形(縫い目や異形な成り的に)、
    腹に頭が2つ入っている、
    マントで隠したのは単に闇のちからと影のちから強化、
    真のモリアは何か別のもので、人形に実を食べさせてる、
    他人任せだから、人形か部下かゾンビにやらせる
    モリアの操り主=ホビホビ怪しい
    ホビホビ黒幕?

  321. 腹に頭2つは、黒ひげね
    頭1つで1つの「モノ」だから
    頭に喰わせたかも、
    頭入れ替える様がからくり人形で、まさに異形

  322. ちなみにD=夢かな?
    古の王国は夢の世界
    Dの称号=夢の国の末裔
    悪魔の実=夢の国の産物
    悪魔の実に前世の意思宿る=ロジャー→ルフィ、エース→サボ
    空島が関係性あるとか
    世界政府=夢を消した悪人たち、現実主義者たち
    ドラクエ6的な?

  323. 面白いことになってるな
    フッフッフッフッ

  324. ミイラになりてぇか

  325. オレの時代だァ!!!

  326. 突然ですが、黒ひげは小人と巨人のハーフというのはどうかな?
    両方の性質を合わせ持っているとか、どちらの姿にもなれるとか。
    三つ首の海賊旗、仲間が知っている異形とかはそれに基づく物だったりして。
    初期の仲間4名もラフィット以外はかなりデカいし、新しく募ったようには見えないし、10人の巨漢船長(デボン男?)もかつて捕まった同族とか。
    そしてこれが『全て』って言ってたのも一族として揃ったからとか…

  327. 白ひげと組むのか?ワニ野郎
    フッフッフッフッ

  328. オレは誰とも組はしねぇよ…!

  329. …いろんな説があるな

  330. もしケルベロスだったら頂上戦争の時一人は誰か気づいたかも(能力を複数得られるから=最強=有名)

  331. フッフッフッ
    敵わない敵をけす方法はいくらでもある…!
    フッフッフッフッ…!

  332. ケルベロス以外の悪魔の実の能力だったとしてもそんな最強な能力があったら頂上戦争の時に誰かが気づいたかもしれない…
    やっぱり悪魔の実の能力じゃないのかも
    まぁ頂上戦争にいた者達がたまたま知らなかったのかも

  333. 黒ひげの体が異形とか人の倍の人生を生きているとか謎多すぎだろ!!!

  334. ゾオン系ケルベロス能力ならなんで能力使わず隠してるのかが謎。
    3つ能力持ててそれ以上ないなら、隠す意味ない。
    ケルベロスってすごい実食っていながら、わざわざ何十年も白ひげの船にいてヤミヤミ待ちしてた。
    それくらいヤミヤミへの拘りは強い。
    白ひげの船にいた理由はヤミヤミが手に入る確立が高いとか、
    運がなけりゃ諦めるとか45巻440話で言ってた。
    ケルベロス食って複数能力持てる奴が諦めるかね?
    ポイントは「異形」だけじゃないで、
    「異形とヤミヤミ」で「ヤミヤミ」も重要なんじゃ?と思うけど・・・。
    ケロベロス説もあるとは思うし・・・有力説だと思うけど、、、
    なんだか絶対それ!みたいなノリになってきてない?^^;
    これに納得したら俺もケロベロス派になります。

  335. ゼハハハハハ
    どれでもいいんじゃねぇかァ?
    なぁワニ野郎…!!

  336. ゼハハハハハ
    本物はオレだぞぉ

  337. 何しようとしてるんだぁ?てめぇら
    フッフッフッフッフッ

  338. 能力者が死んだら、1番近くにある果物が悪魔の実に変化するっていう可能性はないでしょうか?

  339. ないでしょう
    それなら、容易に独占可能ですから。世界政府が放置する理由がありません

  340. ケルベロス説がもし当たりなら、
    ブルックにデカい見せ場が巡ってくるのが嬉しいなあ!
    ブルックが1番好きだからもっと活躍して欲しいです。

  341. 白ひげから能力を奪う際、黒い布をかけていました。これはケルベロスが闇を嫌うからでは、、、とありました。
    最近読んでいると、悪魔の実はどうやら近くにある果実に宿る、とありました。それを踏まえて、再度考察してみてください

  342. うん?ケルベロスが闇を嫌うのに、なんで布を?嫌ならかけないのでは?
    あと、近くに宿るのは勘違いです
    パンクハザードはあの通り、悪魔の実やスマイルなどベガパンクゆかりの科学力を知ったシーザーだからできたことであり、近くに果物があれば宿るわけではありません
    そんなことで可能なら、誰もが悪魔の実の近くに果物を置いたハズです

  343. ケルベロス以外で修羅って説出てるけどそれなら
    ヒトヒトの実モデル:修羅なんだろうな。
    修羅道の苦しみが自らに帰属するって受け流せずダメージをもろに受けるヤミヤミにも重なるし。
    チョッパーがヒトヒトの実で人間道、センゴクがヒトヒトの実モデル大仏で天道なのかなと。
    ・・まあ畜生道はゾオン全般、地獄道はモデル閻魔とか出すとしても餓鬼道が浮かばないから厳しいけど。

  344. なんか、幽霊とかにでも取り憑かれてんのか?幽霊=ヤミヤミ 本体=グラグラ
    そうすると異形って表現はわかんないけど。人間一つ心臓一つってのは何かヒントなのかね。
    もし黒ひげがケルベロスだとしても、魂に宿るなら、無理だよね二個目は。
    一旦ケルベロス説を置いて、他を考察するのもありだね。

  345. ここに書いた人全員頭大丈夫?

  346. ケルベロス説は自分の中では無しですね。
    理由はケルベロスは頭が三つ、、それぞれが異なる意思を持つ存在です。
    頂上戦争において彼は左右の手にそれぞれグラグラ・ヤミヤミの能力を発現させていました。
    もしケルベロスとするなら二つの能力を扱う際にそれぞれ異なる人格が出てこないと辻褄が合いません。

  347. 黒ひげがシャンクスに傷をつけたのは動物の爪ではないです。
    黒ひげは以前は鉤爪が武器です。
    きちんと原作に一コマですが出てきてます。

  348. 取り敢えずシャンクスに傷つけたのは黒髭なんですよね
    シャンクスに傷を負わせて無事でいられるということは
    シャンクス並に強いか、反撃されても何らかの技によって
    誤魔化したかしかないと思います。
    長生きしてるので、ルーキーの頃やられたとしても、
    普通無事でいられないんじゃないでしょうか?
    想像できるとすれば…
    1.三つ命を持ってる
    2.エースの前の隊長が救ったが隊長はやられた
    3.ケルベロスすげえから避けた
    私は1を推します
    まあナルトの角都ですよね
    黒髭が三人の人格を持ってるとすると
    シャンクスに殺されてもあと二人生きてるし
    マルコのいぎょうだよい
    にもかかってきます
    にも

  349. ティーチは悪いですよ、嫌がられる悪さというか。ある種悟ってますから。まず、白ひげの船。それからヤミヤミの実を手に入れて〜しょ、やはり…

  350. 体の構造が異形について
    異形だからというマルコの発言=通常の体ではない=人と比べて何かが違う=通常の人とは人間1人に心臓1つ
    心臓もしくは魂1つにつき悪魔の実1つだとすると、
    黒ひげという皮の中に、三人小人のような人間がいる
    実は心臓がない、もしくは多い
    ティーチに黒ひげという能力者がまとわりついている

  351. 海軍の犬 猿 雉 ではなく、黒ひげの陣営の 犬 、黒ひげ 雉 アオキジ 猿、?がワノクニの鬼 カイドウ と関係していくのでわないのか? 桃太郎 と 竹取物語 が組み合わされた 話になるのかも

  352. 語弊ありますが、狂気じみていますからね。異形説は有力です。例えば、ヘルメッポあれは親の力。黒ひげとしてのティーチはチャンスさえあれば本部崩壊させていましたよ。いまでは、四皇です

  353. 3687、3736ですが、もしかしたら昔の写真で泣いてるのは…画像ないです。少しわかりにくかったですね、少年期は二人分の身体をうまくコントロールできていなかったとか。片方が暴れたり

  354. 黒ひげは、ケルベロスではないと思う。

  355. 冥府の神ハーデスって
    腕無いんですね、、、
    シャンクスみたい(笑)

  356. 相変わらず頭悪いな! レベル低過ぎ! 黒ひげは心臓2つあるから、 悪魔の実2つ食べれたのだぞ!

  357. シャンクス=ハーデス
    なんか根拠は無いですが信じたくなりました!笑

  358. 3756さんに同意す。少し差し出がましいですが

  359. なんで心臓が2つあれば悪魔の実が2つ食べれるのか教えてください!
    悪魔の実の能力を使うのに心臓が関係しているのであれば、ローがスモーカーの心臓取ったとき能力が使えなくなるのでは?ととりあえず頭悪いと言うのなら納得できる理由教えて。

  360. ヤミヤミの能力で魂を奪い悪魔の実をうばった

  361. ワンピには3の数字がよく出てくるらしいです。
    見聞色、武装色、覇王色の3つの覇気
    自然、動物、超人の3つのタイプの悪魔の実
    海軍本部、王下七武海、四皇の3大勢力
    三大将
    3つの古代兵器
    空、陸、海の3つの種族の人々
    ルフィ三兄弟
    シャンクスの眼の3本の傷跡
    エドワード、サッチ、ティーチの3つの黒ひげの名前
    などなど
    超人のエドワード、自然のサッチと来ているのでティーチは動物系の実を食べてるに違いないですね
    なので三つ首のケロベロスが今のところ一番有力なのではないでしょうか

  362. そういえばティーチの子どもの時の絵の月って三日月だよね

  363. え~どなたか、わかりませんが! 体が異形=心臓2つ! ケルベロスとか悪魔の実の能力は体が異形とは言わない! シリュウの失敗したら解散かと言う発言、本当に心臓2つあれば、悪魔の実2つ食べれるのか信じられないなと言ってる! ドラム王国を襲ったのも医療大国の医療データが欲しかったと、あらゆるデータが黒ひげ=心臓2つだと! 逆にケルベロスなら 体が異形て何ですか? シリュウの発言はケルベロスなら失敗しないでしょ? 何故ドラム王国襲ったんですか? ケルベロスなら意味わかりませんが! 以上! まだ何か?

  364. 3769
    それは根拠と言いません
    「3がカギ。つまり四皇も実は3人だけ。白ひげの隊長も3人だけが真の隊長」と言ってるレベルでしょそれ

  365. 体の構造が異形は、戦争被害による結合双生児の意。魂は双生児分。よって複数の悪魔の実を得る事が可能なり。海賊旗は、ケルベロスではなく上記を意図するもの。

  366. 胎児内胎児とかいうのが無かったっけ
    元々双子として育つはずだったのが成長過程で片方に吸収されてしまうやつ
    ティーチの中にはあと二人吸収されてるんじゃないかな
    なぜ誰もこれについて指摘しない

  367. ↑それやと思います。


  368. 矛盾はないけど、白ひげ海賊団がみんな知ってることやルフィとゾロが「あいつら」って言ったことから、もっとわかりやすい《複数》とは思わない?
    胎児内胎児とかだと黒ひげが自分で言わなきゃ絶対に知られないことだしね
    まあ結局はマンガなんだから、入れ替わりする胎児内胎児とかならあり得るかもしれないけど、ややこしくなるからないと思うな

  369. ・能力者が死ぬと近くの果実が悪魔の実になる。
    ・悪魔の実の能力者がさらに別の実を食べると、体が跡形もなく飛び散って死ぬ。
    ・ヤミヤミの実の能力は全てを引き寄せる。
    もう答えは出たも同然ですね、
    きっと飛び散ろうとする身体をヤミヤミの実の能力で押さえつけ続けてるのでしょう。

  370. 変身では。マルコは、体でいっていて。あールフィでてきませんが、まっいいです
    3775
    あざすいやありがとうございます。擬似的な能力は可能とか。人間は本来コピーまではできる。医療で。だから意味は変身。「怪力」を使用できるみたいな。限界は、あって

  371. 遅れました

  372. 白ひげのクルーがほぼ全員周知の異形、となるとやはり悪魔の実関連の物ではない気がしますね。普段は隠しているが使用する際には露わにせざるをえないような
    白ひげの船員ならば悪魔の実の能力かの判別は珍しくないでしょうし。
    ドラムを襲撃した理由も医療関係(外科?)かと気になっていますが、白ひげから能力を奪う際に姿を隠している事からもなんらかの外見的な物だと踏んでいます。
    仮にそういった隠しようがない物ではないとすれば、野心がそうであったように後々敵になる白ひげのメンバーには隠し通す筈では?

  373. 3801
    マルコたちは、困ったんでしょうか。と、したらわかっている事になりますが

  374. 本当にラストわからない。あとせっかく機会があるんだから、謎解きにしてほしい

  375. 3797
    悪魔の実は「世界のどこかに出現」ですよ
    近くに果物置いときゃ独占できるなら、世界政府が実行してます

  376. グラグラもメラメラも近くにいた人が獲得しているのだから、
    なにか方法があると考えた方が良いかと

  377. 3807
    素直にそう思います
    一方で、むしろ政府がわからされるとか。世界のどこかに出現は既出ですが、人造もあります

  378. 3807
    いえ、方法はありますよ。ドフラミンゴがメラメラを持っていたのも事情があるのは間違いないでしょう
    けど、基本その他大勢には関係ないことでしょう。というか関係有るのなら、他がやるor阻止しようとしているハズですから
    ドフラミンゴにしても伝達条件を解明したベガパンクに近い科学者シーザーという協力者ありきですしね

  379. シーザーがいましたね。……「阻止」できましたか?あとナルトっぽくなってません、気のせいかな

  380. ベガパンクに近い海軍が実を入手できていないので
    能力者が亡くなったときに実を手に入れる方法に関しては
    シーザーのほうが進んでいるのかも知れませんね

  381. ひとまず、スマイルはベガパンクでも無理っぽいですね

  382. エースのセリフは『人の倍の人生を歩んでるお前が─』と言っている。
    歩んでいる、、、。言葉の表現の解釈は難しいが、
    倍生きている・・・なら、
    単純にエースの年齢の倍ともとれるし、本当は長生きしてるとか、、、。
    歩んでいる・・・の言い方にとなると、
    二度目、三度目?の人生を今は歩んでいる、または生きているのでは。
    あと気になるのは、
    シャンクスのセリフ『どうだティーチ・・・いや、”黒ひげ”・・・』
    言い直している。別人のように。
    海賊団の船長としてなのか?
    なにか関係あるんですかねぇ

  383. 心臓2つで能力2つ取得できると行った方。ならばクマは今現在も能力使えるのでしょうか?頂上決戦の時にドフラミンゴがクマを心の無い完全なるサイボーグになった的な事を言ってます。もし悪魔の実が心臓と関係しているのであればクマは能力が使えないのでは?もし使えるのであれば心臓と関係なく、違う形で悪魔の実は残っていると思います。というか、船や銃などに悪魔の実を使用する時にはその使い手の想いが必要になると思うのですが、クマみたいに人間らこ心を失ったサイボーグになった際、悪魔の実は残るのでしょうか?魂に悪魔の実が関係あるという話しもありましたが、クマの魂はあるのですかね?そして、もし悪魔の実が使えてなかった場合、その時悪魔の実はどこにいくのでしょうかね?

  384. 1 黒ひげの海賊旗の首3は、エドワード・ティーチ • サッチを作者が参考にした事で描いたのではないのでしょーか、
    2赤髪の顔にキズをつけたティーチ
    それでは、キズがつく前の海賊旗は?
    作者が共通させなかったのでは?
    3黒ひげがヤミヤミの実欲しがってたのは、
    なぜか?おそらくは最初からサーチ•エドワード•ティーチだから首3つの海賊旗、
    ヤミヤミの実は最強とティーチがほざいてた、闇の引力で悪魔の能力を無効にし闇にしまう、好きな時に出し力として使う、ブラックホールの倉庫みたいな感じやないかな、いつでも出して使う、歴史最強の海賊だからこのくらいできるのでは?

  385. あぁわかった!
    カイドと一緒なのでは?
    メガバンクか物に悪魔の実を食べさせる用に
    カイドは体の一部一部に違う動物系の実の能力があるから死ねない
    黒髭も同じことしてるかなぁ⁉︎

  386. バージェス=不死鳥。黒髭=ヤミヤミ(ロギア)、グラグラ(パラミシア)。次は誰が何の能力?その為の能力者狩り。黒髭=戦争被害の結合双生児(三つ子)にてあとひとつ。残りはゾオン?突拍子もないものに期待。

  387. 3855 >3
    捏造はよくありませんよ
    黒ひげが言っていたのは「最凶」です。「おれこそが最強だ」と言ったのはグラグラ入手後です

  388. ケルベロス説かもしれないな
    心臓が3つあるとか、多重人格とかって考えるなら、わざわざ白ひげの能力奪う時に人目を避ける必要ないと思う
    そのまま奪えばいいんだから
    それに、白ひげの船を降りてからドラム王国を襲撃したんだから、そこでワポルに改造されるなり、心臓移植されたとしたら、「体の構造が異形」になったのはそれ以降ってことになる。そうすると、マルコ達白ひげ一味が「体の構造が異形」だってことを「よく知っている」ってことは考えづらい。エースが黒ひげと戦う前に「人の倍生きてる」って言ったのもおかしくなる。ドラム王国で心臓移植あるいはワポルに改造されたんだとしたら、エースと戦う時点で人の倍生きてるわけがないから。ドラム王国に行ったのは何か別の理由があって行ったのであって、体の構造が異形になることとは関係ないと思う。

  389. 何度も言われてるけど
    ケルベロスが悪魔の実だとすると
    グラグラは三個目となり
    一か八か的な発言はおかしいってなるんですよね
    ワポルは国を守らず逃げちゃった最低王なので
    黒髭に何かしてあげたとは考えにくいですね
    そう考えると
    元々ケロベロスてきな血統
    血経限界かよ
    三つ子
    ホンジャマカかよ
    しかないんだよな
    サッチは左利きで
    左利きが含まれていることから
    サッチの魂くったとしか
    エドワードサッチとエドワードティーチ
    黒髭ですね

  390. いや、そこは「正体と真実を隠すため」で、理由としては充分でしょう

  391. もしかすると交代だけじゃなくて、複数の手足が出たりするのかな

  392. 黒ひげは悪魔の実に頼りすぎですね。

  393. でも強そうだよ

  394. 黒ひげはケルベロスの能力を持ったとき心臓も3っつになったのだと思います

  395. ないない! ケルベロスは絶対無い! 冥王レイリーが出てる時点で無い! ケルベロスなんて、ただの、冥王のペット! 黒ひげがレイリーの部下ならありえるが?

