この考察へのコメント  7

  1. このシナリオは200巻あっても足らん

  2. 元々この世界を作った創造主から世界の統治を任されたのが太陽神ニカで、科学力の成れの果てとしてクローン.サイコキネシス.テレパシー等を使い不老不死になったのがイム様じゃないかな?イム様は元々いた惑星以外も支配しており、元宇宙海賊なのかも?
    ベガパンクの技術力はイム様に近づいてる為.ターゲットにされたのかも。

  3. ワンピースは地球の実際にある地理や気象、偉人、歴史や神話、はたまた絵画などもモチーフにしているからヒントは沢山あるはずなのになぁ。分からん

  4. ワンピースはディズニーからの影響を強く受けていて、ディズニーと言えば手塚治虫。
    それと同じように、宇宙海賊という発想は松本零士の宇宙海賊キャプテンハーロックから来ているのではないでしょうか?

  5. 世界の支配者はレプティリアンである!という陰謀論が元ネタだとすると、
    イム様も五老星も全員シェイプシフターのトカゲ型宇宙人なのかも。
    トカゲは竜で、ヘビは龍。九蛇海賊団とかコブラ王とか空島のノラとか、
    ワンピ世界ではヘビに関係した名前や姿のキャラクターはルフィの味方側になりがちだし。
    実は最初の20人はリリィ以外、当時全員始末されてて現在の天竜人は先祖が人間になりすました宇宙人の子孫ばかりとか?
    天竜人の宇宙服は青い星の重力に適応できるまで細い手足を支えていた補助装置の名残りだったり?
    ってのは、どうかなぁ、、、

  6. ワンピの考察が難しいのは、影響を受けたモチーフがあってもそれをそのまま採用してる、という単純な話じゃないからなんだよね。他の要素と組み合わせてるから難解になってる。まあそれはワンピに限った話じゃないけど。
    だから元ネタがあってもあまり信用できないのが現実。

  7. 消えた3種族とDの一族、この4種族が世界から消されて、今の○が5個のマークになったのではないかと、読んでいて思いました。
    最初は宇宙人も含めた9の種族が仲良くやってたんだけど、宇宙人がだんだん支配できなくなって邪魔になった4種族をけしちゃったのかな。

コメントをどうぞ