ワンピース最新話1060話、ついにルフィが夢の果てを仲間に語る!今回は、麦わらの一味の反応と、これまでのルフィ夢の果て考察を照らし合わせて考察します。シャンクスが涙を流して笑った理由は「ラフテル」でロジャー海賊団が笑った理由にも繋がります。
CONTENTS
これまでの「ルフィの夢の果て」考察
ルフィの夢の果てとは
頂上戦争終盤、死に際のエースが「ルフィの夢の果て」が見れないことが心残りだと語った。「ルフィの夢の果て」とは、幼少期のルフィが「ゴア王国で叫んだ言葉」であり、シャンクスの言う「ロジャーのあの言葉」と同じ内容である。
前回までの考察で導き出した「ルフィの夢の果て」の内容は以下です。
「そうかよーし おれはなァ!!! ワンピースを手に入れて! 世界をまるごと買って! 自由に世界を冒険する!」
「そんで毎日 いろんな奴と宴をして 世界中の食べ物を喰うんだ! “宝払い”で」
この前回までの考察を元に、最新話ワンピース1060話に描かれた麦わらの一味の反応と照らし合わせながら考察します。
1060話に描かれた「ルフィの夢の果て」への仲間の反応
ワンピース1060話にて、ついにルフィが仲間の前で「夢の果て」を語りました。その際の仲間の反応をまとめます(過去に描かれたロジャーの言葉に対する白ひげ、おでんの反応も含みます)。
唖然 | サボ、エース、白ひげ、おでん、ゾロ「は??」 |
---|---|
ナミ「えェ??」呆れる | |
面白い | ブルック「面白すぎますそれ」 |
ジンベエ「ワハハハハハ」笑い&涙 | |
シャンクス(笑い&涙) | |
幼稚 | 白ひげ「ガキでもあるめェし」 |
共感 | チョッパー「その夢いいな」 |
フランキー「最高だ」 | |
懐疑的 | フランキー「海賊王にならないと無理」 |
ウソップ「そんな事できるわけねェだろ!!」 | |
気づき | ロビン「…」 |
涙 | ヤマト「ぼくは笑わないよ」 |
これらの「ルフィの夢の果て」に関する反応から、その条件は以下のようになります。
ルフィの夢の果ての条件
- 涙が出るほど笑える内容である
- 海賊王にならないと無理な夢である
- 子どもじみた発言である
- 普通なら考えないような内容である
ルフィの夢の果てに仲間が唖然とする理由
「ルフィの夢の果て」への反応のうち、最も多い「は??」という反応の意味に関しては答えが出ていると考えます。
直接、「ルフィの夢の果て」というセリフは登場しませんが、明らかに「夢の果て」と関係すると考えられる以下のシーンが根拠です。
ルフィ「だからよ!! おれは“海賊王”になるんだよ!!! 偉くなりてェわけじゃねェ!!!」
一同「??」
バルトロメオ「…なんか言いてェ事が事がわかってきたべ ルフィ先輩にとっての”海賊王”の意味が 偉いんでねぐて”自由”……!?」
ドレスローザで共闘した「麦わら大船団」のメンバーが、ゴア王国でのサボ、エースと同じようにルフィの発言に対して「??」という反応を見せています。
彼らが疑問を持ったのは、バルトロメオの発言にあるように、ルフィの「海賊王」の捉え方に関する部分です。
ルフィは「偉くなりたいわけじゃなく、自由になるために王になる」という思想を持っています。これは、ロジャーにも共通する思想であると考察しました。
ルフィ「支配なんかしねェよ この海で一番自由な奴が海賊王だ!!!」
ロジャー「おれは“支配”に興味がねェんだよ シキ!!! やりてェ様にやらねェと海賊やってる意味がねェだろ?」
よって、麦わら大船団と同じ反応である「ルフィの夢の果て」にも同じ思想が含まれていると考えます。
それが、「世界をまるごと買って!自由に世界を冒険する!」という部分です。
「世界を買う」が支配からの解放を意味するという根拠は、ナミの「ココヤシ村を買う」というセリフと照らし合わせて前回詳しく考察しています。
ルフィの夢の果ての笑える要素
それでは、仲間たちはなぜ、ルフィの発言に大笑いしたのでしょうか。
「ルフィの夢の果て」を聞いた者はまず、「ワンピース」という莫大な宝を手に入れて「世界をまるごと買う」という壮大な夢にまず唖然と考えられます。
そして皆、一呼吸おいてから笑い出します。
その理由は、ルフィの発言の後半部分「毎日いろんな奴と宴をして世界中の食べ物を喰う」にあると考えます。
「世界をまるごと買う」という壮大過ぎる夢の原動力が、世界中の食べ物を喰うためであるという子供じみた理由であるからです。
シャンクスが「涙を流して笑った」というルフィの発言がそれを裏付けます。
ルフィがシャンクスに「夢の果て」を語ったのは、12年前のフーシャ村ですが、1巻1話にシャンクスが涙を流して笑うシーンが一度だけ描かれています。
ルフィ「おれはガキじゃないっ!!」
シャンクス「まァおこるなジュースでも飲め」
ルフィ「うわ! ありがとう!」
シャンクス「ほらガキだ おもしれえ!!」
このシーンでシャンクスは「ガキっぽい」ルフィの行動に涙を流して笑っています。口では大きなことを言いながらも、それに続くルフィの行動がガキっぽくて笑ってしまうというわけです。
ちなみに、ラフテルでロジャー海賊団が涙を流すほど笑った理由も同じであると考えます。
「ひとつなぎの大秘宝」考察では、大きなことを約束しながら、ガキっぽい宝を残したジョイボーイにロジャー海賊団は笑ったと考察しました。
また、麦わらの一味の年長者が「ルフィの夢の果て」に笑う中、一味の中で最も子供っぽいチョッパーは「その夢いいな」と目を輝かせています。大人にとっては、子供っぽい夢であってもチョッパーには共感する部分があるというのも面白いです。
さらに、フランキーが笑いながらも「最高だ」と発言しているのは、世界を自由に旅するという部分に船大工としてワクワクし、ロマンを感じているからなのかもしれません。
ルフィの夢の果てが海賊王にならないと無理な理由は?