  396. 大分前の巻で黒ひげが能力狩りをしているという記事が出てチョッパーがあせってたシーンがあって黒ひげは3つ以上能力を取り入れられるのではないのでしょうか

  397. 海賊旗見ると骸骨3つだから
    3つまででしょう
    ということはケルベロスの実じゃないってこと

  398. 3903
    チョッパー関係なくないですか?あと直後にウソップがツッコミ入れてます

  399. 黒髭は新世界にいたので、ドフラミンゴ(シーザー)の果物を
    手に入れていたとしても不思議はありません。
    印象的な場面としてドクQがリンゴを配っているところがあります。
    あそこは白雪姫等を想像して皆さん記憶に残っているのではないでしょうか。
    次に海賊旗についてですが、髑髏3つ、骨十字x2のあの旗
    悪魔の実の能力を海賊旗に現すというのは、
    とても少ないということが言えます。
    これは全くないというわけじゃなくロビンは手が四つだったりします。
    でも大概はファッション、武器、威圧等を表します
    そこからアレを見て白鬚の部下の顔なじみも「あいつならアレだろうよい」
    ってなるものなんだろうと想像されます。
    つまり昔から黒髭には三人分入ってる。
    異形の人間っていうのが解ります。
    ケルベロスの実だったとしたら
    あいつは悪魔の実を喰ってるから
    ってなりますから
    そしてシャンクスの傷について
    アレを黒髭がつけたってことは
    確定されています。隊長を狙わないほど欲を隠してきた
    黒髭、シャンクスの顔に傷をつけて五体満足でいられるでしょうか?
    多分特殊な能力がないと無理だと思われます。
    それはどんな能力なんでしょうか?
    シャンクスは油断していなかったと言っています。
    ここからは予想です。
    黒髭は三つ子です。(海賊旗は三つ子を表している)
    (ルフィーとゾロのあいつらもこれです)
    三人は常に入れ替わり、二人起きているときと
    一人だけ起きているときの歯並びが変わる
    三人とも起きていると、抜けている歯はなくなる。
    シャンクスとの戦いにおいて
    三つ以上の手足が現れ、あの傷に繋がった
    悪魔の実一つ目
    ヤミヤミの実
    昔から夜も寝ずに研究してきた悪魔の実
    サッチが入手したので
    サッチを殺害
    実を入手
    悪魔の実二つ目
    前例のない二つ目の悪魔の実
    グラグラはどうしても欲しい
    目の前で強さを見てきているから
    ここでドフラミンゴ(シーザー)から入手した
    果実を使用
    これはいちかばちか
    一味の存続も危ういのも納得
    成功
    あと一個食えるの確定
    ロギア、パラミシアのさいきょうをくったので
    もうゾオン最強しかねえな
    アレだろ…
    ってことで
    ケルベロス関係ないな

  400. 未来のはなし
    ウソップの三つ子の孫が
    ウソップがフランキーからもらった
    できそこないの
    タイムマシーン(片道分の燃料)を
    勝手にいじくり
    うっかり現代にタイムスリップ
    時空移動により
    三つ子のカラダは一つに合体
    考古学のかけらもないはなしw

  401. ケルベロス説は今までにも見てきましたが、頂上戦争での白ひげの発言やタイトルの『心臓一つ』というところにも考えさせられます。魂を食べたというのはなるほどと思いました。ただ、コメント欄にもあったように、自然系と超人系の能力、そしてどちらも異質な能力のため、3つ目は動物系と考えるのが妥当ではないでしょうか。また、SBSでもルフィをふざけた能力にしたのはなぜ?という質問に対し、ふざけるチャンスを作ると書いていたことから、黒ひげの能力ケルベロスを考えたのではないでしょうか。

  402. 3919のでいいんじゃないかな
    ゾオンを狙う黒ひげは、当然ゾオンが沢山いるというカイドウのところへ行く。
    そしてキッドたちがピンチになったところに登場し、四皇直接対決へ
    あっさり倒してゾオン系さいきょうの実を入手する。
    そこでキッドたちともめることとなり、アプーの音楽にてこずる。
    ??音楽ってケルベロスじゃないのに?
    ってなりますが、この三つ子の設定が出来た時点で、弱点や好物の設定を
    ケルベロスから持ってきたと考えられます。
    だいぶ昔どこかの掲示板で出された全部当たってる予想にも
    サボとの再会の予想のあと、四皇の一角が崩れることを予想しています。
    カイドウもまた前時代の遺物ということなのでしょう。
    描くの大変そうだし

  403. 黒ひげは心臓2つの異形! これは決定なの! わかる! 3つ目の能力なんて無い! 頭悪い奴ばっか!なの!

  404. 3919
    何を言ってるのか分からん。シーザーの実を使用ってなに???

  405. スマイリーがシノクニになったとき
    リンゴのような実が、悪魔の実に変化しています。
    スマイリーが死んだため悪魔の実が復活したと考えられます。
    これはただのリンゴではなくシーザーが開発した
    能力者が亡くなった時に悪魔の実にするための実と考えました。
    ドフラミンゴがメラメラを手に入れたのはこれを使ったものと
    考えられますし、白ひげのときにもこれが使われたものと
    考えます。
    そんな都合のいい実があるのがばれないように布をかけて
    隠していたのでしょう。
    ジョーカー(ブローカー)としてこれも商売に使っていたとしたら
    黒ひげが入手していてもおかしくないというお話です。
    悪魔の実として保管できるので
    能力者狩りをしていることの説明にもなります。

  406. 黒ひげはタコと人間の半魚人だったりして
    タコは心臓が3つあるからそれで複数の能力を得られた
    タコは魚じゃないけどはっちゃんがいるから問題ない

  407. 3919
    解説ありがとうございます
    ただ、アレは直前にスマイリーが食べた巨大な飴の可能性もあるでしょう?
    何より、ドフラミンゴとシーザーのつながりによるメラメラはともかく、“黒ひげ”は一切つながりが窺えないですが…新世界だから確かに絶対ないとはいえませんが、新世界だからという理由も変かと
    何より、そうやって汎用性に富むんでしたら、黒ひげ以外だってやっているでしょう
    黒ひげの一団だけが能力者狩りをしているらしい理由になりません

  408. そこは確かに弱いですね
    ただヤミヤミを普通に食べてエースを捕まえた後に
    接触しているのであれば、ほんとに一時的ですが同じ七武会ですから
    一切ないとは言えないと思います。
    そうですね。他の人も簡単に手に入るのであれば
    悪魔の実が大量に流通したり、奪い合いで争いが起こったりするかもしれませんね。
    なにか限定されるものがあるんだと思いますが
    それはまだ解りません。
    ただドフラミンゴの状況が変わったので
    シーザーを狙ってくるものが多く現れるのではないかと思います。

  409. 心臓が3つあると実も2つも食べられるものですかね~  
    やっぱり魂を食べたということなのかね

  410. どうしたら心臓3つあるとわかるんですかね?マルコが発言した事は心臓とは別なんですか?それとも、黒ひげが「心臓3つある」などと発言したんですかねー
    まぁ悪魔の実を獲得するためにいたんで、そんな情報もらすともおもえんし。
    まさか、レントゲンみたいなんがあるとか?笑 まぁありえんな!
    人の事ばかにする前に、自分の発言がいかにばかか考えようね

  411. 3935
    七武海というのは、そもそも政府による指名であって、別に関係のある人間が選ばれたわけじゃありませんよ?
    例えばハンコックにしても、顔を合わせたのは頂上戦争の時が初、なんて珍しくないです。当然ですが、基本彼らは協力さえしないですから…
    そりゃ、確かに全然関係のない位置、地位にいる人よりはありえるとは思います
    けれど、それは0より0寄りの1というだけで、ほぼ0なのは間違いないかと思います。もちろん、あった可能性はあるのですが…

  412. ケルベロス説はちょい苦しいな。悪魔の実喰った時点で心臓の数が増えるとか・・・
    白ひげ海賊団には、幻獣種が二人もいたことになるし・・・

  413. 黒ひげってだれも知らない悪魔の実の秘密を知ってるんじゃないかなあ。
    ただの悪のラスボスじゃなく何か大きな目的をもって動いてるんじゃないか。
    そこら辺をクザンは探ってるとか。
    余談だけどドラム王国に人の倍の人生を生きているDの意思に気付いていた婆さんがいたよね・・・。黒ひげとの関係はいかに?

  414. シャンクスの怪我は、俺がカギ爪を使っていた時につけた傷だぜ

  415. よく無事だったね

  416. 何かオハラみたいですね。
    私も参加m(__)m
    まず私の違和感。
    慎重で緻密な計画人間が、計画に重要な設定、"体の異形"を公表するんだろうか?
    ってとこです。
    そこから思うに、異形を出さざるを得ない時がきたんだと考えるんですね。
    白ひげ海賊団は"その時"ティーチの体の異形を知ったんじゃないのか?
    ただ、白ひげ海賊団に在籍中、赤髪に傷をつけた時はバレなかったんです。
    そんなところから、異形とは?の考察を進めていきたいと思います。
    勝手にせい!
    まず、その時とはサッチ殺害の時。白ひげ海賊団にいた最後の最後。
    サッチが強すぎて視覚的に出さざるを得なかったって場合。
    異形パターンA
    初めて見せた能力、ケルベロス。
    あ、あの能力は体を異形にする!?みたいな。あるかも知れないですね。
    異形パターンB
    2個目の悪魔の実を食べた。これは異形ですね。3個目食べても、異形だヨイだけで済みそうですね。
    ただ、初登場でルフィと正反対の感覚持ってたのを踏襲すると、以下なんですよね。
    「過信…軽率…お前の弱点だ」って白ひげに言われてましたね。
    ずっと大人しくしてたはずなのに。
    望みを叶えて性格的に出さざるを得なかったんじゃないでしょうか(笑)
    過信と軽率を。
    ゼハハハ!って。
    見たか白ひげ海賊団!って。
    俺は○○だ!って言っちゃったんじゃないですかね。
    異形パターンC
    通称黒ひげ○代目。
    魂を乗っとるとかの人。
    ただ、そんな有名人に七武海って権限渡しますかね?
    ラフィットに黒ひげを紹介されたセンゴクを見るに、通称黒ひげが有名人ということも無いように思うんですよね。
    ちょっとここでブルック出しますね。
    ブルック出てきたことで、蘇りは特殊だってことと、魂の存在、心臓なくても悪魔の実の能力が宿る、って三つが分かったんですよね。
    悪魔の実がどこに宿るのかはまだ分かりませんが、もしも魂であるなら、
    異形パターンD
    魂二つだゼハハハ!なことを最後の最後に言い放ったんじゃないですかね?
    前ヨミヨミの能力者の魂が間違えて入っちゃった!とか。
    か、もしくはそういう血縁。父の魂が子に必ず宿る血族、呪い?。
    ∴異形パターンD
    魂二つ説を推します。

  417. 心臓や魂が複数だとか小難しく考える必要はありません、『異形』とはヤミヤミの実の能力者の身体が『飛び散らない』ことを指しています。
    よって得られる能力の数にも制限は無く、終盤には無数の能力を使うラスボスとして君臨してくれることでしょう。

  418. >3985 
    奪った瞬間仲間に見られてるなら、黒ひげ殺されて話終わりでしょう
    どう考えても隙を突いたとしか考えられないです。体調マシな白ひげと隊長残り15名相手で生き残れるなら、黒ひげにグラグラなんて不要でしょうし

  419. >3996
    だったら「黒ひげを白ひげに近づけるな~!」じゃない?
    >3999
    逃げられたんじゃない?
    想像だったらこれも正しいってわかります?
    じゃあ、白ひげ海賊団はティーチの異形をいつ知ったんでしょ?
    それはどんな異形なんでしょ?

  420. いや、逃げられるの?
    どれほど準備すれば、飛行できるマルコや白ひげの津波から逃げられるのよ…
    確かに自分のも想像ですよ
    けど、現実的じゃないでしょう。彼らに見られて、でも逃げ延びるなんて
    見られたタイミングは完璧不明ですが、それなら何故2つ目の段階で異形なんて言葉を?ヤミヤミ時点で異形なんでしょ?

  421. 最高

  422. >4012
    反論のセンスの話ですよ。
    そこじゃないんです。反論するなら。
    逃げられるかどうかなんてどうでも良いんですよ。
    何で悪魔の実を何個も食べられたかがテーマですよね。
    それを旗が三つ首だからとかではなく、ティーチの性格面からアプローチしたのが私の話。
    おかしいと思いません?異形をティーチ自ら明かしたりバレたりするのって。
    ただ、現実的って良い言葉が出たんで一つ。
    世界観や設定だけで特殊なことが説明されたら、ワンピースの魅力は皆無なんです。
    理に適うことでその世界観に没入していく面白さありますよね。
    だからその理を作者から少しずつ出されるヒントで紐解いていく楽しさを話してるわけで。
    そもそも分からないことを話してるわけだから、それは間違いだ!って話ではなく、新たな観点で皆さんの想像の一助になればと思って書いたんですよ。
    僕の説はそりゃ間違ってるでしょうね(笑)

  423. いや、変な考えを指摘してズレてると言われても…長々と語って論点わかりにくくしてるの誰ですか…
    そんでバラしたことは、おかしいというかむしろ逆でしょ
    長年乗ってれば、絶対に隠し通すなんてできない。それも、仲間に気を許したとはいえ最強クラスの化け物が集まってるんだから
    だから、バレる前に自分からバラせば、信用を買える
    別にそれで充分だと思うが…
    想像だったらなんでも正しいなんて言ってません
    設定で特殊も何も、そもそも漫画なんだがね…

  424. マルコの異形発言が解説されていない
    あの言い方から、白髭海賊団であれば誰でも知っていることのように思える
    あと、昔の黒ヒゲがわざわざ鉤爪を装備してた絵、ケルベロス説の否定をされた感じ

  425. なるほど!と、思いましたが1つだけ。
    サッチはヤミヤミの実を゙持っていだだけでヤミヤミの実の能力者ではなかったと記憶しています。
    それではここで論じられているように魂にヤミヤミの実の能力があるわけではないので殺/す必要は無かったと思います。
    サッチに実を食べさせてから殺/して能力も奪ったということを端折っているだけならすみません

  426. ケルベロスは作者のミスリードだと思う。
    ケルベロスは死人の魂を食すなら、黒ひげが白ひげの魂に宿っていると思われる能力をケルベロスの能力を使い食し奪うという設定は辻褄は合うし、実じゃなく魂なら2つ食べたとしてもコナゴナにならずに済むとも合致します。
    ただ、元来のへそ曲がりなため「そうか!なるほど!」とは思えない。
    これだけの「ケルベロスの能力者」としての伏線があるにも関わらず、なぜ執拗に黒ひげの「異形」の答えを隠さなければならないのか?
    それに、ワンピースは少年誌での掲載マンガ。
    そこに「死人の魂を食す」という設定を重要キャラクターに当てはめるものかどうか?赫足のゼフが自分の片足を食べ生き延びる設定もアニメでは変えられている事を考えると、衝撃的な死人の魂を食すという設定は避けるべきだと思える。
    管理者様のような論理的で明確な根拠もない想像空想の屁理屈ではあるが、ケルベロスの実を食べたから「異形」なんだと結びつかない。
    黒い布で白ひげから能力を奪ったが、それは「黒い布」ではならなかったのか「物陰」程度ではダメなのか・・・
    奪う方法を見せたくないのか・・・
    暗闇で発揮できる能力なのか・・・
    「異形」だから「可能」という事実しか判明していない。
    倍生きてるから可能なわけではない。
    ヤミヤミの実の能力者だから可能なわでもない。
    悪魔の実は1つまでという大前提を覆すのに、悪魔の実の能力で解決させるのなら「何でもあり」の世界観しか生まれない気がする。

  427. ヤミヤミの実でグラグラの実吸収して、Dだから後一個悪魔の実食べれるからドクロが3つ的なww

  428. Dだからなんて理由なら、こまで何人もいたDは何だったんだとあれほど(ry

  429. 個人的に気になる事。
    エースのセリフは『人の倍の人生を歩んでるお前が─』と言っている。
    歩んでいる、、、。言葉の表現の解釈は難しいが、
    倍生きているなら、単純にエースの年齢の倍ともとれるし、本当は長生きしてるとか、、、。
    歩んでいるの言い方となると、二度目、三度目?の人生を今は歩んでいる=生きているのでは。
    または過去に一度ティーチは死んだが生き返った?
    あと気になるのは、
    シャンクスのセリフ『どうだティーチ・・・!!─いや、”黒ひげ”』
    言い直している。別人のように。
    シャンクスは一度ティーチを倒したが、殺せなかった?
    ティーチ(元々ゾオン系?)の遺体に目をつけた『黒ひげ』という能力者がまとわり付いている。または入っている。
    ティーチ本人は死んでいる状態?
    現在の黒ひげティーチ
    ・ヤミヤミの実(ロギア最凶 防御)
    ・グラグラの実(パラミシア最強 攻撃)
    ・  未確定  (ゾオン最強 痛みに耐える覚醒したタフな体?) 
    戦争時『手に入れたぞ これでもう おれに敵はいねェ』のセリフから
    狙っていたことがわかります。
    やはり格キャラクターのセリフにもヒントは隠されていると・・・。
    もうご存知だと思いますが、最新のジャンプでカイドウが登場しましたが
    そこでカイドウの海賊旗らしきマークがありましたね。
    なにか黒ひげ海賊団の旗にも似てる感じがします。(骨の位置)
    黒ひげとカイドウに何か繋がりがあるんですかね。
    白ひげ海賊団に入る前にカイドウの所にいて、ゾオン系人造悪魔の実を手にしてたとか。←すべて計画のうち
    『力を求める誰もが欲しがる果実・・・』とあるので可能性はあるんですかね。
    いや~わかりませんね(笑)

  430. ヤミヤミが防御ってなに?
    骨の位置だけで似ていると言えないんじゃ…
    力を求める~もひねりすぎだよ。悪魔の実は強くなりたい人ならまず間違いなく狙うもんでしょ

  431. 考察みてて思ったけど、
    まず、なんらかの方法で
    イヌイヌの実モデルケルベロスをすでに食べており、その能力で魂3つまでストック可能=悪魔の実も3つまで食べられるようになる。

    ヤミヤミの実を食べたサッチの魂を食べ、能力奪う

    グラグラの実を食べた白ひげの魂を食べ、能力奪う
    で、ヤミヤミの実を狙っていたのは、

  432. 闇の中じゃないとケルベロスの能力が使えないからかなー
    白ひげのとき隠してたのはそのためってことで

  433. だから、それならヤミヤミ時点で2つ目なのにノーリアクションで、グラグラなら3つ目なのにマルコ達は何の反応も示さなかったのか?ってことになるのよ
    マルコ達は黒ひげの異形の体について知ってる。それなのに言及0なのはおかしいでしょう
    闇の中とかややこしいこと関係なく、海軍にヤミヤミが必要だということを知られたくなかった、って感じでも説明としては充分ですし

  434. そいえば、どっかに悪魔の実は魂に宿るって書いてたね
    これが正しいと仮定するならば、3つの意識があれば魂3つあるんじゃないのかな。
    そもそも魂という表現自体が曖昧なものだから、ひとつの人格にひとつの魂っていうのもありだよね

  435. ヒント:
    「北斗の拳」で、体内の全ての臓器の左右が逆だから秘孔が突けないキャラっていたよね?

  436. だからなに??

  437. 黒ひげが魂を食べたのだというと
    ヤミヤミの実も誰かに食べさせて
    そいつを殺して魂を食べたってことですよね??
    それならサッチに食べさせて
    奪うのはそれからでもよかったんじゃないですか?
    尾田さんのみぞ知る??w

  438. イヌイヌの実モデルケルベロスを押していましたが、考察や皆様の意見で揺らいできましたね。
    心臓が複数というのは成程と感じましたが、ワンピースならばそのくらいの移植やサイボーグ化のキャラが居そうですけどね。でも「異形」は説明がつきそうです。
    エースが「通常の倍の人生を歩んでいる」と発言していますが、これはヤミヤミの実の判明前ですので闇の能力ではないことは間違いありません。
    ここで気になるのが【通常】の【倍】の人生を【歩んでいる】ということです。
    単純に読めばブルックのように【二度目の人生】ともとれますが、わざわざ言い回しを変えていることからも別の意味を持つのでしょう、
    寿命で出てくるのが巨人族です、作中この時点ではまだ『魚人』と『巨人』しか出てきていません、しかも巨人の方は登場するたび「巨人の寿命は300年」という本来人それぞれな寿命を数値化する発言しています。
    ここでエースの場面に戻りますが、【通常の倍】というのは【人間の寿命×2】で、しかもそれを【歩んでいる】と過去形にしている事から、今のティーチは【3人目】と考えることもできます。通常というからには怪我や病ではなく老衰による自然死ということでしょう。旗印はそれをさしているのかもしれません。
    しかしマルコは「体の構造が異形」と言っているので、【魂】のように実体のない物や【心臓】のように特定の部位のみに関するものとは考えにくいです。
    また、、心臓が複数あっても外見が異形でも隠そうと思えばいくらでも隠せそうです。ところが実際は白ひげのクルー【全員】が知っています。
    【全員が知っている】ということは単に周知の事実というだけでなく、何か意味やそれにまつわるエピソードがあると考えます。それこそ死んだのに生き返ったとかですかね。
    情報が足りない気がするるううぅぅぅ
    ドラムを襲撃していましたね。目的は不明ですが当時のドラムは【医療大国】です。何らかの医療技術が目当てだったと推測されます。
    首と胴を切り離しての【外科手術】極端な【骨格整形術】の他、投薬による悪魔の実の波長を変えたある種の【能力拡張】が登場しています
    これが自身の【異形】を悪魔の実を取り込める【特徴】に変える為であったと考えています。時期的にも
     ヤミヤミ入手→脱退→名を上げる→七武海加入→権力を笠にインペルダウンに進入→仲間を揃える→完了。(頂上戦争時に「これが全て!」と言っています)
    白ひげから抜け、単独での戦闘力を欲したのもあるでしょう。

  439. すみません、上の者ですが
    脱退→ドラム襲撃→名を上げる
    です

  440. 伏線がたくさん出てきているわけなのでどれがあってる間違ってるなんか分かりませんが私はケルベロス説派ですね。まずマルコの(体の構造が異形)というのは黒ひげはやみやみの実を探すためだけに白ひげの船にいたなら能やら体が異形とかは自分で言わないと思うためただ単にマルコの推測では?それとシリュウの(失敗したら解散か?)これもあえて仲間になりたてのシリュウが言ったあたり単にシリュウが黒ひげをあまり理解出来ていなかったという感じですかね。それと鉤爪の武器を使ってシャンクすに傷をつけたというのは逆に3本の爪を意味しケルベロスの伏線なのでは??最初に述べたように伏線がいろいろ出てきているのでどれがあっていて間違っているかは何も分かりませんが…

  441. ↑能やら×
    能力

  442. いや、あの口ぶりから察するに、マルコだけがコッソリ見たって感じじゃないでしょ。彼の推測どころか、断定してる

  443. 黒ひげの秘密は
    ジョジョ3部のラス前に出てきた
    ディオの手下のヌケサクみたく
    後頭部に同じ顔(髪で隠されている)がある
    異形であり、倍の人生にもはまる

  444. たまに人の考察をパクる奴がいるね。

  445. シャンクスの傷は
    黒髭のベアークローみたいな鉤爪の武器に
    よるもので出来た傷って「ほこxたて」ってテレビ番組
    で集英社の歴代ワンピース担当の目の前で堂々と
    確定しましたよ
    ほこたて=やらせ
    って言うなら別の話になりますけど

  446. 黒ひげは双子または三つ子の奇形種だと思う。一つの体に見えるが、奇形で2人または3人が1つになってる。そのために悪魔の実を複数食べれる。
    マルコは黒ひげの体の何処かに奇形な所があるのを見たのでは。

  447. ヤミヤミの実は吸い込んだ者を体内にとどめておけるんじゃないですかね。
    例えば他人の心臓を取り込んで自分のモノとして体内の異空間に保持できるんじゃないでしょうか?

  448. ちょ!!!!!今週日曜日仕事・・・だと!?

  449. 妄想垂れ流すだけで考察ぅ?

  450. 黒ひげは能力者狩りしてるってことは単純に3つとか数限定するのは早い
    あと、サッチは殺されて悪魔の実を奪われたって事はまだサッチは食べてないから関係ない
    人の倍生きてるってことは単純に二倍って考えるべきだからもてても二つって考えるのが妥当
    何より身体が普通と違うってことと異常なほどのタフさを考えると能力云々じゃなくて身体的に二つの能力をもててるって考えるべきかな
    能力者狩りに関しては仲間に能力をあげる事が出来るとかなら面白い

  451. 能力者狩りってどうやってやってんのかな?相手を殺して奪うならシーザーにも同じこと出来るようだから作者がジンベエにいちいち発言させることじゃない気がする。そう考えるとやっぱ生きてる奴から奪うってのが黒ひげのやり方やよね。あと上記でも言われてるけどバージェスも能力者狩り出来るということは仲間に能力を分けれるんかなとも考えれる。バージェスはシーザーと同じやり方やろうとしてたとも考えれるけど。

  452. ケルベロス説肯定派です。
    黒ひげが幼いときに夜泣いている描写から
    おそらく幼少期に「イヌイヌの実 幻獣種 モデル ケルベロス」を食べたと考えられます。
    ということは、20年近く前(?)シャンクスと戦ったときも
    その能力を有していたということです。
    ここで、シャンクスの傷は装備していた鉤爪によるものという意見がありますが
    シャンクスの傷はゾオン系の爪の傷で鉤爪によるものではないと思います。
    あの鉤爪は白ひげ海賊団に自分の能力を隠すカモフラージュとして使っていたのではないでしょうか?
    マルコも黒ひげの体の構造を「異形」と表現しています。
    もし、能力による体の構造の変化がわかっていたらこういう表現はしない。
    普通に「あいつはケルベロスの実の能力で頭が3つあるんだよい。それがこの結果を生んだのか」
    というふうに言うはず。
    ということで、白ひげ海賊団には少なくとも黒ひげがケルベロスの能力を持っていたと知るものはいなかった(シャンクスは知っている)。
    黒ひげ初登場のシーンでのルフィとゾロの
    「あいつじゃない。あいつらだ。たぶんな。」発言も
    ケルベロスの能力で取り込んだと思われるサッチの魂を感じていたからだと思います。
    脱線しますが、この時点でルフィとゾロは見聞色の覇気の才能の片鱗を見せていたということになります。
    また、ナミにはその才能がないということもここでわかります。

  453. ケルベロス説にもいくつかありますよね。
    心臓や頭が3つあるからとか。
    ただ私見としては悪魔の実の能力を複数取り込む、悪魔の実の能力を他人から奪う、という黒ひげの特異性に関して、悪魔の実の能力は絡んでいないと思います。
    まずケルベロス説にとどまらず悪魔の実の能力によって異形となり複数の能力を得ることができた、という説はすでに書いてる人がいるけど白ひげの能力を奪う際のシリュウの失敗したら解散か、というセリフで全否定されると思います。
    この際の失敗として考えられるのは二つ。
    1.死んだ白ひげから能力を奪うことに失敗。
    2.二つ目の能力を取り込むことに失敗。
    1の場合、解散する理由になるような失敗かと言えばNOでしょう。
    ならば能力を取り込もうとするも失敗し通常のケースと同じで体が弾け飛び黒ひげが死亡してしまう、これを懸念していたことになります。
    つまり複数の能力を手に入れられるか試すのはこれが初めてだったということです。
    ヤミヤミの実の能力を手にしている以上、他に能力を持っていたことはまずないと見ていいと思います。
    また能力の奪い方について黒ひげの能力が絡まないことはもっと明確に、バージェスがルフィやサボの能力を奪おうとしていた時点で否定されますよね。
    黒ひげがいなくても能力を奪えるわけですから。
    さらにこの時のバージェスを見ると何やら風呂敷包みを首の後ろに下げていますね。
    これは他で見た妄想と前置きしていた考察ですがこの中に能力者から奪った悪魔の実、もしくは悪魔の実の能力を宿した何かが入っているのでは?
    こう推察をされてた方の根拠というか妄想のきっかけはバージェスがルフィやサボから能力を奪おうとした時、ナイフを使っていたことだそうです。
    正直バージェスがナイフなんて武器を使うのは非常にイメージにそぐわないですよね。
    つまりそのナイフに能力者から悪魔の実の能力をそのまま悪魔の実として、あるいは何かしら形を与えてえぐり出す力があるのでは?ということですね。
    確かに想像にしか過ぎないしそもそもそんなアイテムが今まで誰にも、政府で研究を重ね組織だった調査能力を持つはずのベカパンクにすら知られずに黒ひげの手に渡ったのか、なんて疑問も出てきますが今後出てくるであろう黒ひげの背景によってはあり得ない話ではないのかも知れません。

  454. 後、悪魔の実を食べるんでなければ2つ目以降も大丈夫、みたいなとんちめいた意見が上に結構見られましたが体に入った2体の悪魔がケンカして体が弾けとぶとルッチが説明していました。
    食べるというのはあくまで普通に人が能力を得るための方法であるから「2つ食べると」みたいな言い回しがあるだけで厳密に言えば「2体の悪魔を体に取り込んだら」ということであって取り込み方は関係ありません。

  455. さらに追記
    マルコの異形発言から考察してみる。
    お前らもよく知っての通り体が異形なんだ
    それがこの結果を生んだのか
    ここから分かることは白ひげ海賊団のクルーにとって黒ひげの体に関しては秘密ですらなかった。
    そしてそれははっきりと分かるような異形であった。
    そして悪魔の実の能力を二つ手に入れたことが納得できるような異形であった。
    例えばの話、心臓が複数あったとする。
    これが周りにばれるような状況があるとは考えにくい。
    激しい戦闘で心臓を貫かれるようなことがありそれでも死ななかった?
    心臓は血を作り出す器官ではなく循環させる器官。
    いくつあろうと出血を補うことはできずただ死ぬだけ。
    つまり体内に複数の器官を有していたような異形はないと思われる。
    ヒントとして出てるのは
    歯並びが違う
    利き手が変わる
    エースの人の倍の人生を歩んできた発言
    海賊旗が3つのドクロ
    ここから推測するとやはり他にもあるようにミッシングツインならぬミッシングトリプル…元々三つ子であったが胎内で融合し3人の体が順番に入れ替わる特異体質として生まれてきたのでは、ということですかね。
    この体が入れ替わる姿を見られて異形であるとばれた、ならばクルーに知れ渡っていた点も納得がいきます。
    3人の体が常に入れ替わることで夜寝ることもないなら「人の倍の人生」という台詞にも適合するし体ごとに能力が宿るなら複数の悪魔の実の能力を得ることも可能。
    正直そんな無茶苦茶な特異体質があるのかと思わないでもないし人格が一つに見える点がおかしいこと、能力はあくまでその時の体に宿ったものしか使えないのでは?という疑問も出てくるわけで無理のある想像にとどまるかと思います。
    結局は情報が足りないですよね。
    ただ器官が複数あるのではない、というところは間違いないと思います。
    まあ女が胸に頭を寄せて…のんてムフフな場面で心音でバレたとかならありですが(笑)

  456. ついでにサッチからどうやってヤミヤミを奪ったかに関しても考察してみましょう。
    能力者から能力を奪う方法に関する考察の一助になるかと思うので。
    まずサッチはヤミヤミの実を食べた後に殺されたのか、食べる前に殺されて実を奪われたのか。
    これは後者だろうと思います。
    悪魔の実は手に入れた者が食べていいのが白ひげ海賊団のルール。
    とは言え手に入れてその場で食べるよりは手に入れたことを皆に報告くらいはすると考える方が自然でしょう。
    悪魔の実の希少性、家族同然の仲のいい仲間たち、悪魔の実を手に入れたというのはある種のイベントでありみんなで盛り上がるのではないかと。
    入手→皆の前で報告→食べる→能力お披露目
    おそらくはこういった流れでしょうか。
    能力者になりたくない者も中にはいるだろうし食べるかどうかしばらく考えるケースもあるとは思うけど白ひげに忠誠心の厚いクルーたちの中でも隊長格の人間。
    ならば白ひげのために力を得ることに躊躇うことはないでしょう。
    そうなるとサッチが実を食べていた場合、それがヤミヤミの実であったことは白ひげ海賊団の人間は知っているはず。
    隊長格のエースならばなおのこと。
    しかしエースは黒ひげが能力を披露した時にそれを驚く様子がありません。
    サッチがヤミヤミの実を食べていたならなぜその能力を?と驚くはずです。
    そもそもエースが知らなかったからこそ黒ひげは俺は闇だ、と自慢げに話しているのだと思われます。
    またなぜサッチを殺した?との質問からサッチが悪魔の実を手に入れたこと、それを黒ひげが奪っていったことも知らなかったことが推察できます。
    悪魔の実を奪って逃げていればそれが目的だったと分かり切ってますからね。
    ここから推測される状況として、サッチがヤミヤミの実を手に入れた時(おそらくはどこかの島を探索していた時)に黒ひげの他にクルーはそばにいなかった。
    黒ひげは誰かに見つかる前にサッチを殺しヤミヤミの実を奪うとそのまま逃亡した。
    こういった状況だったと推察できます。
    黒ひげはサッチからヤミヤミの実を奪った。
    こう考えた時に想定されるのは二つ。
    サッチがヤミヤミの能力者になると能力を奪うのが困難になるためそれを嫌った。
    この時点で黒ひげは能力を奪う方法を持っていなかった。
    これに関しては前者だったと思います。
    白ひげ海賊団にいればヤミヤミの実が見つかる可能性が高いと思った。
    しかし白ひげ海賊団がヤミヤミの実を見つける可能性がいくら高いと言え、あれだけの人数がいる中、自分がピンポイントで見つけられるとは思わないでしょう。
    白ひげ海賊団の誰かが見つけて能力者になったらそいつから能力を奪う。
    それが黒ひげの元々の計画であり能力を奪う方法は最初から持っていた。
    こう考えるのが自然でしょう。
    ただ白ひげ海賊団でも最強クラスである隊長格のサッチがヤミヤミの実を手に入れてしまった。
    それが誤算だったんでしょうね。
    そうするとヤミヤミの能力で他人の能力を奪うというのは否定されることとなります。
    基本的に想像に過ぎませんし自分の考察が足りてる自信もないけど以上です。

  457. たかが爪の武器でやられたくらいでシャンクスがあんなこと言うか?
    どう考えても武器じゃないわ
    いまある説の中でもケルベロスが有力

  458. いや、ツメだけの話なんて誰もしていないでしょう汗
    タフさから窺える実力も含めての警告だと考えるのは自然では?
    というかケルベロスが理由なら、ナゼシャンクスは「ケルベロスに気をつけろ」くらいも言わないのよ。一応敵同士とはいえ、それくらいの助言は普通でしょ

  459. 考えるのが楽しいので今度は悪魔の実を食べた時に悪魔はどこに宿るのかについて。
    魂?心臓?頭?人格?
    色々説があるけどちょっと待ってほしい。
    そうすると物に悪魔の実を食べさせる技術が最初から成り立たなくなることになりませんか?
    物に悪魔が宿り能力を授かるとするならばそれは人間や生物特有の何かに悪魔が宿るということではない、そう判断していいと思います。
    そうなると悪魔の実の悪魔は何かに「宿る」のではなく「存在そのものと融合し作り替える」というのが正解なのではないでしょうか?
    それを表していると思われるのがロギア系の能力です。
    ロギアの能力者は例えばメラメラの場合「火に変身する能力」を得るのではなく「体の組成が火に変わってしまう」ものであり存在自体が悪魔によって作り替えられているのように感じます。
    人の姿をしていても肉体は火であるということはリトルオーズjrに網笠を編んでやっていた時の話でも分かります。
    また気になるのは悪魔の実を複数の人間が一口ずつかじった場合どうなるかについて、最初にかじった人間が能力を得て他の人間は得られないとありましたね。
    これはつまり「悪魔の実を食べて消化吸収することで悪魔が体に宿り能力を得る」のではないのだろうと、だからこそ物体に悪魔の実の能力を宿らせることができるのではないかということを示していると思います。
    これを踏まえた上でちょっと完全な妄想を語らせてもらいます。
    「悪魔の実は悪魔が封印されたもので果肉を傷つけると悪魔が実から飛び出し最も近くにいた者、あるいは物に取り憑き存在を作り替え特殊な能力を授けるもの」
    悪魔の実を物に食べさせるとあるのは実は重要な技術でありその核心を隠すために流している情報であり悪魔の実の能力を手に入れるには食べる必要がない。
    なんてこともひょっとしたらあるんじゃないのかなと。