一方、普段は2人に加わるウソップは、ルフィの「夢の果て」にネガティブな反応をしています。フランキーも同じく懐疑的です。
ウソップ「お前な!! そんな事できるわけねェだろ!!」
ルフィ「海賊王になったらでいるかもしれねェ」
ウソップ「んな事考えるか!?フツー…」(中略)フランキー「『海賊王』にくらいならねェとムリだな!!」
この2人の反応は、かなり具体的であり、且つこれまでに描かれていない反応です。
海賊王とは一般的に「ひとつなぎの大秘宝」という「この世の全て」を手にした者と認識されています。
よって、「世界を丸ごと買う」という行為はウソップの言うように「普通なら考えない無理な行為」ですが、「この世の全て」を手にする海賊王なら可能な夢であるということになります。
ヤマトが「ルフィの夢の果て」を聞いて泣いた理由
ルフィの夢の果てへの反応で特殊なのはヤマトの涙です。その理由は何だったのでしょうか。
おそらく、ルフィの夢の果ての実現を最も願っていたのがヤマトであるからと考えます。
ワノ国編ではヤマトの過去が描かれています。ヤマトは「天の岩戸」に閉じ込められ、食べるものがない飢餓状態を経験し、さらに、当時は手錠をはめられて自由がない状態でした。
そんなヤマトにとって、「世界を自由に冒険する」「いろんな人と宴をして世界中の食べ物を食べる」という夢は、実現不可能でありながら、涙が出るほど実現を願うものであったと想像できます。
ロビンは「ルフィの夢の果て」の実現方法に心当たりがある?
残るロビンの反応が意味深です。ルフィの発言を聞いて、ロビンは何かに気づいたような表情をしています。
このサイトでは「ルフィの夢の果て」はロジャーと同じだけでなく、「ジョイボーイの約束」にも繋がると考えます。
ここでは詳しく書いていませんが、世界を自由に冒険するには、ワンピース世界の分断された海をひと繋ぎにしなければなりません。
そして、「ジョイボーイが果たせなかった約束」とは「真に自由な世界の実現」であり、そのためには3つの古代兵器が必要であると考察しています。
よって、「ジョイボーイ」と2つの古代兵器「プルトン」「ポセイドン」の正体を知るロビンは、「ルフィの夢の果て」が必ずしも実現不可能ではないと考えたために、他の仲間のようには笑わず、何かに気づいたような反応をしたのではないでしょうか。
以上、ワンピース1060話に描かれた「ルフィの夢の果て」に関する麦わらの一味の反応と過去考察を照らし合わせて考察しました。
「ルフィの夢の果て」を導き出した詳しい根拠は、以下に詳しく考察していますので、興味のある方はこちらもどうぞ。
なるほどロビンはポーネグリフでジョイボーイが
「世界を自由に航海する」ことについて書いているのを
読んでいるのかもしれないんですね
(宝払いや宴の話はしてなさそうだけどw)
いまのところロビンはポーネグリフから読み取った情報について
古代兵器の話しか他人にしてないけど
「歴史を紡ぐ」石にはほかにもいろいろ書いてありそうですからね
うーん、これは宴ではないんじゃないですかね?
いくらなんでも宴ではサンジは笑うにしてもあんなバカにした感じにしないと思うんですが…
現状だとその可能性が一番高いですよね。ルフィは世界を救うだとか、いい方向に導くなどと言い出す性格じゃないですし、子供のルフィがそんな夢を抱くわけがない。サボやエースならありえたでしょうけど。
あとここが多くの人が気づいていないポイントなんですが、世界中の人々と宴をするってのは現実ならともかく、ワンピ世界では夢物語であると言う点ですね。
でもルフィなら宴をしたがると考えても不思議ではないと思います。付き合いのないウソップやサンジが一笑に付したり徹底的に否定するほどでしょうか?
ワンピ世界では夢物語であるかどうかなんてこのメンツで気にするのはロビンぐらいだと思いますし…
付き合いのない→付き合いの長い でした。
あと宴をすることはラフテルに行く事とはあんまり関係ないですよね。
子どものような夢、ロマンという事。そして、
海賊王=世界制覇後の先・・・という事を踏まえると、地球を飛び出して『月へ行く』ではないかと考えています。
これは最終的に祖先の故郷への回帰にもなると妄想してます。
Dは月を表す半月の暗示。祖先に月の住民を表す者と考えます。地球が宇宙海賊に支配された時、超人的な力を持っていた月の住民は地球を援護するも力及ばず。
敗戦後の月の住民はそれぞれ姿を変え、人間(Dの一族)、亜人間(腕長族、巨人族、小人、魚人族など)、海王類として地球に棲む事に。
月の住民の有力者はワノ国に定着し名字に『月』の字を入れた。ワノ国の外(漢字の圏外)に出た者は形の似ている文字『D』に置き換えた。
霜月の流れを組むゾロもDという事になるのではと考えます。
コメントをどうぞ