  460. 消化吸収どころか口に入れてすぐレベルでしょ、カクやカリファを見るに

  461. 消化吸収という書き方は確かに変でしたかね。
    まあベガパンクが解明した能力の伝達条件というのが実は食べること、実を飲み込み体に取り入れることではなく妄想部分に書いたようなものだったのでは、というのが言いたかったわけです。

  462. しょうもない指摘すいません、なんでオレは意味のないところに突っ込んだんだ・・
    伝達条件と食べることが関係ない、って意見は面白いと思いました。確かに食べさせることじたいが変なのは事実ですからね~
    ただ、最も近くにいるという条件だと、これまた同時に食べた場合の判定がややこしくなるように思います
    まあ、素直に悪魔が移ると考えてる自分も大概っすけどね汗

  463. ケルベロス否定派です。
    悪魔の実を二つも三つも食べられる悪魔の実を登場させたら何でもありになってしまいます。
    海に嫌われない悪魔の実も登場しそうな気配さえします。
    泳ぎが達者な能力者って・・・
    何でもありのマンガでも、その中の世界観にはルールが存在します。
    ワンピースなら悪魔の実を食べるとカナヅチになる。一人に一つ。
    この不文律は守られるべきワンピースの世界観だと思います。
    マルコの発言が、やはりこれだけの考察を生んでるんだと思います。
    「体の構造が異形」
    この発言は、複数の悪魔の実を宿せる答えです。
    黒ひげがグラグラの実を食べたのを目の当たりにし、初めて白ひげ海賊団は黒ひげの「体の構造が異形」の神髄を把握したと思われる。
    その「異形」は悪魔の実を二つ手に入れられた理由を、マルコほどの男でも納得できる「異形」だったわけです。
    フランキーがブルックに「異形の者ははじかれる・・・」と、発言してました。
    その異形は見た目の事。
    今回の異形は「構造」の方です。
    見ただけでは知る由もありません。
    それでもエースもマルコも知っていた。
    単純に考えると
    ①黒ひげが自分で伝えていた。
    ②突然変異のように異形さが浮き彫りになり、目にすれば構造が異形と判断できる。
    ③裸になれば隠せない異形。
    歯並びが変わる。
    利き腕が変わる。
    これは②に当てはまる。
    そこで疑問。
    誰かが必ず聞くはずだ。いや聞いてるはずだ!私なら絶対に聞く!
    「なんで歯並びとか利き腕が変わるん?なんでなん?」と・・・。
    その時に黒ひげが適当に嘘を答えていたとすれば、グラグラの実を食べた時にマルコが異形だからという発言にはならない。
    「なぜ食ってコナゴナにならないんだ・・・?」と、不思議に思うはず。
    となると、黒ひげは律儀に本当のことを伝えた?
    伝えたからこそ「体の構造が異形」の発言になったと推測できる。
    もしケルベロスの能力者なら、絶対に自ら
    「ゼハハハハ・・・オレはケルベロスの能力者だから・・・ゼハハハハ・・・頭も魂も三つあるせ・・・ゼハハハハ・・・」と、言うわけはない。
    それに「体の構造が異形」じゃなく「あいつはケルベロスの能力者だからだ」という発言になる。
    ケルベロスの能力者を隠したいがために、その変わる理由を適当に誤魔化したとも考えられるが、エースやマルコなどの猛者どもを誤魔化し切れる理由は皆無と言える。
    事実、エースは「人生の倍を歩んでいる」と口にしている。
    その異形の副作用的なことを理解している発言としか思えない。
    そもそも、グラグラの実を食べた時点で、初めて「異形=可能」と黒ひげの異形を知っている人間は結びついたはずなんです。
    という事は、黒ひげの異形をただ知っていても「悪魔の実を複数食べられる」とは思いつきさえしないとも言えます。
    ケルベロスの能力者なら可能と仮定した場合、あの時点で白ひげ海賊団や海軍の中から「やつはケルベロスの能力者だったのか・・・」という発言があってもおかしくない。
    あれだけの経験や見識を身に着けた者達なら一人ぐらいケルベロスの能力の事を知らない方が不自然と思える。
    ルフィとゾロの「あいつらだ」の発言は、会ってすぐに何かを感じた悟ったと思えるが、白ひげ海賊団の船員達は長い年月を黒ひげと過ごしてきた。
    当然、全員が「あいつらだ」の真意は知っている。
    それを踏まえて「体の構造が異形」という発言になったと推測できる。
    これは「あいつらだ」の発言が黒ひげ個人に向けてのことをルフィとゾロが言ったと仮定した場合だが、特に驚いた様子もなく冷静に受け止めていた節がある。
    ナミには感じない何かを二人は見抜いたことになるが、口に出すほどでもないのか口に出すには覚悟が必要なほどのことなのか?
    ルフィとゾロの二人は、多重人格のキャベンディッシュとも会っているが見抜いた描写はない。
    もっとわかりやすい「あいつらだ」だと思う。
    あの時点で黒ひげもルフィが目の前に立ちはだかる敵とは思っていなかったはずなので、自分の異形さを隠そうともしなかったのかもしれない。
    黒ひげには「体の構造が異形」の部分と「あいつらだ」と言われる複数の人間性が同居していると考察できる。
    多重人格だけで二つは結びつかない。
    かといってケルベロスの能力でも二つは結びつけられない。
    ともに「体の構造が異形」の説明があまりに不十分すぎる。
    頓珍漢かどうかは別として、一番しっくりくるのは「双子説」もしくは海賊旗で判断するなら「三つ子説」だと思う。
    あくまで消去法での答えであって、この説が正しいと思っていない。
    ケルベロスの能力者に行きつくには、疑問が大きく辿るにはあまりに細い線に思える。

  464. 妄想だけど、
    黒ひげが昔オペオペの実の不老手術を受けたとかなら人の倍の人生も、その際の副作用かなんかで体のどこかが異形になったとかなら、ケルベロス説なんかよりはまだ納得いく(笑)
    オペオペの実の不老手術を知っている人が居るってことは昔一度は使ってないとおかしいからね(笑)
    だから死にたくても死ねないカイドウとか、黒ひげ辺りが不老手術うけたんじゃないかなぁと妄想。
    まぁ、不老手術の話が出たし他に一回も使ったことがないって訳じゃなさそうだから0ではないね(笑)
    でも一回も出てきてない悪魔の実を作って勝手に妄想してケルベロス説なんかにするやつらよりは、一回でも原作に出てきた俺の妄想の方がまだまし(笑)

  465. だから、何度も言われているが、オペオペの「不老」手術は「不老不死」手術ではない。寿命が延びるだけで、「死なない」なんてまったく言われていない
    カイドウは間違いなく無関係。強靭な肉体というだけでオペオペはノータッチ
    使ってるのは間違いないでしょうけどね
    ただ、オペオペ受けて異形になる根拠もとぼしすぎるが

  466. 4318
    だから俺の妄想だって(笑)
    落ち着け(笑)
    否定するのに必死すぎ(笑)
    でも寿命延びるだけでもすごくね?
    使った能力者が死ぬだけじゃなくて使われた奴も何かしらの副作用で体の構造が異形になってもいいじゃん(笑)
    妄想やしあんま相手しなや(笑)

  467. いや、書いたなら反対意見を書いてもいいでしょ
    妄想垂れ流したいだけならツイッターでも使えばいいじゃん。なんでここで言うのよ???

  468. 書くな言うてない
    あんま相手しなやゆーたんや(笑)
    日本語わかるか(笑)
    反論されて当たり前の事言うとるの分かっとるから妄想相手に本気になるな言うとんのや(笑)
    反対するなら相手がそれなりに納得する材料持ってきて納得させるまでが反対意見や(笑)
    それにここって自分の思ってた事書いてもええとこでもあんねんから、お前こそ反対するとき隠れてTwitterでやってもええねやで(笑)
    とりあえず、確証も確定もしてないことで否定や反論なんか義務教育のガキんちょまでにしよーや(笑)
    おまえがゆーたよーに、カイドウの強靭な肉体でも、不老手術でも確定してないことって全部妄想やろ(笑)
    人に言うならお前も妄想Twitterでしてから人に言えやww

  469. Dの一族は"DOWBLE"から来てるんじゃないでしょうか?
    2つ食べれる一族なんだと思います。
    作者的にも次のパワーアップとして書きやすいかと思います。

  470. ↑さすがに否定する材料なんてないから完全否定はできないけどもバージェスとかも能力狩りしてる以上それはないと思いたい (笑)
    黒ひげ一味は全員D一族でしたとかルフィーやローまで能力2つになるのは見たくないかな 笑

  471. そーいえばルフィーのレッドフォーク??でしたっけ?笑あれはエースから授かった技だみたいな発言があってそこからDは違う能力を少し使えるようになる。みたいな考察前にみた気がする…記憶曖昧ですみません。あれはルフィーの新技だったってことですよね?笑

  472. いや、Dと能力複数は関係ないよ
    ロジャーも含めDを持つ奴は少ないけど、0には遠い。それなのに複数持てたのは、少なくとも数百年で黒ひげだけ
    Dは特異性を示す理由にならない

  473. 最近までケルベロス派を信じてたけど海賊旗に自分の能力を描いてるキャラがいないように思えます。白髭は特徴的な白い髭、ルフィ―なら麦わら帽子、バギーなら赤い鼻。海賊旗に描かれてるのは皆外見の特徴な気がします。となると黒ひげはケルベロスではなく3つ子又は三重人格とかの可能性が高い気もします。皆さんどーでしょうか?

  474. ケルベロスの能力者じゃない説。
    「ヤミヤミの実」を食べた黒ひげを見たエースが「おいおい二つ目じゃん」って黒ひげに突っ込んでない。普通にスルー。まるで意に介してない。疑問にさえ思ってない。それについて黒ひげも「おいおい二つ目の悪魔の実だぞ。なんかないの?完全無視か?」と、聞かれない突っ込まれないことを不思議に思っていない。
    ということは、あの時点で悪魔の実を初めて食べたとエースは思っていたこと。黒ひげも一つ目と思われていると知っていることになる。
    となると、黒ひげは何年もの間「ケルベロスの能力者を隠していた」ということには実はならない。
    なぜなら「異形」と周りは知っていた。
    「隠していた」のではなく「異形に結びつく嘘をついていた」ことになる。
    「倍の人生を歩んでいる異形」と思わせる嘘。
    「悪魔の実を複数食べられることが可能な異形」と思わせる嘘。
    「泳げないことが能力者以外で納得させる」嘘。
    白ひげ、エース、マルコ、シャンクスといった男どもを騙し切れると思わない。
    そう考えると、最初に書いた通り
    「エースがヤミヤミの実を食べた黒ひげを見て二つ目と驚かない」
    この事実でケルベロスの能力者は極めて薄いと思う。
    ケルベロスと思わせる作者の作戦。ミスリード。

  475. ↑の方に同意です。シャンクスの目に3本の傷跡をつけたのがケルベロスの伏線とか言ってる人がいますが、シャンクスに何故ケルベロスの能力を使って戦ったのにエースには闇しか使わなかったのでしょうか?エースには手にいれた闇だけでも倒せるとなめてたんですかね?まぁ夜しかケルベロスの能力使えないとかなら否定出来ませんけど…

  476. それでも、シャンクスにケルベロスを見せたなら、シャンクスが間違いなくそのことに触れるハズ
    「犬に気をつけろ」みたいなボカシか、ハッキリとケルベロスのことを口にするか
    海賊としては敵対していたとはいえ、その情報を白ひげに隠す理由がシャンクスにあるとも思えない

  477. ケルベロス説は薄いでしょう。
    色々と見て納得しますが、自分が一番気になるのは海賊旗なんですよね。
    早い話し、能力を全面に押し出してる海賊旗が見当たらない。
    海賊旗=その人物の特徴、思い入れのあるものなどをベースに作るはず。
    悪魔の実を食べケルベロスになれるだけで海賊旗にするほどの事なのかと?(ケルベロスの血縁であればありえますが、それも薄いかと)
    なので三つ子説?そっちの方がまだ海賊旗してのい意味合いは成り立つと思いますけど。

  478. ↑体の構造が異形ってことと海賊旗に実の能力が描かれてるキャラがいないことからして3つ子とか三重人格の方が納得いきますよね。

  479. いや、海賊旗は関係ないのでは?白ひげだってひげ、シャンクスも髪の毛、ルフィだって帽子でしょう

  480.  中古車の隠語で「ニコイチ」という言葉がある。複数の事故車から使えるパーツを寄せ集めて一台の車をつくる。それに近い存在なんじゃないかと思ってた。
    三人分の体を使った一人の人間。一人だけど三人。ブラックジャックみたいな。

  481. 4390
    だから、その中に悪魔の実を海賊旗に表してる海賊がいないってこと!
    自分の特徴、もしくは思い出深い物。わざわざ後付けの悪魔の実を海賊旗に全面に出す海賊がいるか?ってはなし。
    ロビンとかの海賊旗がハナハナの実をモチーフに作ってあるけどロビンのみの海賊じゃないし関係ない。
    とりあえず悪魔の実を全面に出してる海賊旗は無い可能性が高いってこと

  482. ああ、逆だったわけですね。それはすいませんでした

  483. これ以外の結論は導けませんね?()

  484. 海賊旗は相手に対する威嚇も含めているじゃなかったっけ?ドンクリークの時言ってなかった?
    俺は黒ひげの最終目標は古代兵器を手に入れて世界を我が物にするorDの王国の復活だと思うので、旗は3つの古代兵器を指してるのではと予想する。ちなみに黒ひげの仲間も全員Dと予想
    黒ひげケルベロス説肯定派って子供の頃の絵をみてって人も多いけど、何で月があるのかなって思った、夜だってわからせる為?俺は月を見て泣いてんのかなって思った、他のDとは違い、黒ひげは月で生まれたから故郷を懐かしんでるのかなって、要は純粋な月の民って事、ハーフではなくて、体の構造の謎はわかんないけど、他のDとは違ってんじゃない?

  485. ウソップが仲間になった直後、メリー号の旗作るときに言ってましたね

  486. ティーチが異形であるとマルコが云っていたこと、皆さんの考察を見て自分なりに考えたことなのですが・・・
    【エジプト神話から由来していると考えた場合】
    古代エジプト人たちは人間の霊魂が5つの部分からなると信じていた。

    「レン」⇒名前(魂の一部)
    「バー」⇒魂(個性)
    「カー」⇒精霊(生者と死者を分ける霊的な精髄)
    「シュト」⇒影(常に存在しているもの)
    「イブ」⇒心臓(来世においての鍵)
    簡単に書くとこうなります。ウィキペディアとかで調べてもこうなりました。しかし、こうやって書くと意味不明なのでここからが“考察という名の妄想”なのですが・・・
    『バー』というものが、魂だと前述しましたがエジプト神の名前にも『バー』っているんですよ。それが、男女両方の性を持っており人も神も同様に持っているもので、肉体を離れ様々な形態を取ることが可能な状態を指すそうです。

    マルコが云っていた異形ってこのことかな?と思ったりもして・・・様々な死者(白ひげやサッチ、過去の能力者(居たら))の能力を取り込むことが出来る?
    そして、人間の顔を持つ鳥の姿で表される。

    人間の顔を持った鳥の姿だとあまりにも気持ち悪いし(笑)マルコのようにトリトリの実(幻獣種)だとしたら、過去、シャンクスの顔に付けた傷もその能力によるもの?鉤爪はフェイク?ここは鉤爪でもおかしくはなさそうだが・・・
    かなりとっ散らかってしまいましたし、確信も得られず説得力にも欠ける考察ですが、色々な可能性を考えるのは楽しいですね。
    スペースありがとうございましたm(__)m

  487.   海賊旗について。三つ子かどうかはともかく三兄弟を表しているのではないか?
    黒ひげとルフィはかなり対照的に描かれている。初めて会った時の「食べ物の好みは正反対、店主への態度はまるで同じ」なやりとりや、海賊団の団員の数。
    インペルダウンへの侵入も真逆の立場、真逆の理由だったけれど、したことは結果的に同じだった(囚人を連れての脱獄)。マリンフォードではした事は同じだったけれど(頂上戦争への乱入)理由、立場、結果が真逆だった。
    これだけ対照的だと生い立ちも対照的なんじゃないか?と。
    ルフィに血はつながらないけど強い絆を持った二人の兄がいるなら、黒ひげにも血の繋がった仲の良くない兄弟がいるんじゃないかと。
    すみません、なんの根拠もありません。

  488. ↑今までにない考察で面白いです。しかし血の繋がった『仲の良くない兄弟を海賊旗』にする理由が分からないですね。上からみたいで申し訳ないです。ですが3兄弟の可能性もありそうですよね。

  489. 人格が混ざってて、それが兄弟だった、というパターンもありえるだろうな~
    急に人格統合者が現れた!っていうのよりは、ベガパンク関連かどうかはともかくとして、実験の被害者みたいな理由のほうが説得力はあるとは思う

  490. 黒ひげ海賊団の海賊旗を見たとき、なぜか「エース、サボ、ルフィが一緒に海賊団を作ったらこんな旗になったんだろうな・・」と思っちゃったんですよね。
    誰が船長をするかで三人で揉めて、「いっそ三人とも船長だ!」みたいな。想像すると切なくなりますけどね。
    ティーチがヤミヤミの実を手にいれるまで。
    三つの可能性があると思います。
          
     ・サンジがスケスケの実に憧れたように、図鑑を見て憧れた。能力者が現れるまでは実はどこかにあるはず、と信じて待った。
     ・前の能力者を知っていた。その人物の死を知りどこかに現れるはずの実を探し続けた。サボとメラメラの実の関係に似ています。
     ・前の能力者を〇した。 能力を手に入れるため、前能力者をみずから手に掛けた。そして再び実として現れるのを待った。
    とにかく、ヤミヤミの実にこだわったのは確かなので、どんな過去があるのか気になります。    

  491. ルフィと黒ひげの対比からの面白い考察が出てきましたね。
    「強い絆の三兄弟」と「仲の悪い三兄弟」という対比より「離れてそれぞれの人生を歩んだ三兄弟」と「常に離れる事のない(できない)三兄弟」はどうでしょうか?
    兄弟の在り方は違うが絆の強さは同じ。

  492. かーらーの?

  493. はじめまして。
    予想・黒ひげが倒されるとしたら、吸収したサッチさんと白ひげさまの魂が黒ひげの内部から自滅させるのかな?と思いました。

  494. この手の考察サイトで良く「ケルベロス説」(どなたが最初かは知りません)を見かけるのですが、ティーチがわざわざ苦労して名を上げ(エースを倒し)七武海になったこと・インペルダウン侵入の時「このためだけ」に七武海になったことを考えると、単純にレベル6から解放させた仲間の能力だと思います。

  495. それはないと思う
    他にできる者がいるなら、これまで登場していないことがおかしい
    黒ひげならずっとひそんでたってことで知られていない理由が分からなくもないけどね

  496. 単純に悪魔の実二つ食えるって能力の実を食ったんじゃないの?
    推測。倍々の実。寿命も倍、能力も倍、臓器も倍。人の倍生きてる、体が異形、てゆかそもそもがふたりにもなれる?単純にそれなら全てが倍。一人がグラグラ、もう片方がヤミヤミ。一人にもなれるし分裂もできる。倍々の実。どう?

  497. そもそも無限に倍になれれば能力者狩りも説明つく、旗がドクロ三つなのは奇数は出来ないから分かりやすく複数で三。
    そーなるとクルーいらないけど笑

  498. 「悪魔の実が理由」なら、過去に同じ存在が登場しているハズ
    けれど800年の歴史を持つ世界政府のトップ五老星をして前例がない事実というのは、不自然
    あと倍々も何も、2つ食える実ってヤミヤミの時点で2つ目だからグラグラは食べれないでしょ

  499. もともと3人兄弟だったんじゃね?
    3つ子でもいいし、普通に3兄弟でもいいし
    それで一回全員がそれぞれ木っ端みじんに殺された
    あまりに悲しんだ両親は、3人の中で一番きれいに残った体を中心に
    それぞれの兄弟のパーツをかき集めて一人の人間を蘇生することに成功
    おそらく施術者はオペオペの実の能力者
    体は長男がベース顔は次男、内臓は三男とかね
    そうしたところ3人の魂が宿る体になってしまったとかはどうだろう
    人の倍を生きるっていうのは、一度死んだにも関わらず
    生き返っているから2回目という意味で倍

  500. いくらオペオペでも、死んだ人間を蘇らせることは不可能だと思います・・・

  501. いや、二つでってより体が倍になってだから関係ない考察。まぁやんややんや言ってこれで生まれつき異形ならどっちらけだね笑

  502. これで黒ひげがケルベロスじゃなかったら、今までケルベロス説押しして他の意見の人に対して罵って来た人ってどうするんだろ
    納得出来るのかな??

  503. 闇夜で変身するのかもよ
    だからいつでも闇夜にできるよう
    やみやみの実が必要だった

  504. でしたらルフィの首獲ろうと会ったとき、暗くなってたので変身してたと思います

  505. 黒ひげの正体は、「トータルリコール」の「ジョージ&クアトー」のような「シャムの子」で体の一部を共有しているが、外見上1人にしか見えないが、「悪魔の実」を複数(たぶん3人?)取得できる何らかの臓器(脳または心臓であろう)を持つ『ケルベロス』でしょう。

  506. この考察通り行くとヤミヤミの実は世界を闇で覆うために必要だったんですかね?

  507. 黒ひげは頂上戦争のときに、どこにも「実を食べた」とは書いてありませんでした
    誰もが知っている通り、「2つ食べると死ぬ」ということは、つまり、食べなければ死なないということです。
    黒ひげは能力を「奪った」というようにかいてあるので、死んでいないのではないのでしょうか。奪うことは食べることとは別だから。
    ケルベロスの実というのは関係ないのではないかと自分は思います。

  508. うーん、微妙に思う
    あくまでイメージだけれど、同時に食べようが1人にしか能力が宿らないことって、要は「悪魔みたいなのがその人間に入って変化させる」ってイメージで納得できる
    それが、食事方法だけで体内に入れればケンカしない、ってのはかなり不自然に思う・・・そもこの想像が間違ってるだけかもだが

  509. ポイントはなぜ黒ひげが二つの能力(ヤミヤミ&グラグラ)を宿せたかって話で。
    答えは黒ひげは一人に見せかけて文字通り二人ないし三人いるってことでどうでしょう。カンガルーもしくはシャム双生児的な身体構造。
    あいつらだって発言を素直に受け入れた結果

  510. 俺は頂上戦争の時、白ひげから「グラグラの実」を奪ったが
    実は、あれはトリック(見せかけ)だ!!
    黒い布を被せたのは、種を明かさないマジックショーの演出の
    意味も込められているんだ。
    能力を使えるのは、"体の構造が異形"に秘密があるんだ。
    ゼハハハハハ

  511. キャラになったつもりで話してる人可哀想…
    それに痛いな(´・ω・`)
    ところでなんでケルベロス説何かが出たの?

  512. 厨二病だから、生温かい目で見守ってあげて(切実)

  513. 可哀想と思っているなら結構ですよ。

  514. 以外に的をついてるかもよ

  515. てか、かいろう石が弾の拳銃とか作ればいいのに!笑
    ロギア系の実食べてる奴油断して絶対避けへんからイチコロやん!笑

  516. 映画Zで答えが出てる
    ルフィみたいに経験の浅い若造ならまだしも、相応の強者が何の変哲もない弾丸なんて撃つはずもなく、当たるわけもない
    銃の技術も未発達で、下手な銃より人間のほうが速度を出せる世界だからね

  517. 少し気になりる事で、あとシャンクスの目の3本の傷の事で、
    ケルベロスや爪の様な武器でつけられたと噂されていますが
    黒ひげの体の大きさからしてシャンクスの傷跡が小さすぎません?
    シャンクスは普通の人間サイズですよね。

  518. 黒ひげがヤミヤミの能力でグラグラの実の能力を得たことなんですけど、ルフィー対ドフラミンゴ戦で能力にはセカンドステージがある。みたいなことを言って、街を糸に変えましたよね?もし黒ひげがあの時点でセカンドステージに到達していたとしたら、実の吸収もあるのかも知れませんね。

  519. ↑2
    お~、サイズについては考えたことありませんでした
    ケルベロスでも言えますが、確かに小さいですね
    黒ひげはサイズの割に手足細いので、合わないこともない・・・かな?正確な距離を測ったわけじゃないが

  520. 19世紀のイギリスにエドワード・モードレイクという後頭部にもう一つ顔のある人物がいたそうです。
    エドワード…黒ひげの異形は身体に2つまたは3つの顔と人格が存在するのでは?
    実際の黒髭が存在した時代とズレてるので微妙かも知れませんが…

  521. 19世紀のイギリスにエドワード・モードレイクという後頭部にもう一つ顔のある人物がいたそうです。
    エドワード…黒ひげの異形は身体に2つまたは3つの顔と人格が存在するのでは?
    実際の黒髭が存在した時代とズレてるので微妙かも知れませんが…

  522. 4696
    なるほど、確かに距離にもよりますね。
    気にするほどではないですかね。

  523. シャンクスは油断せず本気で戦う時は
    ナイトメアルフィ的なパワーアップで巨大化

  524. シャンクスにつけた傷は、そういう武器だったのではないのでしょうか。
    魚人編で描かれている白ひげ海賊団(島人の回想)のシーンに黒ひげにそっくり
    な人が長い3本の爪のような武器を左手につけている描写がありますし。
    また、ヤミヤミの実は、ロギアのくせに攻撃を受け流せないし、マグマグの実などのほかの強い能力もあるのにロギア種最悪の実なんですから、死んだ人の魂に宿っていた能力を吸い取るくらいしてもいいんじゃないでしょうか。
    生きている人の能力ですら、触れているときだけだと思われますが、引き込めるんですし。
    ただ、この仮説だと、なぜ旗があのマークなのか、バージェスがサボからメラメラの能力を奪う的な発言をして使ってたなんか豪華なナイフは何なのかなどの謎はありますがね・・・

  525. ソックリというか当人だと思います
    あとヤミヤミは最凶の悪魔の実、ですね
    能力を一時だろうと奪える時点で、理由としては充分にも思います
    他はできませんし

  526. ところで素朴な疑問なんですが、悪魔の実図鑑に載ってるヤミヤミの実。
    前食べた人が居たのは当然の事実。
    ただ何故そいつは有名にならなかったのか。
    善人だったのか、海軍に所属してたのか。
    それとも大昔のことで図鑑には載ってるが詳細を知っている人がいないだけか。
    特に原作やアニメとかには関係ない個人的な疑問なんですけど気になります。
    何故最凶と呼ばれていて五老星ほどの人達も知らないのか頭が悪いので変なことに着目してしまいます
    長々すみません

  527. 知らないってことはないでしょ
    ティーチは狙ってた。つまり、図鑑には特性さえも載っているはず
    そうじゃないとヤミヤミだけを狙う理由はない。名前と実の形で予測、なんてのも不可能だろうし
    デメリットの大きさもあって普通なら扱いにくい能力だったんじゃないかな
    そこを補えるタフさと能力の複数所持は、恐らくティーチ自身の異能も関係してる
    だからこそこうなったのであって、「すべてヤミヤミの能力のおかげ」ってわけじゃないのでしょう

  528. 何考えてんの?

  529. やっぱりティーチとヤミヤミの実だったからと考えて矛盾を埋めるしかないのか(´・ω・`)
    この先ちゃんと書かれるかは分からないけど書かれることを祈ります

  530. ヤミヤミに関しては,デメリットがデカすぎるだけと思うよ
    ティーチは
    ・異常なタフさ
    ・それも含んだ,複数所持できる異形の肉体構造
    だからデメリットが消えて強力に感じるが,ティーチ以外が食べてもぶっちゃけ外れレベルですよ.どれだけタフだろうとダメージ増えちゃうなら微妙で,どう考えたって殴り合いじゃ勝てない
    たとえ能力者相手だろうと,無効にする前に何発攻撃浴びちゃうもの.対して当人は,敵に攻撃がクリティカルしちまう
    ティーチ以外が食べりゃ,名を上げられるかどうかは微妙
    だから有名じゃなかった,というだけじゃないの?

  531. 4709さん
    爪のような武器でつけたのはいいとして
    私が気になったのは、3本の傷の大きさですよ。
    武器に大きさに対し、傷が小さい。

  532. 4737さんありがとうございます(*^^*)
    次も素朴な疑問です!
    ティーチはなんで悪魔の実を取り込む発想が出来たのでしょうか?
    4737さんの言葉を借りて異形な肉体構造に自信があり、俺なら悪魔の実を取り込めるだろうと思っての行動だったんですかね?
    だからシリュウの言っていた失敗したら解散に繋がるんでしょうか?
    それならヤミヤミの実はティーチが手にしてようやく本来の力が発揮されたと仮定すればいいんでしょうか?

  533. あ~、確かにアレは疑問ですね
    素直に考えれば、悪魔の実図鑑にそれくらいは載っていた、ということなのでしょうけれど・・・
    そうじゃなければ、エースとの戦い前にいくつか能力者と戦い、効果を確かめた可能性はあります
    ありますが、これならわざわざヤミヤミを選ぶ理由はないんですよね汗
    ですからおっしゃるように、恐らく何らかの確信に近い読みがあったんだと思われます。「ヤミヤミは触れると能力を吸収できる。それにおれの体を合わせれば、もしかして取り込むことも可能なんじゃねェか……?」的な
    ただ、これに関しては実証はできません。当たり前ですが、さすがに能力を自在に着脱できるわけじゃないでしょうからね汗 ハズレの能力を取り込んでしまえば完全に失敗で、だから白ひげ相手まで取っておいたんだと思います。ですからシリュウも確証がなかったのではないか、と
    本来の・・・という可能性、結構ありそうなんですよね汗
    歴史上ティーチみたいな人物がいて、実はその人物に関連した能力だったり、と・・・
    長々とすいません

  534. ここの考察の意味を理解できてない人の否定コメントがなんかイラッとしますね。
    魂を食べる(能力ごと融合させる)という能力であれば実を食べたことにならないから
    最初にケルベロス(仮)の能力は必須でしょうがぁ!
    (あらかじめケルベロス食べてたらヤミヤミ食べれないジャンって言ってる人へ。)

  535. >4683
    今週号の感じだと海楼石の銃弾もありそうですね。一度否定されたもの(?)がまた復活することもあると考えると考察は果てしないですな。

  536. 魂を食べるケルベロスの能力者ってなんやねん
    小人や巨人や手長足長は確認されてるけど、そんな幻獣中の幻獣はまだ不明すぎる
    4765
    難しいというだけで、離反して奪えたとしても単独?組織であるZが持てるくらい、ってことなんだと思う
    間違いなく簡単じゃないだろうけど、槍は持ってるくらいですからね

  537. 悪魔の実の能力で悪魔の実を複数持てるのは違和感がある

  538. ひとつの設定例だが、
    「ブラックジャック」の助手である女児は畸形嚢腫という特殊な存在である。
    双子になりきれず、一人の体内にもう一人の臓器一式が入ったまま成人まで育ち、
    BJにより摘出され、人口的な形骸に収められて動けるようになった設定だ。
    設定自体はグロいが、
    漫画の神様へのオマージュはありえると思う。
    3人分の身体が入って成長体質がおかしくなっている設定で、
    歯は次々生えて抜けていく、利き手も変わるという追加設定もできる。
    まあ考えたらキリがないが、
    ワンピースの多過ぎる伏線は「色々想像して楽しめ」と言ってるようにしか見えないので
    想像合戦もこれはこれでいいんだろう^^

  539. 海賊旗考えると最終的には必ず3つの能力を手に入れると思う。で、最後の一個の実は、いろんな伏線をカバーしつつ他の実(グラグラ・ヤミヤミ)に見合うのでないといけないから、やっぱりケルベロスしか無いと思う。マルコが驚いてたのとエースが倍の人生って言ってるのは「隠してた」って言えば解決できちゃいそうだし。

  540. なんでだよ(笑) よりにもよって順番逆かよ
    隠してるのに異形って知ってる部分が抜け落ちてるだろ

  541. ケルベロスなんか認めたら幻獣種ヤマタノオロチとかどうなるんだ
    別の理由じゃないかなぁ

  542. 取り込んだ魂の数だけ能力を持てちゃうのでケルベロスはなさそうよね。
    同じ理由でヤミヤミの実の能力で魂を取り込める
    (成仏させずに引き寄せて留めておける)ってのもナシがいいな。
    なので単純に心臓(魂)が2つあって二重人格とかのほうがいいな~。
    それより能力を奪う方法が気になる。
    白ひげが死んでから能力を奪うまで間があったけど能力を奪えたよね。
    世界のどこかで実が再生するまで時間がかかるのかな。
    能力者狩りってバージェスにもできるみたいだし、どうやるんだろうね~。

  543. なるほど、ケルベロスは有力で有名ですが、今まで見た中では一番細かく筋が通っているように思えます。
    他の方の考察も面白かったです。
    ただ、どの考え方にも矛盾というか気になる点がありますよね。
    ケルベロス説なら、
    ・体の構造が異型の説明が出来ない(ケルベロスであることが異型なら、皆知ってたのでは)
    ・グラグラを手に入れた時の周りの反応に違和感
    ・ヤミヤミの魂を食べて能力を手に入れたなら、グラグラを奪う時心配はいらない(3つ目で未知だから心配したという場合もありますが)
    ・黒ひげの武器の描写は何のために?シャンクスの傷をケルベロスで付けたと仮定すると紛らわしい
    など
    ケルベロス説でないとしたら、
    ・聞き手や欠けた歯の違い
    ・ヤミヤミの能力の全貌、またその弱点
    ・黒幕をかけてグラグラを奪った理由
    ・海賊旗の理由
    ・ケルベロス説同様に体の形が異型である理由
    これらが説明されなくてはなりません。
    どの考察にも必ず説明しきれない違和感があります。
    今までの伏線全てを回収し、かつ納得できるような真実をオダッチが考えてるのかと思うと、流石としか言えません。
    この、憶測だけでは説明しきれない部分にDが関わっているのでしょうか?
    ともかく、体の構造が異型ということをクルーが知っているので、何かそれに関係する出来事が白ひげ海賊団であったのではないでしょうか?
    ただ、それがDと関係しているのかは分かりませんが……
    黒ひげは四皇ですし、一つ前のオープニングでも、あまり出て来ない期間にも関わらず「闇に飲まれろ!麦わらァ!」なんてドーンと登場してましたね。
    間違いなく新世界でラスボス級の敵になることは間違いないでしょう。
    正体が明かされるのはだいぶ先になりそうですが、今後の展開がとても楽しみです!!!

  544. そもそもケロベロスを隠す必要はないと思う。白ひげ海賊団の人間なら知ってるはずなので、マルコの異形という発言はないはず。体の構造が異形なのは変身前ですでに異形なので、変身後にケロベロス化するのは異形ではない。海賊旗はもともとの身体的特徴を表すので、悪魔の実の変身後の特徴はありえない(現在いないので)。ハッキリいえば黒ひげがもともとケロベロスの様な体だったらわかるが、その先のストーリーを考えると古代ギリシャ神話の他のキャラクターがどうしたこうしたなりワンピース独自のストーリー性が結局なんでもありになる。

  545. ラスボス的存在の黒ひげが実はケロべロスだから悪魔の実を複数個食べることができましたって、あーなるほどだから海賊旗も頭三つなんだねってストリーだった場合、ここまでもったいぶるかな?なんで黒ひげが複数個実を食べれるのかわからないけど、ケロべロス説はあまりにも浅はかな説なので否定します。因みに考察本が何冊か販売されてますが、ほとんどはずれてますね。

  546. とりあえず能力奪取自体はヤミヤミの力と考えないとヤミヤミを
    あそこまで追い求めた理由が薄い気がする。
    ケルベロスで3つの魂だから食えるだったらヤミヤミあったら
    強いだろうけど、他の有用の実で埋めて良さそう。
    例えばそもそもの前提が逆だったらまた別かもだけど。
    ティーチがもともとケルベロスでヒトヒトの実を食ってるとか

  547. ケロベロス説は100%ない!ある考察本にケロベロス説が書かれていたが、必ず作者の了解を得て発売されます。なぜなら暴露になりえて、この先の本の売上やストーリーの進行のさまたげ、もっと悪く言えば営業妨害になり裁判になる可能性もあるからです。作者が考察本の発売を許可したということは、まったく外れているか、作者も考えていなかった事に驚き純粋にいろんな説を見て楽しみにしているのではないでしょうか。自分が作者の立場になればわかる事だと思います。

  548. ただ単に
    ヤミヤミの能力で
    能力を奪ったんじゃないのかな

  549. 既出かもしれませんが
    >尾田先生自身もやはり作中においてこの2つを使い分けていることからワンピースにおいてもやはり別の物であると考えられる。
    別に反対派ではないがこの文よくわからんね。
    あとサッチの時に魂を食ってヤミヤミを手に入れたとすると、シリュウ「もし失敗したら…」発言がひっかかる。

  550. 投票のコメに編集部と関わりがあるヤツが書き込んでるが
    どうやら言葉遊びが鍵らしい、、

  551. >4830さん
    正解です。
    ケルベロスではありません。
    私はこれから数日間はこのコメント欄を見ています。
    要望があれば分かりやすいヒントを残していきます。

  552. >4850さん
    言葉遊びが鍵です。
    あとは、2色の『色』がヒントです。
    ハッキリしている『色』です・・・

  553. 柳さん
    見てますか?
    よければもっと詳細を教えてください
    あとあなたは尾田先生の関係者ですか?

  554. 〉4851
    信じてやるからkwsk

  555. jbkhvcんメtsvyx5あ

  556. 黒ヒゲは三つ子の奇形で体がくっついて生まれてきちゃって
    あの体のどっかしらに他の2人の顔があって
    それを隠すのにマントで隠して能力奪って
    能力奪うのはヤミヤミの引力で体から実だか能力だか引き抜いて体についてる兄弟の顔に食わせたとかじゃないかね??全然わかんないけど

  557. 黒ひげの正体も気になるけど、どう言う人なんだろう?ってのも気になります。
    平たく言えば、悪いヤツなのか良いヤツなのか。
    ルフィに感情移入してる視点からすると悪い敵なんだけど、
    引いて見ると、分からなくなります。
    ・ルフィに「夢は終わらねぇ!」って言ってたのは好感。
    ・ルフィの命を狙ってたけど、ルフィも所詮は海賊、賞金首、世間的には犯罪者。
    ・エースも同様。しかも殺した訳でなく、生きて捕縛し海軍に引き渡しただけ。
     (それに自分はエース生存の可能性ありと思ってる派だし。)
    ・ジュエリーボニー捕縛も同様。
    ・シャンクスに3本傷を付けたのも同様。
    ・いずれも基本的に正面から戦って、むしろその前に仲間に勧誘してる。
    ・海賊(あと海軍か)を相手に蹂躙や非道な事をする事はあったが、
     アーロンや他の敵の様に、一般人相手に悪事は行っていない、はず。
    ・ドラム王国を崩壊させたけど、当時はワポルの悪政。
     ワポルを追い出し、ルフィ達が寄った時には、基本的に平和な国になってた。
     住民から英雄視も感謝もされてこそいないが、
     ルフィがクロコダイルからアラバスタを解放したり、
     ドフラミンゴからドレスローザを解放したのと図式は同じ。
    ・一番悪っぽいのは、ヤミヤミの実を手に入れる為に、サッチを殺した事か。
     それも所詮は海賊同士と言えばそれまでだし。
    ある意味、もう一人のルフィとさえ言えそうな。
    むしろ、ルフィ以上に誰に何と思われようと、自分の夢に信念を持って突き進んでるのかも。
    (ルフィは一応、ヒーローなんて思われたくない、とか、人目を気にしてるからね。)
    善悪は分からないけど、自分の展開予想は、(エース生還の後?)
    世界政府あたりを相手にルフィと(結果的に?)共闘。
    その後、同じ道(ワンピース&海賊王)を目指すにあたり、決戦、かな。
    で、黒ひげの正体は全然予想つかないんだけど、
    作者がSBSで七武海の子供時代を描いて、に対し、
    黒ひげだけ「2年後(現在)の黒ひげがまだ未公開なのでNG」と言ってるので、
    (そう言えば電話の声とかでしか出てなかったなと、そこで気づいたけど)
    次に出てくる時の姿こそが、子供時代が成長した姿であり、
    それが本来の黒ひげの姿で、正体が判明、もしくは予想できる感じになるんだろうな、と、
    登場を期待して待ってる所です。
    カッコいい敵になってるか、考察されてる様な三つ首などの異形になってるかのどっちかだとは思いますが。
    (作者の事だから、読者が気付いていない、判別できていないだけで、
     案外、既に作中に描かれてる可能性もありますね。そう言う視点で
     見直したら、何か見つかるかも?)

  558. 訂正。SBSで黒ひげを避けたのは、
    子供時代ではなくて女体化(性別転換)でしたね。
    ついでにリクエストは七武海でなく、最悪の世代でした。
    子供時代のイラストは既に描かれてましたね。
    2年前と同じ髪型。顔も同じ。体型は太っていない。
    三日月の夜に泣いている。怒り?決意?の表情。
    意図的?汚れ?ほくろ?印刷ミス?顔の左面に点が3つ。
    他と違って真横からの絵。正面から見たら頭3つの可能性あり?
    2年後未公開だから女体化が公表できない理由は?
    2年前と変わってなければ理由にならないので、見た目が変わってるはず。
    子供シリーズと違って、他キャラも(ほぼ)顔のアップだけなので、
    三つ首になってるにしろ、腹に顔があるにしろ、
    女体化の顔のアップを描いておけば済んだし、
    むしろネタバレ予告になっただろうに、それをしなかったのは、
    既に2年前の面影を残す顔が存在しないから?
    それとも、2年後が既に女体化してるから、性別転換が公開できなかったとか?

  559. 連続訂正失礼。ネタバレ予告→ネタバレ予告回避

  560. バーソロミューくまと黒ひげの共通点にヒントがあるような気がする
    共通点その1 名前
    〝くま〟とブラック〝ベアード〟
    その2 複数いる
    くまはパシフィスタとしての自分が複数いる
    黒ひげはあたかも複数いるかのような描写がある
    その3 敵か味方か
    くまは敵として現れたが麦わらの一味を救ってもいる
    黒ひげも敵だがルフィに説いたりもしている
    その4 上司が金
    パシフィスタの方だが上司は戦桃丸(金太郎がモチーフ)
    黒ひげの隊長はポートガス・D・エース(ゴール・D・エース)
    以上の事から推測できる事は
    1、黒ひげは革命軍と何かしらの関わりを持っている
    2、黒ひげの異形にはベガパンクが関係している
    そして導き出される答えは…
    考え中です

  561. SBSで「七武海が子供となった姿」が描かれています。本編だけでなくSBSにもこれまで伏線がはられてきました。(ドフラミンゴはとても貧乏だった子供時代が描かれており、伏線となっています。)そこで黒ひげが子供の頃はどうかかれているのか見てみると「月の出ている夜に寝ずに泣いている姿」が描かれています。これはケルベロスの特徴であるため、ヤマタノオロチ(etc…)ではなく黒ひげはケルベロスである可能性が高いでしょう。
    それと訂正が1つあります。白ひげの能力を奪おうとした時に「これが失敗したら黒ひげ海賊団は解散」というセリフがあります。つまり白ひげの能力を奪うのは初の試みでありリスクがあったという事です。つまり「グラグラの実」は「ヤミヤミの実」に続く二つ目の実であり、「イヌイヌの実、モデルケルベロス」を食べたわけではなく元々ケルベロスの能力を持っている一家に生まれたというわけです。以上です。

  562. 悪魔の実を二つ以上食べて爆発するのは「器」じゃないから。
    悪魔の実が海の成分(海楼石)に弱いのは「ナメクジ」が塩に弱いのと同じ原理。
    悪魔の実は黒ひげを利用して「一つに集まろうとしている」。
    「海楼石」というのは旧文明の「摩天楼」で「ガマガエルの機械文明」。
    グランドラインとレッドラインは「巨大な蛇」リヴァイアサン。
    実はワンピースは1990年代後半にジャンプ編集部を通して委任された天外魔境。
    仕掛け人は魔神英雄伝ワタルから暗躍するアニメ玩具メーカー幹部。

  563. ネタバレですが
    ティーチはケルベロスではないです
    でも意味合いは一緒です
    異形についてはカイドウ戦が終わったら分かります
    あと一枠残っていますが、海軍の人間から奪います

  564. 何巻の何ページか忘れたけど魚人島編の回想で白ひげがナワバリ宣言したときにティーチは爪を装備していたのでシャンクスの傷とケルベロスは関係なさそう…

  565.  キーマンの一人であるシャンクスの特徴である3本の傷(海賊旗にもついてる)が、ただの鉤爪型の武器でつけられたとは考えにくい。
     伏線の天才である尾田先生は、その傷にこそ終盤までとっておきたい謎が隠されているのでは。
     一コマあるから、それでつけられた傷だと安易に思い込む読者をミスリードして、本当はケルベロスの能力による爪でつけられた傷だった、となるのではないか。
     ケルベロスに頭が3つあるなら、それぞれの脳が別々の思考・精神を持つはず。別々の思考をする頭(脳)が3つあれば、魂も3つあると捉えてもいいのではないか。
     マルコの異形発言にはいろいろ意見があるが、普段は隠して鉤爪で戦っているが、長い白ひげ船での戦の中で、シャンクスなど強敵と戦う際には、動物系の3段階の変形(人型・人獣型・獣型)のうち、人獣型で戦うもあり、3つ首で戦う姿を見たマルコは、それを異形と感じてもおかしくない。
     では、なぜマリンフォードでケルベロスを見せなかったか、それはまだ読者に見せたくないから。物語の終盤までとっておき、こうやって議論させるため。
     おそらくチャカやペルやバンダーデッケン同様に、代々親から受け継いだケルベロスの能力を持っており、先祖はその能力を隠し続けており、図鑑にも乗らず、世間にもケルベロスの実の事も、その能力も知られていなかった。だから、ヤミヤミに続いて、グラグラ能力保有に、世間・読者は驚く。ヤミヤミで2個目の能力だと薄々気づいていた白ひげ海賊団面々も、詳しくは聞かされてないから、まさか三個目を奪うとまでは思わなかった。
     シリュウも話には二個目出来たと聞いていても、実際に3個目も可能かは、目の前で見なければ、これまでの常識からいって絶対の確信までは持てないから、失敗なら解散?と言うのも不思議でない。
     ケルベロスが3つの魂あり、3つの能力まで保有可能だとしたら、動物系最強と言って過言でない。能力を隠して生きてきた親とは違う生き方をしようとし、動物系最強・超人系最強・自然系最強を揃えようと計画立てたのでは。
     ちなみに、子供時代の絵で、泣いていたのは、親が亡くなった直後かもしれない。親が亡くなった悲しみと、親が亡くなりケルベロスの能力が発現して、子供ながらに動揺して泣いていたのかも。ケルベロスは3つの頭(人格)のどれかは起きているから、人型では必ずどれかの人格は起きているから、普通は子供は寝ているであろう時間に起きて、泣いていたのかも。
     確信は持てませんが、以上の理由から僕も管理人さん同様に、ケルベロスではないかと思う。
     犬がラスボスでは萎えるという人もいるが、ライオンなど百獣の王でないとダメなのか?そういう人は本質よりも、肩書やブランドでしか物事を見れない人なのだろう。
     また、ケルベロスは100%無い、と断言出来るような人は、周りが引くような上から目線の自信家なのだろう。
     

  566. ケルベロスが3つの能力を持つことがアリなら動物系最強では無いね。ヤマタノオロチの方が上。
    不死鳥や幻獣種がいる中、ケルベロスがアリでヤマタノオロチはナシなんてご都合主義にもほどがある。

  567. 黒ひげが船に愛着を持つとは考えにくい。だが、すでに魂が存在するものに実を食わすことは可能かもしれない。
    ゲスな考えだが、沈んだメリー号とか。

  568. 同じ事を永遠と無限ループ
    それをぶち壊しに来た未来からの使者D

  569. 確かに黒ひげがケルベロスならシャンクスの目の傷の件も納得できますね

  570. 新参者です。相当数のコメントは拝見したのですが、既出だったらごめなさい。
    ケルベロス説は一定の根拠があるように思えるのですが、もし正しかったとして、「ケルベロスは能力である」かどうかについて気になる点があり、翻ってケルベロス説への疑念になる点があります。(以下、あえて「人格」「魂」「人間」などの概念は区別していません。また、3つの髑髏=3つの人格を前提にしています。)
    ケルベロスなり多重人格なりが能力なのであれば、「ケルベロス能力を発揮している人格」が大前提として必要です。つまり、おそらく論理的に言って、「ケルベロス能力によって生み出されているかもしれない3つの人格」のうちにこの基盤となる人格は含まれていない、はずです。
    もしこの「基盤となる人格が必要」説が正しいとすると、ケルベロス能力は基盤以外に3つの人格なり魂なりを持てることになり、ヤミヤミ、グラグラ、+αの3つ能力を持てる可能性を示唆します。一方で、ケルベロス能力による3つの人格+基盤の人格の合計で4つの人格が黒ヒゲの内にはあることになります。これは、黒ヒゲ海賊団の海賊旗を説明するのには、少々体裁が悪い気がします。
    3つの髑髏が象徴するものとしては、「3つの顔なり人格なりが同一レベルで共存している状態」が黒ヒゲのデフォルト、というほうがより適していると思われます(よりケルベロス的です)。つまり、能力ではなくて、構造の問題です。この共存している状態が「異常」というだと思うのですが、何がどうやって共存しているのかまではこの観点からは分かりません。「歯の並び方が3パターンある」って分かると、少なくとも「顔」は、、、ってことになるでしょう。
    黒ヒゲとケルベロスは関連はあるかもしれないけれど、「黒ヒゲがケルベロス能力を持つ」のではなく「黒ヒゲの(おそらく体の)構造がケルベロスに似ている」程度だと思います。あるいは「黒ヒゲのモチーフはケルベロス」程度であっても、「黒ヒゲ自身がケルベロス」ということではないと考えます。3つの髑髏の象徴という点を前提としてますし、この点しか論拠はないでけど。長文失礼しました。

  571. 一つ提言するとすれば…
    「悪魔の実により体が変形する」ことと「体のつくりが異形」は別な事柄です
    能力者で体が変形する人は沢山いますが、それを指して「異形」とは皆、言っていません
    ということは、悪魔の実の能力以外に元々異形な体を持っているということの筈です
    ケルベロスであろうとなかろうと、悪魔の実の能力に関係なく体は異形ということです

  572. 黒ひげは前確か鉤爪の武器持ってたからそれでシャンクス攻撃したんでしょう

  573. ケルベロスはありえない
    ケルベロスと仮定すると
    すでにティーチは
    悪魔の実の能力を3つ保有している
    しかし
    ドレスローザ編で
    ティーチがメラメラの実を
    獲得するために
    部下を派遣したことを思い出せ
    ケルベロスだったら
    3つ以上保有することはできないやろw
    それに
    マルコのセリフは
    単純にヤミヤミの実の
    ダメージを2倍受けてしまうという
    デメリットに耐えられるような
    体をしているといことだろう
    グラグラの実の力を
    ヤミヤミの実の吸い込む力で
    手に入れただけであって
    いつでも解放は可能
    食べていないのであって
    だから死にはしないのではないか
    海賊旗に関しても
    単純に
    悪魔の実の力を3つほど
    手に入れたいという現れなだけでは?
    そうでなければ
    メラメラの実の獲得に
    動き出す動機がない
    ただ
    エースとルフィとゾロの発言に関しての
    反論はできない
    現時点では
    わからないからだ


  574. これの補足
    ティーチの海賊旗は
    もしかしたら
    世界三大勢力を
    治めるということでは?
    四皇、海軍、七武海
    海賊の夢は終わらねえという発言と
    現にティーチは
    七武海、そして四皇に上り詰めたわけで…

  575. ケルベロス説は考えすぎでしょ。素直に考えれば、マルコの「異形」発言と、エースの「倍の人生」発言から2人で1人の奇形人間じゃないの。で、その秘密がドラム王国襲撃に関係してるってとこかな。海賊旗は別の意味が有りそうなんだよなー。
    シャンクスの傷については、四皇と呼ばれるようになってからじゃなくてもっと前の可能性もあるでしょ。

  576. 頭が3つあるから毎回ティーチの歯の数が変わるんですかね?笑

  577. 鳥肌が立ちました

  578. 僕の身体なんかが前世の頃にマーシャルDティーチさんのヤミヤミを行う為の闇ロギア
    と風のドラゴンスレイヤーの中間子の遺伝子
    を紙に書いてました。竜巻使いが、更にとりとん

  579. 僕の身体なんかが前世の頃にマーシャル=D=ティーチさんのヤミヤミを行う為の闇ロギア
    と風のドラゴンスレイヤーの中間子の遺伝子
    を紙に書いてました。竜巻使いが、更にトリトン系遺伝子について調べ証明問題が解ける
    事らしいです。能力が無くなった後、御堂寝ない待機剣の道の達人牙龍遺伝子規模剣士ラフタトリトンエータカーボン見抜き見抜かれて日本人と戦国時代最強の遺伝子を体内の身体自身に

  580. 数十年前のアニメ ハゼドン
    決してカッコイイとはいえないハゼの子であるハゼドンは、母が死に際に言い残した「世界一強い魚になって、南の国へ行くんだよ」との約束を果たすため、人魚のシーランとフグのプーヤンと一緒に冒険の旅に出る。
    サンライズの第一号作品 ハゼドン
    世界の夜明けの先駆者 黒ひげ

  581. どこかで読んだゾオン系バクの説が個人的には好きですねー。魂を食べる=能力を得る。ケルベロスと違い回数無限なので、能力者狩りというのも問題ないかと。(ケルベロスなら頭3つ=ケルベロス、グラグラ、ヤミヤミで終わってしまう)二倍生きてるというのはバクは夢を食べるため寝れない体質とかね。

  582. 能力を奪えるのは夢を叶えた人間だけ
    サッチ=ヤミヤミの実を手に入れる
    白ひげ=世界一の家族を手に入れる(一か八か)
    バロックワークスの人間達が扉絵で夢を叶えていたのは
    能力者狩りの餌食になる伏線

  583. このケルベロスがパラミシア、ゾオン、ロギア。どれに当てはまるかで話しは変わってくるよね。
    もし、パラミシア、ロギアなら食べた人自身の体の構造が変わるから納得できる。
    ただ、ゾオンだった場合。ゾオンは自らその能力を使い変形することでその実の能力を使うはず。
    だとすれば、ケルベロスで魂を食べて、他の能力が使えるとなればティーチが素の状態で他の実を使えるのは無理がある。
    なぜなら、ケルベロスで取り入れた他の実を、ケルベロスに変形せずその魂(グラグラ・ヤミヤミ)だけを出せる道理がありえない。
    ケルベロスで取り入れたならケルベロスなってからその能力を使わないと…まぁあのティーチの姿がケルベロスってんなら話しは変わるが、まぁありえんやろな

  584. 実に面白い

  585. 魂がどうこうの話ではないと思う
    わざわざ体の構造についての伏線を多く描いてるからそれを魂で片付けるのは筋が通らない。
    海賊旗の意味は重要になってきそうだとは思う。
    ケルベルスって言うと幻獣種になると思うがだったらもう少し黒ひげにそれらしい伏線が描かれてもよかった。

  586. ケルベロスしか食べれないなら悪魔の実の能力者狩りが説明できないよね。
    体の構造上複数食べれるんだと思うんだけどな…
    まあ、もちろんそこにケルベロスが関わってくるかもしれないけど、それだけだと納得いかないな

  587. Dが関係あると思う

  588. スリラーバーグで偽物のケルベロスがいたから本物はティーチになるのかな?

  589. すごい!!
    自分では考えられなかった!確かに!!と納得いく事が多く、興味深い。

  590. 興味深いですが,「能力者狩り」が気になります。ブルックが死んでからさまよっているように,死後,魂は体から離れるようです。幽遊白書やドラゴンボールでいうところの,コエンマや閻魔大王のとこ?に行ったのか。ここで問題は,死んでからどのくらいで,体から魂が離れるのかというとこです。1日も経たずに離れてしまうと思う(私の勝手な考え)ので,魂を食べる為には死後すぐでないとムリなのではないでしょうか。しかし,能力者狩りでは,バージェス1人で行っていました。新世界の気候では,すぐ会うことは難しいでしょう。ここに矛盾があるので,何かしらの方法をみつけたのでは?黒ひげは能力でゲットし,能力者狩りはスマイルの方法で。それらが重なっているから分からなくなってしまっているのではないでしょうか。新世界までくれば話もややこしくなっているので,様々なことが同時に起きているということもあると思います。

  591. ブルーノも言っていて,悪魔の実の能力の伝達条件は解明されているようなので,それをはやく教えてほしいです。

  592. >5035
    お前が自信家だろう(笑)
    筆者でない限り、全員言ってるのは想像でしかないんだよ!
    他人のこと言う前に、自分自身がその自信家と同じなことに気付け!

  593. 確かに黒ひげがグラグラの能力を使う時白ひげが死んだ後暗闇の中で「何か」を、してその後グラグラの能力を、使っている……

  594. ケルベロスが、黒ひげの実を食べたのではないかなと。
    もともとレイリーか誰かの飼い犬ですかね。

  595. ならゾオンけいモデルヤマタノオロチはどおなるんだ?まさか8こ!

  596. 今、黒ひげは能力者狩りしてるって言ってたけど、その狩った能力は仲間とかにあげてんのか…
    まず、狩ってるのがその能力者の魂なのか命なのか…

  597. 不正のコメントとでるのは何故ですか?

  598. 何故シャンクスに傷をつけれる程の人がどうしてもヤミヤミの実を食べたかったのか、それはヤミヤミの実でしか倒せない奴がいるからでしょう!
    間違いなく麦わら海賊団じゃ倒せないのがカイドウ!
    悪魔の実を使えなくするヤミヤミの実はどんなけ死のうと思っても死ねない奴を倒す唯一の方法じゃないでしょうか!
    カイドウと黒ひげの間にはなにかしらの過去があったり!

  599. ケロベロスが3つ悪魔の実を食べれるのならバスカビルも3つ食べれると思うんですけど!
    3人や3匹ではなくてただ単に死なない体なんじゃないでしょうか!
    それなら能力者狩りをして能力を集めれる!
    カイドウも同じく死なない体!
    あんなけ死なないと言うならば、悪魔の実を2つ食べるのも挑戦したはず!

  600. 悪魔の実を食べたんじゃなくて、悪魔の実を宿した魂を食べたんじゃないかって言ってるじゃん…ちゃんと読もうね

  601. 黒ひげの昔の絵で三日月の夜に泣いてる絵について夜黒ひげは寝ない 寝れないのではないかと考えます。人の2倍生きているではなくて夜寝ないずっと寝ないで生きている事を示しているのではないのか。だから悪魔の実が二つ食べられる(もしくは三つ)ではないのかなぁって

  602.  黒ひげは、双子として生まれるはずが、1人の体に2人分の臓器を持って生まれてしまった。それが、身体の構造の異形さを指すのではないでしょうか。
     当然、心臓も脳も2つあります。2つの脳は、計画的な思考ができる脳と、白髭が罵倒していたように軽率な思考しかできない脳です。そう考えれば、計画を着実に実行しインペルダウンへ侵入した黒ひげと、マゼランに何の策もなく倒された黒ひげの矛盾が説明できるのではないでょうか。2人が1人として生まれたのですから、気配も魂も2人分あると思います。だから、ゾロとルフィの「あいつらだ」という発言になったのだと思います。
     また、外見的には腕を3本持って生まれたのではないでしょうか。こう考えたのは、『カムイ外伝』という漫画に、名張の五つという名の忍者が登場します。彼には腕が3本あり、3本目の腕は、最後の武器として秘密にしています。その3本目の腕でカムイの必殺技「変移抜刀霞切り」を破ります。黒ひげもシャンクスとの戦いのとき、この3本目の腕を使ったのではないでしょうか。そう考えるとシャンクスほどの者が、顔に傷をつけられたのも当然かなと思います。海賊旗の3つのドクロも3本の腕に由来しているのではないでしょうか。
     また、『吸血鬼ハンターD』という小説があります。主人公の左手の手のひらには人面疽があり、しゃべったり食べたりします。黒ひげの3本目の腕にも手のひらに人面疽のような口があり、もう1人の黒ひげがべったりするのではないかと思います。

  603.  No5339の続きです。
     名張の五つはカムイとの戦いの後、カムイと同じく忍びの組織を抜け、組織と対決するようになります。
     『吸血鬼ハンターD』の主人公Dは、「貴族」と呼ばれている吸血鬼達と戦いを繰り広げます。また、彼は吸血鬼と人間のハーフです。
     ひょっとして、黒ひげの目的は、天竜人の支配する世界の破壊にあるのではないでしょうか。
     私の妄想は止まりません。

  604. 精神と魂を別で考えるのはさすがにこじつけ感がある

  605. 黒ひげは生まれつき悪魔の能力者でシャマシャマの実のシャーマン人間で
    食べた悪魔の実はヤミヤミの実だよ。ヤミヤミの実は魂を貯める入れ物を作り出す。
    ヤミヤミ+シャマシャマの力で魂を抜き出し自分のヤミヤミにストックしてシャマシャマの力で、
    魂に宿った能力を使う。

  606. なんでそんなにケルベロス説話やたら否定したがる人が多いのかよく分からん。
    他の説だってなんの根拠もない。それとも魂とか精神云々とか双子とかいう単語が一度でも黒ひげ絡みで出ましたか??出てないでしょ。
    それもケルベロス説と同じかそれ以下の「妄想」でしかない。
    そもそも白ひげ海賊団の連中は黒ひげの野心に気づいてない時点でその程度でしかない。そんな連中が都合よくケルベロスにだけ気づけたとは思えないね。
    体が異形とか寿命がどうとかいうのもどうとでも解釈できる。何の根拠にもなりしゃしないよ。
    それに悪魔の実にはヤミヤミのような例外があるってこと忘れてる人多すぎない??ケルへロスで悪魔の実を三つ持てたとしても何の不都合もないんだよ。そもそもこれは漫画なんだから。
    否定するのは勝手だがせめてもうちょっと信憑性のある事書いてくれよ。突っ込み処満載でしかないぞ。

  607. 魂を食べるのなら、ケルベロスの頭の数は「食べられる数」とは関係ないですねー。なるほどー。
    能力者刈りに関しては、半殺し状態で黒ひげの元へ連れて来れば解決ですね。
    (殺してからどの位で魂が身体から離れるのかは宗教の概念によりますね。仏教ならば、それなりに時間はあるはず。尾田先生がどの概念で書いてるかにもよるよね。)
    コメントに書いてる人のほとんどが「キチンと文章を理解できていない」人で笑った。
    実を食べたんじゃなくて「魂」だってば。
    ケルベロスの頭の数関係ないって。

  608. とりあえず誤字が多い。

  609. だから、ケルベロスなら
    なんで容姿が変わらないのか教えろよ 
    ゾオン系何だろ?
    誰か(怒)

  610. でも、海賊旗には今まで実に関わっでデザインはなかったはたかだら
    元々がケルベロスでヒトヒトの実を食ゃ?んじゃね?w

  611. 海賊旗のドクロが3つなのはケルベロス説の根拠になりそうだけど、正直黒ひげは謎が隠されすぎててもっと予想外の事実があると思う。
    一番気になるのはジャヤでのゾロとルフィの発言かな。
    あとエースを政府に売って名を挙げたってのはわかるんだけど、ドレスローザでわざわざメラメラを取りにいったのはなんでだろう。エースを倒した時にメラメラを手にして、名を挙げるならローが七武海入りしたときみたいなやり方だってあるし他の実力者を倒しても良かったはず。あの時にはメラメラを奪えない理由があったのか…黒ひげ考察ってむずかしい

  612. レイリーと黒髭。繫がってないかなぁ。

  613. 能力を取り込んだのも含めて、ヤミヤミの能力の一つだと思う。
    ヤミヤミは吸い込む力。
    能力を吸い込んだとしても不思議じゃない。

  614. 私は尾田っちがこのサイトをみてあー先に当てられちゃったら違うやつで行こーってなると思うのよね。
    尾田っちは良い意味であまのじゃくで絶対の自信家だから、先にこういう面白い検証や考察されてますよーってアシスタントが見せたりしてここを読んだ後にもしあたってたとしたら変えちゃうと思うんだよね

  615. この考察サイトの主さん!
    今現在もケルベロス説は変わりませんか?もしよければ今の心境をまとめて下さい。

  616. 黒ひげの歯の抜け方が場面によって異なってるって上でも書いてたけど
    黒ひげは複数いるんじゃないんですか?
    頭が3つあるんじゃなくてケルベロスの実を食べて黒ひげが3人に分身みたいになったんじゃないかと思うんです
    元々いた黒ひげがケルベロスの実を食べて、そこから2人の黒ひげが誕生して、
    それでその2人の黒ひげがそれぞれヤミヤミとグラグラの実を食べたんじゃないかと…
    分身した黒ひげが一つに合体みたいになって2つの能力が使えるようになったと思うんですよ
    歯の抜け方が数パターンあるのも3人いるからって考えたんですけどどーですかね?

  617. 記事最後まで読んでから文句つけろよw頭の数で決まるわけないとかどうこうドヤ顔で指摘してるやつ〜
    筆者はそんなこと言ってません
    魂を食べてるってだけで、何個まで行けるとかは言及してません
    心臓がなんかあるとか消化がどうこうとかも同様に慎もう

  618. ビッグマムがカルメルを喰って脳力を移ったことを匂わせる内容になっているから脳力を奪うこと自体は誰でもできるんでは?
    ルフィ、ゾロが黒ひげのことを指して「あいつら」って言ってたことから黒ひげが3人いるのではなく、黒ひげの中に他の二人がいるのだと思う。
    黒ひげは三つ子が一つの体を共有していて、ロギアの脳力を得たことで他のやつも表に出てこれるようになったとか?

  619. 能力者(の魂)を食べると能力を手に入れることができるってことか?
    黒ひげがグラグラ手に入れたときも白ひげの魂を食べたってことなんだろうか
    もしかしてワポルも人食べるけど食べた人の能力使えるようになったりするんじゃないの?

  620. ワポルが食べたのが能力者だったら・・・ってことか・・・面白い!バクバクとかふざけた実だけど最強じゃん!!

  621. そもそも黒ひげについて分かってるのは体が異形(歯の数が変わる)、2つ実を食えた、という事くらいですからね。まだ何も分かってないも同然。
    意見が割れるのも当然でしょう。
    しかもラスボス説が本当なら、正体が判明するまで最短でもあと10年は掛かりそう。ワノ国編が1年で終わるわけもなく、ビックマムとの決着もまだ。
    ボスとの戦闘も一瞬で終わるわけではないですし、はたして何時になるのやら。

  622. 黒髭はエドワード・モードレイクがモデルにもなってると予想。
    頭の後ろに顔が2つある

  623. イヌイヌの実モデル(ケルベロス)は光があると能力を使えないのかな?

  624.  ケルベロス考察で一番、突かれたら痛いのはマルコの発言ですね…
    確かに、ケルベロスなら体が異形とは表現しないでしょうし…
    ただ、そのうえで、アンチケルベロスの意見にも確実に欠点はありますね。
    三つ子説…
    もし、ワポルの改造なら、顔が三つになるはず(チェスマーリモより)
    また、人の倍の人生もおかしい。誰か一人が起きてないといけないから寝れないという設定は、根拠がないので弱い。
    ヤミヤミの実説…
    もし、ヤミヤミの実でその力があるなら3つ以上の能力を奪うはず。海賊旗の暗示と完全な矛盾を生じる。
    ある意味、一番、弱点がない考察は、マルコの言うとおり、そもそも黒ひげが悪魔の実を複数個食べられる「異形」ということですね。
    しかし、これは妄想の域を出ないので、まだなんとも言えませんが…

  625.  前のコメントにつづいて…
    この考察の悪魔の実に対する深い洞察には脱帽です。
    悪魔の実は魂に伝達するというのが、すべての辻褄が合うからです
    1、ブルックや武器には心臓などの人間が持ち合わせている器官はない。
    2、シャンブルズは「人格移植手術」と明示されていて、悪魔の実は人格に宿っているのではない。(この考察では「精神」と記述)
    3、ブルックの発言
    これらの事実から、悪魔の実が宿るのは「魂」だというのが明白だと思います。
    その点でいうと、ケルベロス説の信憑性は増すと思います。
    ただし、ケルベロスが魂を食べる事で、その能力を手に入れるのなら、
    魂を食べる事さえできたら、何個でも能力を手に入れることが出来るという
    チート能力が出来上がってしまいますね。
    また、「異形」の矛盾も解消しません。
    そこで、考察です。
    「体の構造が異形」なので、魂に伝達する悪魔の実とは本来、無縁のはずですが、
    しかし、マルコは関係があるような話をしています。
    一つ目に考えられるのは、
    黒ひげは自分の能力を同僚にはみせず、「異形」ということで片づけていた。
    しかし、悪魔の実だらけの世界にあって、これは無理があります。
    二つ目は、
    確かにケルベロスの能力で実の力は奪ったが、能力を奪うためには、「異形」であることも必要であった。
    ほぼ妄想ですが、これはある一つの仮説を生みます。
    それは、黒ひげの全ての行動の計画性です。

  626.  その仮説とは、こうです。
    黒ひげはまず、白ひげの海賊船で古株とよばれるほど、長く機会をうかがっていました。
    おそらく、この時には、ケルベロスの能力をもっており、悪魔の実の伝達条件である魂を食べることができたのではないでしょうか?
    また、体の構造が異形だったため、食べた魂に宿る悪魔の実の力を得ることも可能だったため、黒ひげは世界でも、最凶と呼ばれるヤミヤミの力を手に入れることを計画します。
    これは、ヤミヤミの実が対能力者において発揮する力が、能力を奪ううえで都合がよかったからだと考えられます。
    その後、黒ひげはドラム王国を襲撃します。これはおそらく能力の伝達条件をより詳しく調べるためだと思います。
    そして、次に高額賞金首を狩り、七武海入りを目指します。これは物語でも明かされている通り、インぺルダウンの囚人を仲間に引き入れるためでしょう。
    そして、計画の最終段階となるのが、白ひげを倒すことです。
    作中では、頂上戦争になりましたが、これは黒ひげがエースを海軍に引き渡したからです。しかし、もとはルフィの首を狙っていたということなので、これは計画内ではありませんが、そうではなくとも黒ひげが狙っていたのは白ひげでしょう。
    ドラムで悪魔の実の伝達条件を調べたのは殺した人間の能力を奪うのは初の試みだったからです。魂が食べられる黒ひげは殺した人間の能力は奪えますが、確実性に欠けます。これがシリュウの発言の真相と考えます。
    そして、インぺルダウンで囚人を解放したのは白ひげに対抗できる戦力を得るためです。これはクロコダイルの「銀メダリスト」というセリフが伏線だと思います。
    そして、白ひげを狩ることで、能力を手に入れ、その力で白ひげの後釜である四皇にもなる。
    これが、黒ひげの計画の全貌だと考えています。
    反論、御意見、宜しくお願いします。

  627. >> 通りすがりサン
    ケルベロス支持派ですが黒ひげの行動を振り返ってみてもつじつまがあうなと感じました

  628. いつも楽しく読んでいます。だいぶ前の記事に対してのコメントになるのですが、ティーチについて、ケルベロスを調べた所、「…死者の魂が冥界にやって来る場合にはそのまま冥界へ通すが、冥界から逃げ出そうとする亡者は捕らえて貪り食う…」と書かれてある文章を見つけました。パンクハザードでスマイリーの死後近くの果物が悪魔の実に変化したこと、エースの死後メラメラの実が復活したこと、そして、悪魔の実を食べた物の魂に悪魔が宿るというあなたの考えと上記の文章から、冥界から逃げ出そうとする悪魔(が宿った魂?ここはまだ少し考える必要があると思いますが…)を捉えて貪り食う、といったことも考えられるなと思いました。

  629. ケルベロスの実の能力者ではないだろう派。

    マルコが口にした「体の構造が異形だから可能」という言葉を言い換えると「我々白ひげ海賊団はあなたの体の構造の異形は知ってましたよ」となる。そう「異形」は知っていたのです。ただ、その「異形」の為せる神髄は「知らなかった」「気付かなかった」「結びつかなかった」という事になる。
    ではなぜ黒ひげは、猛者ぞろいの白ひげ海賊団の中にあって「誰にも知られる事もなく異形だけを晒しながらも長年白ひげ海賊団の一員として乗船できていた」のだろうか?
    利き腕が変わる。歯並びが変わる。そういう特徴、個性?も持ち合わせている黒ひげ。これは見ただけでわかる「異形」だ。
    そう!見ただけでわかるんです。そうなれば、さすがの黒ひげも隠しようがありません。こうなる理由を説明したはずだと予測できます。では、黒ひげはどのように説明したのか?
    もし「ケルベロスの実の能力者」だと仮定した場合、あの時点であの場所にいた「白ひげ海賊団」「海軍」「シャンクスたち」「白ひげがやっかいだと言うほどの囚人たち」の誰一人として「ケルベロスの実の能力」を知らなかった。過去に世に出ず黒ひげ一族というか一子相伝のように受け継がれて来た能力だとしたら、誰も知らず黒ひげが複数宿した理由を「ケルベロスの実」に結びつけることは不可能な事でしょう。黒ひげは、白ひげ海賊団には「ケルベロスの実の能力者」だと説明してなかったという事もわかるとともに未だに誰にもケルベロスの実の能力者だと気づかれていない。
    要するに、黒ひげはケルベロスの実の能力者という事は隠し白ひげ海賊団の連中には
    「自分はあくまで体の構造が異形だから、利き腕も変わるし歯並びも変わる。そして、人の倍の人生を歩んでいるし、時には『あいつらだ』だと複数形で言われるような男なのです。そして泳げません」
    言い方や言葉は別にして、説明の概要は近からずも遠からずではないだろうか。
    ※ここで疑問。
    なぜ「ケルベロスの実の能力者」という事を隠さなければならなかったのか?
    グラグラの実を食べた時点で「やつはケルベロスの実の能力者だったのか・・・」という事が世間に発信される事を恐れていたとしたら「ケルベロスの実の能力」も同じく世間に知られた能力ではなくては辻褄が合いません。あの場所にいた誰一人気付かないしケルベロスの実と結びつけない。黒ひげが「ケルベロスの実の能力者」だとしたら、悪魔の実が誕生してから初お目見えの能力のため、未だに気付かれない事になる。
    だとすれば、黒ひげはケルベロスの能力者という事を「隠す必要が全くない」わけです。能力者だと知らせれば、逆にヤミヤミの実を誰かが見つけても「黒ひげは能力者だから食べられない」という油断が生まれる。「オレは能力者」と宣言していた方が何かと都合がいいはずなんです。嘘をつかずに堂々と生きていけるし、戦闘時も存分に能力を発揮できる。良いことしかないはずです。
    わざわざ隠さなければならない理由は思いつかないんです。全くもって無意味と言っても過言ではありません。
    なんで「人の倍の人生を歩んでいるの?」
    なんで「その体の構造が異形はなんでそうなったの?」
    etc・・・
    絶え間なく続く疑問に「ケルベロスの実の能力者」という事を隠すために全ての疑問に嘘で答えていたのだろう。
    大変な労力である。能力者だと伝えた方が無理がないと感じずにはいられない。
    ケルベロスの能力者だと知られた時のデメリットはなんなのだろう?
    最大のデメリットは「悪魔の実を複数宿せる」と知られること。ならば、黒ひげは知られる可能性を察知していた。言い換えれば「過去にも同く複数宿したケルベロスの能力者がいた」事も知っていることになる。だけど、世間は知らない。誰一人知らない。黒ひげだけが知っていて「もしかしたら、世間にも知られているかもしれない」と感じていたということか・・・
    誰も知らない能力を黒ひげだけが知ることが出来る理由は「①実際見た」「②聞いた」「③我が一族の言い伝え」の中にあるだろうが、世間が知らない以上、自ずと答えは③だろう。③だとすれば、また「※印」の疑問に行きつく。
    あらゆる事を鑑みて「ケルベロスの実の能力者」という事実をひた隠しにする理由はないのではないか?という結論に達する。
    隠す理由が見当たらない以上、やはり「ケルベロスの実の能力者」ではなく「体の構造が異形」だからこそ悪魔の実を複数宿せたのではないだろうか。だからどうやって?と聞かれると答えは思いつかない。ただ、ケルベロスの能力者という事実を隠す必要性が皆無だと思えてならない。あくまで消去法だが、ここで投稿している数ある考察の中で「結合双生児」が一番しっくりくると思っている。海賊旗はあくまで身体的特徴や外見的な特徴をシンボルにしているのであって、その船の船長の能力を海賊旗に掲げててはいない。白ひげなら「ひげ」だしルフィなら「麦わら帽子」といったものだ。頭が三つの黒ひげも、きっと身体的特徴からあの海賊旗を掲げているはずだと思う。

  630. 納得させられる文章力と説得力ある考察だと思います  黒ひげに関しては最終ボスキャラだと思うので最後まで本編で証されないでしょうが的を射てるのかと思います  ケルベロスは悪魔の実では無く人工的な実験によるケルベロス人間の可能性もあるかと妄想しております 人間を巨人に改造する研究や西洋の龍?ドラゴンを人工的に作ったりの描写の研究の1つで造られた人間というのもありかと そう考えると黒ひげは最終的には人間になりたいのかと思っておりドラム王国に行ったのもヒトヒトの実を探していたのではないかと妄想しております 能力者刈りの本命はヒトヒトの実ではないかと考えてます 本編で気になるのが無くても成立するであろうひとコマで意図があって入れている様なウソップとの会話でギャグ的に処理されている 俺狙われる? と黒ひげの能力者刈りを心配したり フォックス海賊団の時には人質になり 取り戻す為の戦いなどが伏線なのかと思いますが  この妄想気をにかけてくれて更に考察してくれたら幸いです 

  631. 一度も寝なくていいケルベロス野郎GA羨ましいのG

  632. ただ単に38才だからと考えた。みんな伏線にしなくていいところを伏線にしてたりするからなー

  633. 黒髭がケルベロスの能力者ならどうして今までケルベロスに変身して戦う場面が出てこないんでしょう?

  634. 毒はマゼランの毒を使いそう
    ルフィが毒をくらってチョッパーが治すのかな

  635. 【超長文】
    果たして黒ひげは「ケルベロスの実の能力者」なのだろうか?

    黒ひげが、ケルベロスの実の能力者とするなら、白ひげ海賊団に居た頃には既に能力者だったことになります。
    しかし、エースと対峙しヤミヤミの実の能力を発動させた時に、エースは「2つ目食べて何で平気?」というような発言はしていません。エースは【ヤミヤミの実が、黒ひげが食べた1つ目の悪魔の実だと思っていた】ことがわかります。
    黒ひげも「2つ目食べたのに、そこは突っ込まないの?」というような発言はしていません。黒ひげも【ヤミヤミの実が1つ目の悪魔の実と思われている】ことを知っていたことになります。
    となると、黒ひげは
    【何年もの間、白ひげ海賊団に居ながら能力者という事をひた隠し、周りに能力者と悟られないように過ごして来た】ことになります。
    あの白ひげ海賊団の中でです。
    シャンクスとも戦っている黒ひげですが、その他にも戦闘は多々あったと思われますが、その戦いの中で1度たりとも能力を発動させなかったことにもなります。もしくは、能力を発動させても「能力者」と悟られず戦っていたことになります。
    なぜ、そこまでして「ケルベロスの実の能力者」という事を隠さなければならなかったのでしょうか?
    隠す理由が思い浮かびません。
    それよりも、黒ひげは「オレはケルベロスの実の能力者だぜ」と、周りに宣言した方が生きやすいのではないでしょうか?

    黒ひげにこだわらず、歴代の「ケルベロスの実の能力者」たちはどうだったのでしょうか?
    あの場に居た「海軍」「白ひげ海賊団」「シャンクス」「イワンコフ」「クロコダイル」「白ひげがやっかいだという程の囚人たち」の誰一人として
    『やつはケルベロスの実の能力者だったのかぁぁー』
    という発言をしていません。
    そのような発言がない理由として
    ①ケルベロスの実が未だ世間に知られていない。
    ②ケルベロスの実は知られていても、悪魔の実を複数宿せるとは知られていない。
    黒ひげを「ケルベロスの実の能力者」と仮定するなら、答えは上記の2つだけです。

    ①が答えだった場合
    歴代のケルベロスの実の能力者たちも一切知られていない。
    黒ひげが、悪魔の実が誕生して以来初めてのケルベロスの実の能力者だった。

    ②が答えだった場合
    歴代のケルベロスの実の能力者たちは、その事実に気付かなかった。
    歴代のケルベロスの実の能力者たちは、複数宿せる事には薄々気付いていたが複数宿そうと思わなかった。
    海軍やケルベロスの実の能力者を「見た」「聞いた」「戦った」「仲間に居た」者たちも、複数宿せるとは思いつかなかった。

    そう考えると、黒ひげが初めて悪魔の実を複数宿した能力者だったのでしょう。
    ここのサイトの考察では、黒ひげだから複数宿せたのではなく、ケルベロスの実の能力者だから複数宿せたことになります。
    ケルベロスの実の能力者は「悪魔の実を複数宿せる」「体の構造が異形になる」という特徴、特性を持ち合わせているということのようです。
    だから「なぜ隠してたの?」という疑問は解決されていないままです。
    それも、ケルベロスの実を食べ「異形」になってしまったにもかかわらず・・・
    実際、黒ひげがグラグラの実を宿した時に、マルコは黒ひげが悪魔の実を複数宿せる「異形」だと察知したことを考えれば、悪魔の実は「1人に1つ」という概念さえ捨てれば思いつく「体の構造が異形」だったわけです。黒ひげがその概念を捨て、もしや可能では?と思いついたからこそ「悪魔の実を複数宿せる可能性」の道筋を閃いたわけです。
    ただし、異形は隠していなかった(隠せなかった)わけですから、その異形を知る者たちの中には「あいつの異形なら悪魔の実を複数宿せるんじゃね?」と、思いつく人間がいても不思議ではありません。そのリスクは常にあったと思われます。
    それは、黒ひげに限らず「歴代のケルベロスの実の能力者」にも同じ事が言えます。
    「おい!その能力(異形)なら悪魔の実をまだ食べられるんじゃねーの?」と、ケルベロスの実の能力者に進言した人はいなかったのでしょうか?

    あの場に居た誰一人として、ケルベロスの実は悪魔の実を複数宿せるという事を結び付けられずにいた事を目の当たりにした黒ひげはどう感じたのでしょう?
    隠し通して来た事の虚しさを感じたかもしれません。
    そうなんです!
    黒ひげは、ひたすらに「異形」というリスクを晒してでも「ケルベロスの実の能力者」という事だけは隠し通したのです。
    なぜなのでしょう?
    悪魔の実を複数宿せる事を悟られるから?
    これが理由なら
    黒ひげがケルベロスの実を食べた時点で、あるいは「ケルベロスの実の能力者になれば悪魔の実を複数宿せる」事を知っていて、必死に探し続けケルベロスの実を見つけ食べたことになります。
    黒ひげは、その事をいつ知ったの?いつ気づいたの?なんで知ったの?なんで気づいたの?
    誰も、黒ひげが「ケルベロスの実の能力者」と知らないわけですから、白ひげ海賊団に乗船した時から秘密にしていた事はわかります。
    隠していたという事は、複数宿せる事が知られてしまうと思ったからとしか思えません。

    この流れに辻褄を合わせようとするなら
    【黒ひげは、ケルベロスの実の能力者になれば悪魔の実を複数宿せる事を食べた時には既に知っていて、当然周りもケルベロスの実なら複数宿せる事を知っていてるはすだから、自分がケルベロスの実の能力者ということは秘密にしよう!だけど、体の構造が異形になり、これは隠せないから、もしくは隠す必要がないから、とにかくなんでそんな体なんだ?と聞かれるはずだから周りが納得する理由も考えておこう】
    言い方、言葉は別にして近からず遠からずではないだろうか?

    黒ひげが「ケルベロスの実の能力者」ということを隠していたと想定すると生まれる最大の疑問。

    ☆【なぜ黒ひげは、世間にケルベロスの実の能力者なら悪魔の実を複数宿せる事は知られている】と思ったのでしょう?

    誰も知らなかったわけです。ただ、黒ひげだけは「知られている」と思ってた事になります。
    なぜ?
    そこで、上記にある答え①と②の両方が消えることになります。
    黒ひげが「周りに知られている」と、思っていたのなら「ケルベロスの実の能力者」も知られていなければならないし、ケルベロスの実の能力は悪魔の実を複数宿せる事も世間に知られていなければなりません。
    黒ひげだけが知る事実なら隠す必要もなくなるわけで、ヤミヤミの実が見つかった時に、黒ひげは能力者だと周りが知っていれば奪い取るのに「やつは食えない」という思い込みのおかげで油断が生まれ、もっと簡単に奪えたと思われます。
    黒ひげは、周りにも知られているとなぜ思ってたのか?
    実際に見たのでしょうか?聞いたのでしょうか?
    海軍すら気付いていない能力を黒ひげだけが知り、尚且つ「周りも知っている」と考えてしまう理由はなんでしょうか?
    ケルベロスの実は、悪魔の実を複数宿せるということを周りは誰も知らない。黒ひげは知っていた。だけど、黒ひげは周りも知っていると思っていた。
    という事は、周りも知っていると思っていたことを考えると、ケルベロスの実の能力者になれば複数宿せることを黒ひげが【思いついたわけではない】事になります。
    歴代のケルベロスの実の能力者に中にも、悪魔の実を複数宿らせた能力者が居たはずなんです。
    だから、黒ひげは周りに悟られないように隠し通したとしか言いようがありません。

    【黒ひげは知り、周りは知らない。だけど、黒ひげは知られていると思っていた】
    この答えが見当たらない。
    唯一、辻褄が合う答えがあるとするなら
    【ケルベロスの実の能力者という事を隠していたのは、悪魔の実を複数宿せるという事を知られないためではなく、全く別の理由によるもの】
    としか考えられません。

    ケルベロスの実じゃなくてもいいんです。どんな悪魔の実でも「複数宿せる」という能力があって、その実を食べた能力者が「複数宿せる事を世間にも知られている」と思っていたのなら、その悪魔の実を食べた歴代の悪魔の実の能力者も世間に知られていなければ辻褄が合わないのです。
    黒ひげが「ケルベロスの実の能力者」だとすれば
    ケルベロスの実の能力者ということを隠していたのには【別の理由】がある。
    そうとしか考えられません。

    悪魔の実を複数宿せた理由は2つに1つなんです。
    ①ケルベロスの実の能力者だから複数宿せた。
    ②「体の構造が異形」+「ケルベロスの実」の合わせ技で悪魔の実を複数宿せた。

    複数宿せた理由が
    ①だった場合は周りが誰も知らないという矛盾。
    ②だった場合、黒ひげ特有の副産物でありケルベロスの実の能力者だという事は隠す必要性がないという矛盾。
    そして
    ①だった場合は、ケルベロスの実さえ食べれば「老若男女」問わず悪魔の実を複数宿せるということ。
    ②だった場合は、ケルベロスの実を食べたとしても「体の構造が異形」じゃない場合は悪魔の実を複数宿せないということ。

    結局のところ、黒ひげが悪魔の実を複数宿せることができた理由は
    ①ケルベロスの実の能力者だから。
    ②ケルベロスの実とは関係なく体の構造が異形だから。
    ③体の構造が異形だけでは無理だが、そこにケルベロスの実を食べた場合のみ可能だから。
    繰り返しになるが、黒ひげが「世間もケルベロスの実の能力者なら悪魔の実を複数宿せることができる」と知られていると思って秘密にしていたとしたら答えは①になります。
    ②でも③でも、黒ひげのみ可能な裏技なため「ケルベロスの実の能力者」を隠す必要性がないのです。
    黒ひげが「世間にもケルベロスの実の能力者なら悪魔の実を複数宿せる」と知られていると思っていたのなら、答えは①以外ないのです。
    ①なら☆マークの疑問に戻ってしまいます。

    歴代のケルベロスの実の能力者たちが知られていないことを鑑みれば、悪魔の実を複数宿せたのは「黒ひげだから」と考えた方が自然に思えます。
    言い方を変えれば「黒ひげの体の構造の異形が可能にした」からではないでしょうか?
    ケルベロスの実は全くの無関係。黒ひげがケルベロスの実の能力者だとしても、複数宿せた理由は「体の構造が異形」だからだと思う。

    「体の構造が異形」って何?

    ここからは妄想による荒唐無稽の話です。
    笑い話と思ってください。

    黒ひげは「シャム双生児」ではないだろうか?
    ルフィと黒ひげは対比で語られることがあります。

    ルフィは血の繋がらない3兄弟
    黒ひげは血の繋がった3兄弟

    ルフィは離れ離れになった兄弟
    黒ひげは離れられない兄弟

    シャム双生児はないだろうと思うかもしれません。
    ただ、ワノ国でスマイルを食べたギフターズの1人に「腹にライオン」というキャラクターが出て来ました。あれが、かなり細い線ですが「黒ひげのシャム双生児」の遠い遠い伏線とは考えられないだろうか?
    あのような配置ではないと思いますが、黒ひげの体のどこかに同化している気がします。
    黒ひげの海賊旗の「ドクロが3つ」なのは、ケルベロスの実の能力者ではなく、単純に「頭が3つ」という意味だと考えます。ただ、ルフィとの対比で考えるとエースが亡くなり、今はサボと2人です。
    同化していた黒ひげの兄弟も、1人は同化したまま既に亡くなっているのではないか?だから「倍」なんです。「3倍の人生」ではなく「倍」という表現を作者は使ったのではないか?
    なので、黒ひげはもう悪魔の実は食べない。食べられないと予想します。

    シャム双生児かどうかは別にして、黒ひげが悪魔の実を複数宿せる事が出来たのは、ケルベロスの実の能力者だからではなく「体の構造が異形」だからだと思います。
    ケルベロスの実と体の構造が異形なのは別物だと考えます。

  636. 「生まれてから一度も眠ってない」
    なのに実の能力者?おかしくね?親の腹の中で悪魔の実食ったんか?

  637. 物心ついたときからってことじゃね?

  638. サッチ、危険を察知できなかったかー

  639. まあ悪魔の実は無限はないだろうから、頭3個だから3個分?もうケルベロスの悪魔の実を食ってて食えない説もある。

    追伸 自分はルフィじゃなくてルフィだと思う

    さらなる追伸 ワの国戦闘面白すぎる

  640. 上の上の人コメおもろ

  641. 黒髭はタコと巨人のハーフだろ

  642. 懸賞金22億4760

    末尾が予知夢?

    黒髭が眠れない=人の夢は終わらないが伏線?

    夢遊病みたいに、起きても寝てても自分の未来に起こる最悪な出来事を繰り返し見てるのかな

  643. ケルベロスで間違いないと思う
    裁判長バスカビルの特徴がもう答え出してるし
    海賊旗もあるし
    ウソップが自分の子分の子供たちから
    キャプテンは嘘を本当にするんだ!
    って言った後の回想で
    ケルベロスだぁ!やっつけろ!って最後の絵になってた
    ケルベロスが物語のラスボスでそれが黒ひげで当たってると思う

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です